
2021/03/01(月) 21:41:00投稿者:かず
2021/03/01(月) 21:37:00投稿者:かず
>ホントだ。これは改悪ですな。100株主には気の毒だね。これまで良すぎたとは思うけどね。やっぱり、策略とはいえ500株にするのがお得だね。
知らない間に優待変わるのでちょくちょくチェックは必要ですね
2021/03/01(月) 21:35:00投稿者:かず
>ワインワインうざいもう来ないいワインは忘れましょう
ここはワインありきですよ
2021/03/01(月) 21:20:00投稿者:かず
2020 2/19 415円まで騰がったんだな
ノーマークだったわ
308円なら安いと念じて400株買うか
2021/03/01(月) 21:08:00投稿者:a
かずさん
かずさんは株初心者の方ですか?
人のやり方を否定するつもりはありません。
掲示板ですので
質問等もある程度は自由です。
しかし、かずさんの
アンケートや書き込みの内容は正直幼稚というか
勉強不足を感じます。
というのも
昔の私とよく似ているからです。
私はまだ20代ですが、
株を初めて7年以上経ちます。
最初の頃は
右も左もわからず
損をしたこともあります。
振り返ると結局は甘さと勉強不足が原因でした。
長々となりましたが
優待の変更が出たのは2/25ですし
アンケートも聞くだけ。
人の意見を聞くのはいいですが
自分の意見をもったり
勉強したり
を
もう少しされたほうがいいと思いますよ
ざいばつさん
どういう意味?
と、おっしゃってましたが私も、全く同じように思いました。
また、状況も全く同じで
私600持っておりまして、今後どうするか
検討中です。
2021/03/01(月) 20:55:00投稿者:かず
>ここは1度売ったけど考え直してワイン貰う事にしました
>15万ぐらいで1万5千円のワインはやっぱりここしか貰えないわ
2021/03/01(月) 20:43:00投稿者:かず
>ホントだ。これは改悪ですな。100株主には気の毒だね。これまで良すぎたとは思うけどね。やっぱり、策略とはいえ500株にするのがお得だね。
お金ないので明日騰がってなければ、他の銘柄売って400株に乗り換えます
2021/03/01(月) 20:35:00投稿者:堀株
100株ホルダーでしたが今日200株買い増しました。明日以降また200株買い増します
2021/03/01(月) 20:32:00投稿者:bぽ
ここは1度売ったけど考え直してワイン貰う事にしました
15万ぐらいで1万5千円のワインはやっぱりここしか貰えないわ
2021/03/01(月) 20:25:00投稿者:アジャイル2001
ホントだ。これは改悪ですな。100株主には気の毒だね。これまで良すぎたとは思うけどね。やっぱり、策略とはいえ500株にするのがお得だね。
758 :山師さん:2021/02/19(金)14:52:57 ID:lpKzguZ4.net
4837 シダックス 286円
ここは株価のわりに株主優待がいいから3月は結構上がる
赤字のカラオケ事業を売却して他の事業に力を入れたおかげで黒字になり
好決算で260円から311円まで一気に上がり
この三日でちょっと安くなってる今がチャンス
2月のパフォーマンス。
シダックスは勝ちます。見ててください。
俺は俺の信念を持ってシダックスに賭ける。私財をなげうち、全てを。シダ …
2月26日のネオモバ
シダックス、今期黒字化で株価位置も優待も良し、買おうかと思ったら年初 …
今月末で、前年比3.32%となりました。上がっている株もありますが、 …
保有中の個別株 + 含み損益
シダックス が株主優待優待を改悪
>500円代で500株を15年位ホールドしているけど
昔は配当利回りや優待券で優れた銘柄だったなぁ
決算も良いから5年後には復配して欲しいな
100株ですが2017年に440円で買って2018年に480円で売り抜けました
当時はカラオケ優待で持ってましたが再度同じ年に370円で100株買い直しましたが落ちるナイフでした