掲示板の反応

2020/12/29(火) 06:51:00投稿者:kit*****

大みそかは最も感染者が多い曜日だから4000人以上の感染者になるでしょう
医療関係者は本当に大変です

自分が感染しないことが世の中のためになります

日本は高齢化社会なので、人口の半分は高リスク関係者です。しかも金は持っていて旅行もできないので使い道ありません
感染予防と経済の両立のためにフルテクト買いましょう

マスク 絶対抗ウイルス加工のほうがいいです
ランニングするときのネックウオーマー 絶対抗ウイルス加工のほうがいいです
手をふく時のハンカチ 絶対抗ウイルス加工のほうがいいです
スポーツで汗を拭く時のタオル 絶対抗ウイルス加工のほうがいいです
医療関係者の使う白衣 絶対抗ウイルス加工のほうがいいです
介護関係者 身の回りの物 絶対抗ウイルス加工のほうがいいです

2020/12/28(月) 18:19:00投稿者:kit*****

<速報> 急死の羽田雄一郎・参院議員、死因はコロナ感染症

おっそろしいなあ、あんな死に方するんだ

2020/12/28(月) 00:19:00投稿者:dai*****

2Qの有価証券報告書の7ページ目に記載された自己株式っていつ、どう処理するの?。
緊急経営計画で費やす資金はどうやって調達するの?。財務悪化を許容して有利子負債を増やすの?。財務の健全性を重視し、自己株売却や公募増資等で株式市場からの調達を行うの?、中間的にコミットメントライン枠を使って銀行借り入れを増やすが財務健全性にも配慮し自己株売却も行うバランスを重視した堅実な経営を行うのか?
前期有価証券報告書の57ページを見る限り、売却が難しい土地等もあるだろうから担保提供できる資産ってどの程度残っている?。担保に対応する債務から考えるに銀行から見るとシキボウは債務に対して多くの担保提供を求められているのでは?

フルテクトが、1.新型コロナに効くかも、2.同じようなものに効くから多分効く、3.新型コロナに効果あり・・・で材料的には終わりと思ったが、
4.新型コロナ変異種にも効果ありというIRが出れば再度急騰もあり得るか?

2020/12/27(日) 22:16:00投稿者:空売り王

鳥インフルで暴騰しないかな?

2020/12/27(日) 20:22:00投稿者:wxn*****

話の筋道がボロボロだから意図が伝わらない。

2020/12/27(日) 19:42:00投稿者:hida****

IRには何も載っていない。
いつの話を掘り返しているんだか。

2020/12/27(日) 07:28:00投稿者:wxn*****

確かに長い。
スクリーンショット2枚分だから。
しかも、意味が良くわからないんだよな…。

2020/12/27(日) 04:47:00投稿者:kitsutsuki

文章が長いいなあ 簡潔に

2020/12/26(土) 22:53:00投稿者:dai*****

設備投資78億円は2カ年の緊急計画じゃなくて新中期計画でした。2カ年の緊急計画ってHPに載ってないの?
だから不足額は21億円では足りないかもしれない。緊急計画予算はいくらなんだろう?
そもそも減価償却費が全額緊急計画予算に組み込めるとは限らないから、実際はもっと予算は必要かも。
緊急計画と言いながら戦力逐次投入でじり貧になる懸念がある。大規模予算組んで大改革しなきゃいけないが、戦力温存で自己株は残しておくというのがメインシナリオというのがどうなんだろ?。
ヤバいほどシキボウの財務悪いとは思わないけど、自己株売らなきゃいけないほど追い詰められているという発想=財務的にヤバイということなんだろうか?。普通ならコミットメントライン枠あるんだから順序として自己株売りより借り入れが先という正論の反論が来そうだけど、借り入れがこれ以上増やせないという発想があるのだろうか?
減損処理の懸念が念頭にあるんだろうか?。
まあ上方修正の大規模な経営活動の制限がないことを前提としておりますという、「大規模な経営活動の制限」に「GoToへの逆風」だの「時短営業のお願い」や「帰省自粛要請」だが該当するんだろうか?とかの方を心配だと思う。

2020/12/26(土) 19:08:00投稿者:kit*****

まあ、もうウイルスはすぐ隣にいますね
若者でない自分は感染したら死ぬか、人工呼吸器か死ぬ苦しみを味わうか、脳か肺に後遺症背負うか、あるいは髪が抜けるという話もあります
たとえ軽傷でも、親や動物の世話は私が一身で背負っているので、家庭が大変なことになります。
1mmも感染する余地は作りません。
何があっても逃げます。

443 :山師さん:2020/11/20(金)23:39:55 ID:WlOb0ywr.net

俺株も今のところ悪くないけど火曜日どうやろなぁ
シキボウ子会社で仕手化しとるヤツなんやけど

880 :山師さん:2020/11/20(金)11:15:22 ID:CIF5Zw74.net

シキボウ 1149→1077 ごち
売り買いボタン間違えていたようで爆益でした

332 :山師さん:2020/11/20(金)10:31:09 ID:CIF5Zw74.net

シキボウ1135以下で集めてますか?

167 :山師さん:2020/11/20(金)10:21:03 ID:oXvzaZLp.net

シキボウ蓋w

134 :山師さん:2020/11/20(金)10:17:41 ID:CIF5Zw74.net

シキボウたすけて

122 :山師さん:2020/11/20(金)10:16:53 ID:CIF5Zw74.net

シキボウ反発きたーーーー!S高か!

116 :山師さん:2020/11/20(金)10:15:57 ID:CIF5Zw74.net

シキボウきたーーーーー!

523 :山師さん@トレード中:2020/11/20(金)08:55:05 ID:2adf+q6jdHAPPY.net

3109気配良いな

772 :山師さん:2020/11/20(金)08:32:57 ID:fDm8BuG8.net

>>764
シキボウ全力

261 :山師さん@トレード中:2020/11/20(金)07:37:40 ID:uWgzO6BC0HAPPY.net

>>169
日立でも東芝でもトヨタでもぶっこくマンおはよー(´・ω・`)

シキボウで絶望して死を希望やつwwww(練習)(´・ω・`)
ダイハツでぶっこいて大八車で夜逃げやつwwww(練習)(´・ω・`)
東レで下手こいてトイレで泣いてるやつwwww(練習)(´・ω・`)
ニトリでぶっこいて生活のゆとりがなくなりやつwwww(練習)(´・ω・`)

169 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その2:2020/11/20(金)07:00:24 ID:wRPtNzRt0HAPPY.net

【個別銘柄の材料】
・日立、日立金属の売却に向け入札手続きか、ベインやKKRなどの複数ファンドが応札を検討
・東芝、半導体子会社の岩手と大分の事業所売却を検討、台湾UMCなどが取得に関心
・SBIHD、地銀を傘下に持つじもとHDと資本提携の方針、地銀連合構想に2行追加で計7行に
・トヨタ、ダイハツ出資先の工場で火災、部品調達できず、ダイハツ2工場が16日から生産停止中
・シキボウ、抗ウイルス加工「フルテクト」を施した素材、コロナにも効果確認
・クボタ、需要が急増している業務用空気清浄機、生産規模を10倍の年1500台に増強へ
・東レ、次世代電池向けセパレーターを開発、リチウムイオンの蓄電容量2-3倍、3-5年後製品化
・ニトリ、今後5年で2000億円投資、全国各地に自前で物流センターを新設へ

・ブレインパッド、伊藤忠と資本業務提携、伊藤忠GのDX推進など共同開発体制を強化
・イワキ、マジェスティゴルフから健康食品事業等のマルマンH&Bを10億円で子会社化
・ウェルビー、、上方修正と増配、東証1部への市場変更を申請、それに伴う株式売出しも予定
・サガミ、ワラントで49億円調達、希薄化14.34%、コロナでの新しい生活様式に対応へ
・クレア、もういい加減にしてくれあ、株主と対立深まり臨時総会中止、傘下アルトル社譲渡も
・京阪神ビル、村上系の1株1900円でのTOB、「通知無く一方的、応募されませんように」反対表明
・日本アジア、MBO中の銘柄にまた村上系がちょっかい、保有6.10%報告書提出、ハゲタカ死○ハゲろ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト