掲示板の反応

2021/02/05(金) 16:58:00投稿者:Miesque

私が持っていた10年以上前よりさらに縮小してる。ある意味インサイダー事件で売るキッカケをつくってくれた前しゃちょーさんには感謝しなければいけなかったのかも。

2021/02/03(水) 23:41:00投稿者:spongeすぽんじ

信じられませんね…
でも仕掛け品が増えているので、それで246,000,000の粗利を弾き出すつもりなのでは…

あと販管費が他社に比べてさっぱり下がってないのはいただけないですね…
ボンクラ経営その通り…

2021/02/03(水) 18:17:00投稿者:mit*****

Q決算も合併も、
経営陣の見事な
ボンクラ経営のタマモノ。
ここに近寄ると命とられるからのふ・・・・。

2021/02/03(水) 16:42:00投稿者:aig*****

こんな決算で通期黒字経常利益予定は変更なしだってさ。信じられます?

2021/02/03(水) 15:53:00投稿者:hmh*****

さいあく、しおずけ、いつまで、
投げてもすうまんえん。。。。
しゃちょうみてる?

962 :山師さん@トレード中:2021/02/03(水)15:36:55 ID:3FRC8M6y0.net

02/03 15:31 GMOペパボ、今期経常は15%増で3期連続最高益、前期配当を8.5円増額・今期も81円継続へ
02/03 15:30 リブセンス、非開示だった前期最終は赤字転落へ
02/03 15:30 リンクバル、10-12月期(1Q)経常は赤字転落で着地
02/03 15:30 システムソフ、今期経常を2.5倍上方修正
02/03 15:30 テンポイノベ、4-12月期(3Q累計)経常は1%増益・通期計画を超過
02/03 15:30 インテリW、上期経常が17%増益で着地・10-12月期も33%増益
02/03 15:30 クオールHD、10-12月期(3Q)経常は37%増益
02/03 15:30 フュトレック、4-12月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大
02/03 15:30 カーメイト、4-12月期(3Q累計)経常は13%減益・通期計画を超過
02/03 15:30 フジ住、4-12月期(3Q累計)経常は25%増益・通期計画を超過

2021/02/03(水) 12:55:00投稿者:miy*****

ここはいつみても元気が無いですね。コリャだめだーーーーという感じがします。皆さんはどうですか?

2021/02/03(水) 12:09:00投稿者:mit*****

グロッキー

2021/01/22(金) 18:42:00投稿者:おちゃいさん

ここがみらい翻訳売っぱらった時にぶん投げて以来、久しぶりに見に来てみた(´・ω・`)

2021/01/21(木) 09:18:00投稿者:バビル4世

ここも翻訳関連

2021/01/14(木) 06:48:00投稿者:abi*****

個人投資家の資金が出遅れ銘柄へ⇒猛烈な水準訂正相場再開か
1/13終値 値上がり率ランキング上位10位
①6824新コスモス電機2781円+500円21.92% 2万株
②7928旭化学工業  875円 +150円20.68% 4万株
③7888三光合成   478円 + 80円20.10% 28万株
④9275ナルミヤ   939円 +150円19.01% 18万株
⑤PRTIMES       4490円+700円18.46% 39万株
⑥7725インターアクシ2303円+351円17.98% 133万株
⑦6255エヌピーシー 1016円+150円17.32% 1182万株
⑧6337テセック   1329円+191円16.78% 98万株
⑨6289技研製作所  4970円+700円16.39% 41万株
⑩7711助川電気工業 750円 +100円15.38% 24万株
10銘柄中5銘柄が1000円未満の中低位株
この上昇相場で値上がり率の低い銘柄が次々と物色されている

出遅れ銘柄水準訂正相場の醍醐味
※今日自動車部品7214GMBが急騰
 1/5終値622円 本日高値1302円⇒たった5日で622円1.91倍
ご参考 究極の出遅れ銘柄4240クラスターテクノロジー本日414円
     年初来安値 自己資本比率 PER (どちらも赤字) PBR
GMB   511円  32%   1株マイナス142円  0.51倍
クラスター277円  92.3% 1株マイナス4円    1.85倍
出遅れ銘柄水準訂正の波はいずれクラに回ると想定
動いたら買うでは対応できにくいので待ち伏せが賢明

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト