掲示板の反応

2021/01/16(土) 23:25:00投稿者:さーせん(髭ダンディズム)

古い人間ですが、ビッグパワーがほしい、車格もいいクラスが乗ってて疲れない。
クラウンみたいに気づいたら150k出てるみたいな車、余裕が欲しい。

今のエルグランドは3500cc、もはや時代遅れの恐竜です。

2021/01/16(土) 23:00:00投稿者:fac*****

7201 - 日産自動車(株)
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://xybkabu.batyuchok.com/us31a4mq?detail=7201

2021/01/16(土) 23:00:00投稿者:招き猫のクロ

カッコいいー(。・ω・。)

新型ノート4WDモデル(228万8000円~244万5300円)

2021/01/16(土) 22:59:00投稿者:Smith

2021 Nissan Qashqai Reveals Hybrid Engine Lineup, Including 187 HP e-Power

The e-Power unit in the new Qashqai has been developed specifically for it and uses a 155HP 1.5-liter variable-compression petrol engine as a range extender for the “high-output” battery. The electric motor, which drives the wheels, produces 187 HP (190 PS), the official power output of the new Nissan Qashqai e-Power that will go on sale later in 2022.

次期キャシュカイeパワーは1.5Lエンジンと190psモーターらしい、1.3Lガソリン車もあるらしい

2021/01/16(土) 22:38:00投稿者:nam*****

日産はEVよりもゴンさんと赤字企業のイメージしかないからね、それ晴らさない限りは見限られる

2021/01/16(土) 22:36:00投稿者:ちょんMBA-後期断念気分↓↓

t0sさま

お世話になっております。
ちょんまげでございます。

貴重なご意見ありがとうございます。

> 人材会社の営業担当と親しく
人間力が必要と思いました。

> 能力はありそうですが経験が不足
能力ある人が来てくれれば良いと思います。

> 大目に派遣を受けて定期的に絞っていく
最終的には、目的達成する方法です。

> 小田原城攻めのさいの早川一夜城のようなものだと思います。
孫子の兵法に近いと思いました。
・戦う前から勝ち負けが見えている。
・戦いは早めにケリをつける
・力を蓄え一瞬でケリをつける

自分はバカです。
そのため、努に励みます。
しかし、自分がいくら勉強してもたかが知れています。
自分の思考に固執せず、広く意見を求め、それを柔軟に吸収できる人間を目指します。
本当にありがとうございます。

2021/01/16(土) 22:23:00投稿者:t0s*****

平均車速140㎞ぐらいの高速がある北米や無制限のアウトバーンなどではやはり200㎞/hぐらいで巡行できる車で無いとヘビーユーザーには満足させられないと思います。
200㎞/hといってもアクセルを踏んでじっと待っての最高速度ではダメですね。
一直線でメーターが200㎞/hを示すことが出来ないと...。

2021/01/16(土) 22:16:00投稿者:nam*****

高速道路に弱いから、アメには向かないね

2021/01/16(土) 22:13:00投稿者:t0s*****

そうですね。
長距離にはやはりトルクに余裕があって上り坂でもアクセルを意識して動かさなくてもトントコトントコのぼって行ってくれる車が「良い車」なんでしょうね。
東名高速沼津インター登り付近から御殿場迄の延々と続く上り坂を「あれっ速度落ちてる」って感じをさせない車が最低条件だと思いますね。
下り車線大井松田付近から御殿場迄は登りも急ですしカーブも多いので手を動かして足も動かしてもあまり気になりませんが沼津からの登りは手は動かさないのでアクセルを動かすのは不快ですね。
笑い
NAエンジンではやはり3.0前後、ターボでは2.0近くは欲しいんでしょうね。
今流行りの小径ターボならば1.8もあれば1600rpm~4000rpmぐらいまでは25㎏ぐらいのトルクがあるようですので十分かもですが...。

2021/01/16(土) 22:05:00投稿者:ちょんMBA-後期断念気分↓↓

組織デザイン

なぜ、統合が失敗するのかと考えました。
・同じ会社になったのに組織が機能していない。
・統合前の会社に派閥意識がある。
・会社の方針に部門のリーダーが応えない。

なぜ、そうなってしまうのか?
・コミュニケーション不足

対策
・人事交流
・定期的な連絡会議を開催する。
 統合失敗という大失敗を細分化する。
 問題発生してから対処するのではなく、定期的に情報共有を行い、対話を増やしておくことで、事前に問題を解決する素地を作る。

簡単にコミュニケーションといっても難しいと思いながら書きました。

744 :山師さん@トレード中:2021/01/16(土)10:24:28 ID:PptxHRdi0.net

JTも日産自動車も握ってます(´・ω・`)

686 :山師さん:2021/01/15(金)19:28:05 ID:j3+yYOmE.net

コニカミノルタ
はヨコヨコ
そしてzホールディングス
日産
JAL
楽天
丸紅
スシロー
ゼンショー
まだこの値段ではないから

610 :山師さん:2021/01/15(金)13:58:07 ID:SS9P95zT.net

原油かならず噴く
楽天、日産、JAL、ZHDは上がるって連呼してるあいつが一番天才なのかなやっぱ

330 :山師さん:2021/01/15(金)10:09:36 ID:if7UNe+3.net

トヨタや日産とか半導体が無くて減産するレベルなんだけどねw

119 :山師さん:2021/01/15(金)08:47:43 ID:aklE4LiG.net

スバル日産半導体不足か
半導体特需きてるな

705 :山師さん:2021/01/15(金)00:05:03 ID:ocOkCQPt.net

吉野家は日産と同じチャート作りそうだな
赤字なのにおかしい!インチキ!からの踏み上げ相場

297 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)18:03:12 ID:kL4lbli7d.net

今年 レクサスux300e マツダMX30 EV 日産アリアとか電気自動車出るらしい

592 :山師さん:2021/01/14(木)14:39:41 ID:D3uPS8z9.net

言ったよ
楽天とzホールディングスと日産は
絶対吹くから
原油は目的達成した

429 :山師さん:2021/01/14(木)14:31:27 ID:j9a8/ahZ.net

こんだけ上げてんのに体感全然上がってる感じがせん。
日産とか東一の株メインで持ってんのに。

32 :山師さん:2021/01/14(木)13:13:22 ID:n5/oyc7R.net

先に言っておくけど、そのネタ既出だから

2020/8/6
日産や住友商事、EV蓄電池の大規模リユースに挑む:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62337080V00C20A8X13000/

932 :山師さん:2021/01/14(木)10:13:53 ID:D3uPS8z9.net

日産絶対リバるから今のうちに仕込んどけ
あとコニカミノルタは必ず吹く

518 :山師さん:2021/01/14(木)09:45:25 ID:3tujoLTU.net

日本経済新聞電子版は12日、「ホンダ(7267)が半導体の調達不足に伴い北米でも減産に踏み切る」と報じた。日産自(7201)、トヨタ(7203)なども半導体不足で減産すると伝わっており、半導体の高い需要に期待した買いが優勢となっている。

 ホンダの減産は主力セダン「アコード」など5車種が対象で、米国とカナダの4工場で1月末まで実施するという。日経QUICKニュース社の取材に対しホンダは「半導体の不足は12月から目立ってきた。様々な分野で半導体需要が高まっており、確保が難しくなっている」(IR担当)と回答した。

 楽天証券経済研究所の今中能夫チーフアナリストは「台湾積体電路製造(TSMC)がフル稼働で生産しているが追い付かないほど半導体需要は多い。信越化に限らず関連銘柄には強い追い風だ」とした。関連銘柄ではSUMCO(3436)、ルネサス(6723)なども高い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

6 :山師さん:2021/01/14(木)09:16:34 ID:p0ntJt0s.net

日産リバおいしいです

855 :山師さん:2021/01/14(木)09:05:02 ID:L37YQkYQ.net

日産無理ゲー
総員撤退

838 :山師さん:2021/01/14(木)09:03:27 ID:6NopTrz4.net

日産そろそろ欲しくなるな

797 :山師さん:2021/01/14(木)09:00:18 ID:gdBRZ79i.net

2134 サンキャピタル 時価総額27億円 

住友商事、中古EVの電池をつなげて大型蓄電設備に:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ162UJ0W0A211C2000000/
日産自動車と共同でフォーアールエナジー(横浜市)を設立し
サンキャピタル
フォーアールエナジー株式会社及び合同会社REBGLOとの覚書締結に関するお知らせ
https://sun-capitalmanagement.co.jp/2020/06/03/2020060301/

744 :山師さん:2021/01/14(木)08:50:19 ID:L37YQkYQ.net

日産は当分アカンか

93 :山師さん:2021/01/13(水)20:52:06 ID:lf049RIH.net

日産で買いたいブーブねえだろ?
スズキとスバルはいっぱいあるぞ

89 :山師さん:2021/01/13(水)20:50:37 ID:5vz3towO.net

>>86
どっかの工場が爆発したんやろ
それでホンダと日産が影響受けてるんちゃうん

86 :山師さん:2021/01/13(水)20:49:53 ID:7s9jt39E.net

日産だけど日経どれだけ上がってもマイナスの日が多いみたい、どうなってるん何が悪いんよ

775 :山師さん@トレード中:2021/01/13(水)13:15:30 ID:SEnYuB+e0.net

日産ひでーね

242 :山師さん:2021/01/13(水)10:00:46 ID:xKd4291H.net

>>69
多分日産含み損組と同じパターンだと思う
助かりそうになったところでまた落ちて助からない

539 :山師さん@トレード中:2021/01/09(土)08:07:07 ID:tCTqJj+10.net

北浜流一郎 乱世の花株で経済自立 ! @kabuwakitahama
>驚いた。半導体の需要増が続いていることは分かっていたが、逼迫状態にあるとは思わなかった。
>→日産、半導体不足で減産 1月から「ノート」5000台規模: 日本経済新聞

(´・ω・`)

137 :山師さん@トレード中:2021/01/08(金)21:33:58 ID:CAp/N7KZ0.net

日産ノートも減産か旭化成の半導体不足で自動車メーカー減産迫られてるけど賠償責任あるんだろうか
なんも開示ださんから嫌いやわこの会社(´・ω・`)

484 :山師さん:2021/01/08(金)16:50:31 ID:GTL7KrzZ.net

日産は終わったな
また380円くらいまで下がりそう

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト