掲示板の反応

2020/12/09(水) 21:16:00投稿者:お茶

要人発言

岐阜暴威氏
エムスリーの利確ラインは7000円

2020/12/09(水) 21:05:00投稿者:cis

今日は恩恵銘柄売られたから仕方ない。10000はよ頼むわ

2020/12/09(水) 20:38:00投稿者:zpo*****

2413 エムスリー
夜間PTS速報
https://ekabu.yokoki.xyz/stocks/2413?Ka5kG

2020/12/09(水) 20:28:00投稿者:kabne**


>エムスリーではなく、スーパースリーに商号を変えたらどうだ?
>
>そして、♪ラリホー♪ラリホー♪ラリルレロ
>
>って歌ってたらどうだ?

恥っ。それ言うならフリーだろ

2020/12/09(水) 20:21:00投稿者:*****

追伸、
そういうわけでは、エムスリーは最高の銘柄さ!
私にとってはね。
ここで負けた事は無いし、そういうシロウトさんは大勢いるはずだ!
だから、株価が下げた時は買うチャンスなのさ!
買うには、まだ少し高いが、此処から下に行けば、
完全に買いチャンスだぜ!!!

2020/12/09(水) 20:17:00投稿者:*****

株価なんて、ものはさ!
会社の内容とか、業績とかはさ、一過性と見なした方がよいのさ。
つまり、あまり関連性・関係性が薄いという事さ。
機関とか大口さんとか証券会社さんがね、
株価を上下させるための口実なんだわさ。
どんなに良い材料、悪い材料があったとしてもさ、
数日後には、また上がったり下がったりしてるよね。
悪い材料だったら、それこそ一ケ月下がりっぱなしでもよい筈だよね。
機関・証券会社はなんとしてでも利益を上げ、後ろにいる顧客・会社に
勝たせるため頑張ってるんだわさ。
だから、我々シロウトはさ、その波をうまく掴むと、利益が出るのさ。

2020/12/09(水) 19:58:00投稿者:伊佐坂(*´Д`)ハァハァ

自虐的ですねw

2020/12/09(水) 19:46:00投稿者:nak*****

ここで売り組みやら買い組が騒いでも、株価には何の影響も無いと確信しました。
相場の大半は機関投資の大量売り買いで上下しそれに吊られて個人投資家の動きで多少変わる位です。
その機関は何を見て買うか?
それは会社の内容です。
空売りするのは日々の売上の為かな。
空売りの材料の為に上げるとかはどうでしょう?
そんな面倒くさい事迄するとは思えませんし会社のリスクはでかい事はしないと思う

2020/12/09(水) 19:44:00投稿者:お茶

そもそもここは勝ち組しかおらんはずやろ
売りは爆益、買いも爆益
数日間あった9000円以上で買ったやつ以外全員勝ち組

2020/12/09(水) 19:33:00投稿者:bij*****

3月は100株は27万円程度で買えた株その時割高株と云われていました。
今は100株88万円もする。
せっかく安く買えた株127万円前後までは売らずにと思っています。

855 :山師さん:2020/12/09(水)15:39:32 ID:OdAUWD7D.net

>>821
5年前にエムスリーとハーモニックをどちらも500株づつ持ってたよ..
当時は両銘柄ともにボラが激しくて計40,50万損切りして終わった。
持ってたとしても未来が見えないから売っちゃうんだよな..

122 :山師さん:2020/12/09(水)11:31:40 ID:S8uz9asn.net

エムスリー9700なかなか助からない🥺

861 :山師さん@トレード中:2020/12/09(水)09:45:35 ID:caZ5A4Va0.net

マザーズ↓今日の安値。
2413エムスリー↓3604川本産業↓6095メドピア↓4480メドレー↓2150ケアネット↓

405 :山師さん:2020/12/09(水)09:17:22 ID:1ZtAkubh.net

エムスリー弱いな
新興も崩れるんちゃうか

912 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)17:34:33 ID:kSlPJF1g0.net

最近だとエムスリーってのが凄い

307 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)14:58:42 ID:AuvdwF380.net

2413エムスリー↑高猫

164 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)14:40:40 ID:7yVN1hCc0.net

エムスリー昨日まで5日連続下がって今日上昇
ケアネット材料もええとおもうがな
みんなで買えばいいぞ

728 :山師さん:2020/12/08(火)14:35:17 ID:YkYXm4qs.net

エムスリー明日はもっと手が出なくなるな

714 :山師さん:2020/12/08(火)14:33:01 ID:4car8Mdk.net

エムスリーが上がればケアネットも追随するはず。

東京海上は、医師の賠償保険や所得補償の保険商品を扱っているので17万人の登録医師数を抱えるケアネットは提携価値があります。
コロナ禍においても医大生へコンテンツを無償提供したり、特殊な治療分野の動画制作や若い医師向けに他社よりわかりやすい動画を作っているように感じます。
これから保険に加入する世代には、ケアネットとの提携が有効だと判断したのでは?
最初は、20億程度かと思っていましたがすでに5%以上取得が判明しました。
さらに21日に取得して約100万株を保有し投資組合に次ぐ大株主になります。

