
2018/09/29(土) 22:46:00投稿者:Ehh
2018/09/29(土) 22:26:00投稿者:戦国猫
吉野家は味噌汁が不味い。
2018/09/29(土) 22:05:00投稿者:寄り成り
吉野家100株で3000円の優待廃止!
2018/09/29(土) 21:43:00投稿者:ryu*****
2008年のチャートと時期も似ているよ
2月までは横々
ストーーーン(・∀・)
2018/09/29(土) 21:33:00投稿者:kgk*****
マズイラークの評判
みんな ちゃんと分かってるね 危険なものには気を付けよう
カエルと屁たれはクリッククリックww 暇つぶしにはこれが一番!!!!! てっかあwww
田中基彌(MOTOYA )@motoya_tanaka
ガストのチーズinハンバーグにアマガエル入ってたみたいやけど、
自分だったら店員さんに伝えたあと食べるわ。
だってカエル出してくれるレストランとか珍獣屋くらいしかしらないし、お得じゃない?
返信 リツイート いいね 2018.05.22 20:29:30
むらさん@3008_5104
ガストのやつ思ってた以上にカエルやった
返信 リツイート いいね 2018.05.22 20:33:47
ひっくん@hero9257
もしガストに落ち度あるなら
もうカエルすら見つけられない店なんて潰してしまえ
返信 リツイート いいね 2018.05.22 20:32:11
ずか@憂世彼方の民です@qwari___zukachi
ガストのかえる混入写真流石に怖くてクリックできない
返信 リツイート いいね 2018.05.22 18:59:17
UNJUN@gigaspk_803
ガストのチーズinハンバーグ弁当にかえるの死骸?!マジだったらガスト怖いんだけど。。。
2018/09/29(土) 21:15:00投稿者:ハメコミ大王
ソフバン野郎にタダで牛糞定食与えてるんだよ、その優待を有り難がってるクソ株主は、クソww
2018/09/29(土) 21:10:00投稿者:ハメコミ大王
バカソフバンカスしか来ませんので、さがるのは当然。
優待クソバカはしねばいい。
2018/09/29(土) 20:01:00投稿者:ホンハイハイ
つか、時価総額高すぎな気がする笑笑
2018/09/29(土) 19:54:00投稿者:ube*****
2018/09/29(土) 19:49:00投稿者:Merrick
優待100株で10枚、1000株で20枚って、
利回り考えたら、家族名義で各100株だろ。
453 :山師さん:2018/09/29(土)15:46:17 ID:9P1SCJnT.net
吉野家欲しいんだけどまだ下がるよな?
優待あるとこは基本下げないけど
610 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)23:54:35 ID:YKJRK9+W0.net
吉野家とガストとの合同定期券のおかげで
吉野家の優待券の消費が進む
今度はガストのほう攻めるわ(´・ω・`)
547 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)23:19:27 ID:BRUoDXA7a.net
吉野家は豚丼を戻して・・・(´・ω・`)
546 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)23:18:52 ID:MGJLKEat0.net
吉野家急落で初めて優待取ったから
注文の仕方勉強しないと…(´・ω・`)
513 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)22:56:18 ID:yFIOORIL0.net
クソ久々に吉野家行って生姜焼き定食頼んだら豚ですか?って聞かれて思わずはいって言っちゃったけど今って牛も鶏あるのな
413 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)22:15:49 ID:z1ZeTDaPM.net
>>405
吉野家の牛牛はやべーよな
マヨも紅ショも使わない派やけど
405 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)22:13:30 ID:xz3kOQiW0.net
吉野家の晩飯はギュウギュウ定食といつも決めている。
これにマヨネーズかけて紅生姜をどんぶりにご飯が見えなくなるくらい敷き詰め只々喰う!!
うまい。(´・ω・`)
398 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)22:10:35 ID:AxxJIolC0.net
このスレではやけに評判良くなかった、9861吉野家の豚生姜焼き定食食べてきた。
肉がパサパサ量は少なめ、付け合せのキャベツがやけに水っぽくてイマイチ。
でも550円は安いわ。さらに定期券使ったら80円引きとか異常。
991 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)19:40:23 ID:CiOXpzq+0.net
吉野家権利取った奴www
と思ったら8月権利銘柄だった(´・ω・`)
>>966
このスレにはふさわしくない素敵な言葉(´・ω・`)
989 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)19:40:19 ID:liggNMGLa.net
今日は牛丼銘柄ぜんぶ↓かよ(´・ω・`)
吉野家、ゼンショー、松屋フーズ
人件費がキツいんだろな
659 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)17:01:44 ID:He8/u9dq0.net
吉野家は今鶏丼なんてあるのか
定食作ったりバイトの人大変そう
639 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)16:59:16 ID:xU7cLQ3Z0.net
鳥貴族も値上げして駄目みたいだしね(´・ω・`)
居酒屋と吉野家は違うかもしれんけど
631 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)16:58:26 ID:eW5ZyBoL0.net
牛丼吉野家が一番ましやおもうけどなあ(´・ω・`)
627 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)16:57:42 ID:+A42lMZd0.net
吉野家は人件費高騰で赤字出したけど、値上げしたら客減って赤字になりそう(´・ω・`)
619 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)16:56:16 ID:He8/u9dq0.net
吉野家は優待の冷凍親子丼復活してくれよ、質を下げ過ぎなんだよ
606 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)16:54:26 ID:ydFEp8kW0.net
ま、吉野家は大丈夫 味落ちただけ(´・ω・`)
594 :山師さん@トレード中 :2018/09/28(金)16:51:37 ID:aXOMv53DH.net
吉野家(´・ω・`)復活!
https://i.imgur.com/ZxUskYL.jpg
572 :お坊さん:2018/09/28(金)15:04:02 ID:zW00v8jV0.net
引け乙です(´・ω・) マイナス7500円。吉野家が足引っ張りまくりでした。 イオン売りたいけど、地区的にまいばすけっとだらけなので売れない(´・ω・)
543 :大物相場師西園寺権兵衛:2018/09/28(金)14:04:18 ID:MfpuEhsf0.net
吉野家1801円@100株買いました。
死ぬまで保有し続けます。
俺、株で配当と優待貰ったことないから初めて貰うことになるな。
528 :山師さん@トレード中:2018/09/28(金)13:45:08 ID:74oqMOeqp.net
吉野家早めに利確しておいて良かった… 超久しぶりに食いに行ってやるか
522 :お坊さん:2018/09/28(金)13:40:00 ID:zW00v8jV0.net
危ない呪文でも唱えるかな(´・ω・) 日産もっと来ても良さそうなのに(´・ω・) 吉野家は諦めました(´・∀・`)
506 :山師さん@トレード中:2018/09/28(金)13:28:18 ID:qI1cnVxy0.net
吉野家は寄り付近でつかんだやつ多そうだが、
一旦リバって結局沈んで大引け前いっせいに投げてくるんじゃないの?
464 :山師さん:2018/09/28(金)13:22:42 ID:00v6wVRd.net
吉野家は1700も切るよ
454 :山師さん:2018/09/28(金)13:21:49 ID:WGbsBgLR.net
吉野家1800割れるかその辺かと予想してたのに結局1830で買っちゃった
含み損だよ
嫌になる
473 :山師さん@トレード中:2018/09/28(金)12:50:59 ID:o0ltdWOop.net
吉野家は牛肉関税下げのワンチャンに賭けるしかない
吉野家はいはずもがな、せヴんいれヴんに弁当を供給しているわらべやも業績悪化だし。
吉野家の開示見てて改めて外食の厳しさがわかる。2000億以上売上あって10数億しか利益でないって、、、 人件費少し上がっただけで、そりゃ赤字になるよね。 https://t.co/XPhGY75Hua
でもなー。吉野家の値上がりかたは中々のもの。証券マンの言う事を聞かずに吉野家を資産に加えるだけでよっぽどか儲かっているのだ。この不都合な真実。 https://t.co/HJZNZzSVsD
吉野家が赤字に転落したというので、、 https://t.co/8HAQKOybmf
@nonchel_fx @bantyoh @burisabaaji だと思う松屋の株は持って無いけど吉野家はリーマンショックで7万円台で買った株今でも持ってるから応援したいけどねぇ~(´・ω・`)
@nonchel_fx @bantyoh @burisabaaji 吉野家は店の前ののぼり朝は松屋みたいに朝定のメニューにするだけで入店者増えると思うよ松屋なんかちゃんと朝は朝定のメニューになっててそれ見て入店する人多いもん(´・… https://t.co/Ka7pUXwfoJ
吉野家ってテイクアウトの時、紅ショウガと七味を1袋しかくれないなと思ってたら テイクアウトをその場で開けて、カウンターにある七味をそこでかけててびっくりした #その手があったか #でもそんなことできない
@bantyoh @burisabaaji @yokohamalonely3 吉野家は人件費そんなにかかってないと思うよ 常時1~2人だし
@burisabaaji @yokohamalonely3 @nonchel_fx 吉野家にすぐ連絡を!S高見えたね(・∀・)ニヤニヤ
吉野家が赤字か.... 個人的な好みですが私は松屋が牛丼では1番美味しいと感じています。
ひょうご経済+|【NEXT】経済|吉野家のみそ汁抽出機製造 創業70年の極東産機が上場へ https://t.co/5s2lqlpYZ7 @kobeshinbunより
昼飯は大分市の吉野家でカルビ定食とん汁変更。 定期券使用し、株主優待×2+100円。 https://t.co/TLZvOd9NIe
CVSに客奪われているんだろ。カウンターFF絶好調だし、同業界以外からの刺客にやられると本当に脆い。 吉野家の業績、黒字ぬき赤字だくだくに - 市況かぶ全力2階建 https://t.co/VLDL8vrXQv
「吉野家のコストパフォーマンスは奇跡であり国宝だ。なぜなら〜〜〜(以下、長文)」で多くの吉野家サポーターを生み出してきた身としては、値上げ含めてあらゆる施策を支持したい。 / 17億円黒字見込んだ吉野家HD、6年ぶり赤字 (読売新… https://t.co/2tKDr4cMtZ
昨日相場見てなかったけど、吉野家爆下げてた。 いつ拾おーかなー? 優待狙いだから今拾っても全然良いのだけど。
吉野家赤字転落なのか、、優待株で有名で値上がりしてたけど、優待なしで見ると1000円の価値もないよね。優待という下駄の価値を把握しておくことは大事と最近学んだ
吉野家1号店 10/6で閉店だそうです。 店員さんにお話を伺いましたが、豊洲市場でも営業されるとの事でした。 https://t.co/0eqXpOM4gO
人にもよるところもあると思いますが、優待は増やすというよりは守りの投資法と言えると思う。吉野家がどうとか今年は冴えないとか聞きますが、自分の優待主体のPFは投入資金に対して7.2%のインカム。プロフィットファクターで40ほどでそれ… https://t.co/7aFbOEPykK
先日、凄い赤字を発表した吉野家だけど、今後も円安が続くと吉野家にとってはマイナスだよね... 利益出てるから手放すことはできるけど、牛丼は吉野家が一番好きだし、何となく手放したくないんだよなぁ。
吉野家の赤字を見て思うのは、想定以上にドケチな客が増えているなと。 最近、はなまるでかけ小130円だけで済ます客をしょっちゅう見る。 今なら定期券で天ぷら付けられるし、少食ならそれで足りてしまう。 単価を上げる施策をしないと今後も苦しいだろうな。
このバブル相場で吉野家が? いったいなにが https://t.co/Kblni7xIOc
今日の宿泊先は池袋公園のベンチでした 気温が高かったのが唯一の救い〜 今回も安定の写真詐欺に嵌め込まれ、(嵌め込まれてしかいない)メンタル崩壊したので腹いせに吉野家の牛丼特盛朝からいっちゃいたいと思います 後悔する未来は見えている…()
@bantyoh @nonchel_fx 吉野家は変なこだわり捨てて合理化すればいいと思うぞ(。・ω・。)店員さんも楽だし〜
吉野家も食券機にして交通系電子マネー使えるようにしてくれないかな〜(。・ω・。)朝とかワンオペの時に先に会計しておかなぃと会計するのに時間かかり過ぎ
吉野家 もう少し下げたら買う♪ 玉子 10延々値上げレベルw バイト確保が大変だけどね なんとかなるw
こないだ近所の吉野家行ったけどオーダー間違えるレジ間違えるで酷かったよ。
人手不足で教育も満足に出来てないと思うよ。