
2021/02/21(日) 21:14:00投稿者:macaron
2021/02/21(日) 18:53:00投稿者:sta*****
モルガン・スタンレー(を利用したヘッジファンド等)が2月17日、18日に大量の空売りを入れ、上値を押さえ込みましたが、今後、買い戻しが期待できますし、ゲームストップ株みたいにヘッジファンドによる空売りの買い戻しを巻き込んで株価が上昇すると面白いですね。
2021/02/21(日) 15:15:00投稿者:bar*****
どこぞの馬鹿tuberの推薦銘柄ですな
2021/02/21(日) 00:30:00投稿者:rhj*****
やはり、何かあるのだろう。
いつでも発射OKというサインだろう。
https://smarthotstock.com/jp/qz4z325v3ze5qr.pdf
2021/02/20(土) 16:44:00投稿者:さと
三菱バワーが受注、同じグループで恩恵あるかも?
https://newswitch.jp/p/26014
2021/02/20(土) 16:38:00投稿者:rhj*****
やはり、何かあるのだろう。
いつでも発射OKというサインだろう。
https://smarthotstock.com/jp/qz4z325v3ze5qr.pdf
2021/02/20(土) 14:47:00投稿者:ayanon550
短期で上げ過ぎの環境関連、再エネはバブルだ。手を出さずに様子見がよろしいようで。
2021/02/19(金) 23:55:00投稿者:macaron
あれ?三菱化工機、三菱モルガンスタンレー(空売り)、三菱UFJ銀行(大株主)…
利害関係がわからなくなってきました(^▽^;)
2021/02/19(金) 23:40:00投稿者:macaron
確かにモルガンの空売り、株価を上げた2/17から増えていますね。
ところで三菱UFJ銀行が再生エネルギー事業に融資する1000億円規模の投資ファンドを設立するとの報道がありました。三菱UFJはここの大株主なので関係あるんじゃないかな。
国からの投資と併せて、追い風が吹いているようです(*^^*)
2021/02/19(金) 21:45:00投稿者:macaron
本当ですね。2/17の上げた日に大きく売ってました。昨日さらに枚数を増やしたようなので、どこまで落とす気なんでしょう。直近高値3200円から20%の下落なら2,500円くらいまで?
238 :山師さん@トレード中:2021/02/18(木)10:49:51 ID:TFxTvEfW0.net
化工機昨日の上げ分帳消しw
648 :山師さん:2021/02/17(水)09:05:12 ID:VLB7oN1/.net
価値テック上がってる割に三菱化工機全然やな
769 :山師さん:2021/02/13(土)23:56:32 ID:1sWuPzvy.net
IOCは,ハラハラ,
もう一発くれば,
建設中のビル,マンション工事,
施工中の道路,ダム,の工事は延期,,,
オリンピックは無理
ライト工業,
荏原実業,
テクノフレックス,
ドーン,
NJS,
西松,
前澤,
三菱化工機
ウェザーニューズ
Credit Suisse AGの空売り残高(2/16)
UBS AGの空売り残高(2/16)
後場
#ネオモバ
今の保有は
6331死にました
6331 上抜けれるか正念場はよ
やっと水素が動き出してくれた。
モルガン・スタンレーMUFGって三菱グループですよね。同じグループ企業の株を空売りするのって普通なのでしょうか。
さらにここの大株主は三菱UFJ銀行だし、不思議(^ー^; )