保険商品の売り込み以外に様々な新規ビジネスを模索、さらに皆さんも予想している今後の好決算、株式分割、東一への移動によるキャピタルゲインだけでも東京海上は利益が出るので、追証発生している方は仕方ありませんが、狼狽売りはもったいないと思います。オンライン診療期待で上がった同業他社とは利益構造が全く違いますし。

83 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)14:27:16 ID:7yVN1hCc0.net

エムスリーが上がればケアネットも追随するはず。

東京海上は、医師の賠償保険や所得補償の保険商品を扱っているので17万人の登録医師数を抱えるケアネットは提携価値があります。
コロナ禍においても医大生へコンテンツを無償提供したり、特殊な治療分野の動画制作や若い医師向けに他社よりわかりやすい動画を作っているように感じます。
これから保険に加入する世代には、ケアネットとの提携が有効だと判断したのでは?
最初は、20億程度かと思っていましたがすでに5%以上取得が判明しました。
さらに21日に取得して約100万株を保有し投資組合に次ぐ大株主になります。

保険商品の売り込み以外に様々な新規ビジネスを模索、さらに皆さんも予想している今後の好決算、株式分割、東一への移動によるキャピタルゲインだけでも東京海上は利益が出るので、追証発生している方は仕方ありませんが、狼狽売りはもったいないと思います。オンライン診療期待で上がった同業他社とは利益構造が全く違いますし。

932 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)14:00:30 ID:++iawv2K0.net

エムスリー売ってた人たちはどこ行ったんだ、毎日レーザーやってたのにw

926 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)13:59:12 ID:O2TcoiTX0.net

エムスリー朝の高値抜きそうでマ○キチw

271 :山師さん:2020/12/08(火)13:49:55 ID:osdCc25B.net

エムスリーどうだろうな
いつものエムスリーならもう1万まで止まらんだろうが

544 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)13:03:14 ID:7yVN1hCc0.net

2150 ケアネット エムスリーが9000めざすなか割安

606 :山師さん:2020/12/08(火)12:49:38 ID:ji4E9+KN.net

エムスリーの板薄くない?
みんな成行でやってんの?

764 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)10:37:59 ID:6hdH7vhU0.net

エムスリーりばってんな
5桁突破いつー?チ○チ○

494 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)10:13:34 ID:7yVN1hCc0.net

エムスリーが日経新聞に載った 今年を象徴する株だと今ストックボイスで鈴木かずゆきが言ってた  ケアネットにも来る

〈市場と企業 変わる評価軸〉(上)株価「勝ち組」の40年、利益拡大から資本効率へ
追随許さぬ「障壁」カギ
日本経済新聞 朝刊 投資情報 (17ページ)
2020/12/8 2:00

株式市場と企業は社会に富をもたらす両輪となってきた。29年半ぶりの高値を回復した日経平均株価の上昇が持続するには、市場が有望企業に資金を配分し、企業が社会に革新を生む循環が欠かせない。市場と企業の新たな姿に迫る。
 デジタル化のなかで株価が上昇する企業の顔ぶれが変化している。市場が企業のどの力を評価しているのかを探ると、かつての規模や利益の伸びから、投下資本に対して高い利回りを生み続けられる力に変わったことがわかった。

岩谷氏が重視するのは企業の前に広がる潜在市場の分析だ。「どんな市場になり、企業の業績はどのくらいになるのか、仮説を並べる」。エムスリーはネットによる情報提供で製薬会社を支援し、1兆円規模の製薬企業の営業コストが潜在市場と考えられた。「社会の課題を解決できれば、日本有数の事業規模を誇る企業になる」。遠い将来像を描き投資してきた。
 デジタル革命は100年単位の変化を社会にもたらすとされ、先導する企業が急成長している。投資家が企業をみる物差しも変わった。過去40年の勝ち組の変遷をたどると違いが鮮明だ。

成長性はこれからですがんばるM3!!

302 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)09:54:07 ID:7yVN1hCc0.net

エムスリーよりケアネットまだ伸びしろあるな

250 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)09:48:20 ID:JCxRBIpSd.net

2413日経新聞効果wwwwつえー

180 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)09:39:25 ID:O2TcoiTX0.net

ナスダックが崩壊してエムスリーと愉快なハイテク軍団がボロ下げしない限り基調は変わらんてことさ

173 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)09:37:55 ID:7yVN1hCc0.net

ケアネット
エムスリーが上がればまた5400はすぐいく
りかくで落ちながら

551 :山師さん:2020/12/08(火)09:36:45 ID:AKacb1SZ.net

エムスリーこれ死猫かな?
入りたくなる

163 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)09:36:08 ID:7yVN1hCc0.net

2413 エムスリー 再び9000目指すか

476 :山師さん:2020/12/08(火)09:32:35 ID:+tF9YC0I.net

エムスリーだけで日経プラテンか

119 :山師さん@トレード中:2020/12/08(火)09:31:29 ID:7yVN1hCc0.net

ケアネット エムスリーが上がるからどんどん上がるね
デモこっちの方が収益体質が強いので有利
株価帯もやすいし

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト