掲示板の反応

2021/03/16(火) 23:17:00投稿者:dai*****

sox指数が爆上げだ。これは明日が楽しみ。

536 :山師さん:2021/03/16(火)11:34:52 ID:8W8gSb+A.net

メニコンと提携

米スタートアップのモジョ・ビジョンが開発したコンタクトレンズ型の端末はレンズやディスプレーなどで構成されており、目にはめて使う。通信をするための中継装置を通じて、ネットに接続する。超小型の画像を眼前に映し出すことが可能だ。

例えば、カーナビゲーションシステムとして、現実の道路やビルに重ねる形で方向や地名などのデータを目の前に表示したり、製造業や物流では工程などを視覚的に指示したりする用途を想定している。

【関連記事】ARで画像重ねるコンタクト メニコンが見つめる未来
モジョ・ビジョンの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のドリュー・パーキンス氏は「医療機器として認証を得る必要があり、(商品化までには)3年はかかるが改良を続けていく」と話す。素材開発や洗浄、承認などで知見がある日本のコンタクトレンズ会社、メニコンと提携した。デバイスとしての安全性確保などが課題となる。

これまで、スマートコンタクトレンズは緑内障を早期発見するために眼圧を測るセンサーを内蔵した製品があった。一方、モジョ・ビジョンが実用化を目指す画像表示機能を持つスマートコンタクトレンズは次世代の製品だ。

5Gなど通信技術が進化するなか、拡張現実(AR)などの分野で、実際の光景とバーチャルな画像を組み合わせられる次世代のスマートグラスとして注目されるようになった。従来のメガネ型のスマートグラスに比べ、コンタクトレンズ型は視野が広く、より一体感のあるデータ表示などが可能になる見通しだ。

ディスプレーに情報を映す一般的なメガネ型のスマートグラスを進化させようとする動きは他にもある。米スタートアップのイノベガは、コンタクトレンズとメガネ型のグラスを組み合わせ、より自然に見えるARシステムを開発した。


イノベガのスマートグラスを使った視界のイメージ
利用者は光の入り方を調整するコンタクトレンズを装着した上で、小型ディスプレーを搭載したメガネ型端末をつける。2つを組み合わせることで、日常の視界を遮らずに情報端末の画面を自然に重ねて表示できる。従来のAR用のスマートグラスに比べ、視野角が100度程度と広い。システムの量産は外部企業に任せ、ライセンスを供給する方針だ。

イノベガ創業者の一人であるジェローム・レジャートン氏は元眼科医だ。医療の知見も交えながら、米食品医薬品局(FDA)の承認取得への作業を進めている。イノベガの技術はゲーム業界で注目されており、元米マイクロソフトの技術者なども助言する。

東証マザーズ上場のQDレーザは、量子コンピューターに応用できる半導体レーザーを使い、目の網膜に直接映像を映す技術を持つ。メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を手掛けるインターメスティック(東京・港)と提携し、メガネ型のスマートグラスを共同開発した。

消費電力10分の1

使い方は、まずカメラで映像を取り込んだ上で、メガネ部分からレーザーで照射する。メガネの内側で反射させて目の正面から光を直接入れ、眼底の網膜に映像を直接投影する。映像をディスプレーに映し出す従来の製品に比べ、レーザーを発射するだけなので消費電力が10分の1で済むという。


インターメスティックはスマートグラスを新機軸として打ち出し、エンターテインメント分野など様々な用途を想定する。今後は無線化や軽量化を進め、2024年にも本格的に事業化する。「メガネメーカーも光学からデジタルに移行する新たな技術開発の時代が始まっている」(インターメスティック事業基盤本部の逆井浩之本部長)

2021/03/16(火) 10:30:00投稿者:田中

久しぶりのじりあげ、早く1800円台に行ってほしい

2021/03/16(火) 09:19:00投稿者:oce*****

いよいよ今日は どこまで騰がるか?

2021/03/16(火) 07:30:00投稿者:おくりん BIG HOUSE

先週はしっかり耐えました。
今週は、時合いが良くなってきました。
……来るやね。

2021/03/16(火) 05:04:00投稿者:火虎万歳

トヨタの個体電池より
我々の量死電池のほうが格段に上だぜ

冗談はともかく
2000年から開発をはじめ21年かかってようやく形になった。
世界を席巻するような新技術というのは
何十年も研究開発してようやく花開くもの
得体のしれないベンチャーと組んで数年でものにしようなんて
考えがハチミツ漬けチョコレートに砂糖かけて食べてくらい
あ・ま・ぃ

2021/03/15(月) 22:17:00投稿者:dmy*****

村田製作所やルネサスと違い、プラ転したのが、強さありのサインだね。

2021/03/15(月) 21:46:00投稿者:dai*****

何か変なのが投稿しだしたな。

2021/03/15(月) 20:48:00投稿者:覆面

同業が下がる中、踏ん張ったね
そして、2,000円へ

2021/03/15(月) 19:00:00投稿者:テニス王子

MACD買いシグナル
下値は岩盤
日柄調整を終えて2000円台へ

2021/03/15(月) 16:08:00投稿者:xky*****

以外に、強いかも。????

783 :山師さん:2021/03/15(月)12:50:41 ID:0gTBM8ff.net

https://www.hosiden.com/product_news/jp/new_product/a85

世界初※ IPX9K対応 完全防水 無音孔マイクロホンユニット



マイクロホンユニットは、ボディに集音用の音孔を設けているため防水性能を持たせることが困難でしたが、無音孔のボディで、従来のマイクロホンユニットと同等の音響特性を確保した 「IPX9K対応 完全防水 無音孔マイクロホンユニット」を開発しました。
完全防水のため屋外での設置が可能で、車室外に取り付けた場合、高圧洗浄機で洗車しても内部に浸水しない防水性能を確保しています。屋外機器を始め、音声認識技術と組み合わせることにより、幅広い用途で利用できます。
 
主な特長

・IPX9K (高温・高圧水に対する保護規定) 対応
・使用温度範囲 -40℃〜+105℃ (車載用途にて使用可)


主な用途

・車外の通話。音声操作用(音声認識)
・防犯カメラなどの屋外機器
・ドアホン など

 


生産・販売計画

サンプル開始KRM9000-010010 (φ14×11mm) 対応中
KRM9010-010010 (φ12×5mm) 2021年7月予定販売開始2022年3月予定計画月産数量30万個/月

サンプル価格KRM9000-010010  4,000円(税別)

380 :山師さん:2021/03/15(月)09:19:49 ID:FV/Pf7/T.net

ホシデン
世界初※IPX9K対応完全防水無音孔マイクロホンユニット
https://www.hosiden.com/product_news/jp/new_product/a85

世界初

108 :山師さん@トレード中:2021/03/13(土)08:50:00 ID:tMXHsoiy0.net

一昨日LANのドライバがどうのと質問してた者だけ今無事に10インストールおわた
久々に10入れたけどマイクロソフトアカウント強制になってた(コード引っこ抜いてローカルアカで設定したけど)

18 :山師さん@トレード中:2021/03/13(土)01:54:59 ID:WYVgkZXt0.net

ダウ寄与度1:52
プラス上位
ボーイング+76.45
キャタピラー+35.46
GS+35.39

マイナス上位
セールスフォース-24.86
マイクロソフト-15.32
アムジェン-13.61

755 :山師さん@トレード中:2021/03/12(金)09:38:28 ID:tqi+vuJ40.net

マイコーつええええ

459 :山師さん@トレード中:2021/03/12(金)09:10:57 ID:tqi+vuJ40.net

日本マイコー↑

425 :山師さん@トレード中:2021/03/12(金)09:06:10 ID:zCG40glXd.net

6871ジリ

887 :山師さん:2021/03/08(月)18:46:02 ID:EgFCdClj.net

昔のエナリスとか日本マイクロとか流行ってた頃が1番株が面白かったな

598 :山師さん:2021/03/07(日)22:43:13 ID:4JFSxJ/P.net

仮想通過で破産する奴も出て来るぞ

【速報】 マイクロソフト、ビル・ゲイツ氏表明 「ビットコインは自然を破壊する。マイニングで大電力を使い、取引も大量に電気を使う」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615044596/

819 :山師さん:2021/03/06(土)14:34:17 ID:nKU+myIj.net

動物の肉の有難みを感じて、今後は食べる量を減らそうと思って
お魚さんを主として食おうと思ったんだけどな、今度は俺らが出しまくった
プラスチックごみのせいで、マイクロプラスチックで汚染された魚を
俺ら食ってんだぞ?それが人体にどう影響するか分からんけど
結局、人間は自分らの生きる環境を悪化させてるのは自分らでもあるんや
でも天体レベルでの変化はどうにもならんし、あと何十年か
楽しく生きられればそれで良いよ、どうせいつかは死ぬんだし
他人よりお金持ちになれただの、学歴が高くなっただの、何の喜びにもならないわ
上には上があるって言うし、自分以下の人間を見ても何も学べないし (´・ω・`)

620 :道神 :2021/03/06(土)02:49:11 ID:2AZs1SEU0.net

( ・`ω・´) 上昇寄与度1位はユナイテッド・ヘ○ス、2位はマイクロソフト、3位はシェブロン。

829 :山師さん:2021/03/05(金)16:47:55 ID:juZIFgY2.net

マイクロニクスの初動で決算と一緒に量子電池出してきたけど見落としてPTSで売ってしまったわ
まあS高してから数日はあんま上がらなかったけど

616 :山師さん:2021/03/04(木)12:52:28 ID:TEd7IWIi.net

日立造船は電池展行った人が先に買ってたのか
マイクロニクスは電池展で大暴落したのに

235 :山師さん:2021/03/04(木)09:42:59 ID:g8Q++wkd.net

え、マイクロの電池相場って7年前なのかw

191 :山師さん:2021/03/04(木)09:39:29 ID:bCM5IxdD.net

マイクロの量子電池完成した?

72 :山師さん@トレード中:2021/03/04(木)09:02:12 ID:DHQO6xk70.net

超絶きたな

6798 SMK

2021/03/04

エナジーハーベスティングとワイヤレス給電のハイブリッド技術を開発
https://www.smk.co.jp/file/1135sci.pdf

当社はこのほど、再生可能エネルギー(室内光、温度、振動など)を
電力変換するエナジーハーベスティング技術と、
次世代エネルギー源として注目されている、
Sub-GHz帯のマイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス給電技術の2系統電力を
独自方式により組み合わせた、業界初の技術を確立しました。

566 :山師さん:2021/03/04(木)09:02:09 ID:CfbV2r5b.net

超絶きたな

6798 SMK

2021/03/04

エナジーハーベスティングとワイヤレス給電のハイブリッド技術を開発
https://www.smk.co.jp/file/1135sci.pdf

当社はこのほど、再生可能エネルギー(室内光、温度、振動など)を
電力変換するエナジーハーベスティング技術と、
次世代エネルギー源として注目されている、
Sub-GHz帯のマイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス給電技術の2系統電力を
独自方式により組み合わせた、業界初の技術を確立しました。

57 :山師さん@トレード中:2021/03/04(木)09:00:45 ID:DHQO6xk70.net

6798 SMK

2021/03/04

エナジーハーベスティングとワイヤレス給電のハイブリッド技術を開発
https://www.smk.co.jp/file/1135sci.pdf

当社はこのほど、再生可能エネルギー(室内光、温度、振動など)を
電力変換するエナジーハーベスティング技術と、
次世代エネルギー源として注目されている、
Sub-GHz帯のマイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス給電技術の2系統電力を
独自方式により組み合わせた、業界初の技術を確立しました。

530 :山師さん:2021/03/04(木)09:00:41 ID:CfbV2r5b.net

6798 SMK

2021/03/04

エナジーハーベスティングとワイヤレス給電のハイブリッド技術を開発
https://www.smk.co.jp/file/1135sci.pdf

当社はこのほど、再生可能エネルギー(室内光、温度、振動など)を
電力変換するエナジーハーベスティング技術と、
次世代エネルギー源として注目されている、
Sub-GHz帯のマイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス給電技術の2系統電力を
独自方式により組み合わせた、業界初の技術を確立しました。

342 :山師さん:2021/03/04(木)08:46:53 ID:yE5JUWTo.net

7年くらい前だかマイクロ全盛期あたりに日立造船で大損こいた覚えあるけど
あれが実用化されるんか

108 :山師さん:2021/03/02(火)14:20:29 ID:wj+EwlRH.net

マイクロとかすごく懐かしい・・・

103 :山師さん:2021/03/02(火)14:20:04 ID:fr/yr0FJ.net

>>96
あるよ
始めたばかりの日本マイクロニクスで

478 :山師さん@トレード中:2021/03/01(月)19:27:17 ID:JiPBgEWx0.net

歯医者行ったら即抜歯言われたけど、何件か回ってマイクロスコープの根治治療できる医者にやってもらった
インプラントやらせたい所もすぐ抜歯するから怖いわ(´・ω・`)

742 :山師さん:2021/03/01(月)19:12:00 ID:KZQLMAdy.net

>>739
ニトロマイクロフォン アンダーグラウンドなら知ってる

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト