掲示板の反応

2020/11/29(日) 20:59:00投稿者:さちこ in the sky

買いたいけど
この出来高みたら消え失せた

2020/11/29(日) 15:28:00投稿者:xbg*****

見ると、確かに需給の変化が見て取れる

https://upt.sfirstfivem.net/huyxhbg/
いずれ出すんだからのんびり待てばいいんだよ

2020/11/28(土) 07:54:00投稿者:ter*****

来てんねww

2020/11/27(金) 18:35:00投稿者:七福神

>>246


 決算発表の翌日に売られましたが、
 そこから、、切り返し、大幅高 になりました。

 4桁 達成!! 
本日も、大幅 上昇中!!

 来週から、更に、大幅上昇 ですね。

2020/11/27(金) 15:57:00投稿者:五大陸

11/27
1137+119高値1185
終値ベースで1100突破だゼヨ

EVモーター関連に人気集中、日電産は最高値街道走り黒田精は9連騰と異彩放つ
 日本電産<6594>が5連騰で連日の上場来高値更新、株価を1万3000円台に乗せてきた。地球温暖化ガス排出防止の観点から世界的にガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトが進むなか、同社のEV向けトラクションモーターシステム(駆動用モーター)の構造的な需要拡大を見込んだ買いが続いている。また、精密金型や直動関連機器などを手掛ける黒田精工<7726>はEV向けなどを含む車載用モーター周辺で高い技術力を有しており、商いこそ薄いもののきょうで9連騰と異彩高を演じている。

2020/11/27(金) 15:09:00投稿者:もぐたん

三井ハイテックが噴いているから、もしかしたらと思いましたが、やはりきてますね。

2020/11/27(金) 14:36:00投稿者:QUQUQ

2020/11/27(金) 13:03:00投稿者:|д゚)チラッ 二宮尊得翁

おお

2020/11/27(金) 12:56:00投稿者:バビル4世

前場買いました(^^)

2020/11/27(金) 11:03:00投稿者:los*****

素晴らしい店板やん♪
利確しておくわ、ご馳走様でした。

459 :山師さん:2020/11/24(火)13:33:14 ID:WvqpYZyq.net

黒田精工忘れてない?

現状、ホンダ、そして「テスラモデル3」向けが環境対応車の主力相手先と見られるが、テスラは主力モデルであり、上海でも生産が始まるなど、明るさが増している。
また既に欧州メーカー向けに複数の開発案件を獲得、2021年以降に量産される見通しにある。欧米メーカーは従来のカシメ積層(ダボ積層)が鉄損や振動などで性能に疑問視している中で、接着積層を好む傾向があり、しかも金型内積層というより精密度かつ歩留まりも優れた同社の優位性がフルに発揮される状況にある。

https://www.iru-miru.com/article_detail.php?id=32672

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト