掲示板の反応

2021/05/18(火) 14:23:00投稿者:アンチガース

今が底値と考えます。自分の持ち株が今日ここだけマイナス。

2021/05/18(火) 11:09:00投稿者:kat*****

昨日の下げは、受け入れるしかない。
今日は、他の銘柄ではAIが買い戻している(?)が、
ここのAIは無反応だ。
会社からIRも期待できない。
3カ月が、長く感じるな。

2021/05/18(火) 10:15:00投稿者:アンチガース

大変参考になるコメントです。感謝。

2021/05/18(火) 08:56:00投稿者:fuj*****

短期では
①PCR特需がいつまで続くか(ワクチン接種のペース)
②サムスンのQDーOLED量産化進捗と市場競争力の見極め。そして確実に材料キットに保土谷化学の青色が正孔輸送材に採用されること。
③有機ELは任天堂スイッチ等、スマホ以外の小型ディスプレイのOLED化の進捗
④有機EL材料価格は、原料価格の高騰に応じた価格転嫁ができるか。
⑤機能性色素は、急減しているオフィスのレーザプリンタのカラー印刷の回復がどこまでするか。(これが厳しい)
と、でしょうか。

中期的には
①有機EL材料の青色の効率アップや長寿命化で成果出せるか。(他社優位性の確保)
※mini LEDやmicro LEDの研究進んでいる。

②有機EL以外の分野の成長戦略

ですかね。。。

2021/05/18(火) 08:36:00投稿者:アンチガース

今から買う人には魅力的な株価です。いつかはロケット花火になる日を夢見て。上岡さんは長期投資としてこの銘柄を取り上げていました。

2021/05/18(火) 06:49:00投稿者:BCK

会計基準の変更は売上高に対してであって、利益には関係ないですよね?
ネガティブに受け取られているのは、利益半減以下という部分なので、IRを出す意味は薄いのではないでしょうか。

2Qでの値上げ成功報告や、中計での半導体や再生可能エネルギーなど時流に乗った分野への参入などポジティブサプライズを待ちたいです。

2021/05/18(火) 00:33:00投稿者:lin*****

たくさんの人が要望をすれば会社も動くかもしれませんよ。

IR担当者様的には決算資料で報告しており重複報告はしない。(単体発行はしない)という立場でした。

機関投資家の判断はともかくとして
個人投資家には優しくない対応かもしれないですね。

ここに要望書いても会社は動きませんので
是非HPから意見をあげてみてください。

2021/05/17(月) 23:56:00投稿者:the*****

大変お疲れ様でございます。

保土谷IRの単体発表についての解答内容では、
決算書の17、8ページを見ればわかるからそこを見てという解答に読めるのですが、
単体発行を懇願する意図をIR感じておられない感じという理解となるのでしょうか?

株を買う人や証券会社等の業績記載は、
決算書詳細をこまかに見てまとめられるわけではなく、
だから単体発行(この言葉lin*****さまの投稿で初めて知りました)
の力って大きい気がしますがそれって素人的なのでしょうか・・・

素人的には、去年と実質はほぼ同じ予定なのに
各株サイトの紹介欄で「増収・増益」から「減収・減益」となる。
その「減収・減益」に収益認識に関する会計基準を適応するためという
説明が一言つくかどうかが株主にとって大違いだと思うのですが。
ここになんとか食い込める努力って単体発行(しか思いつかないので
対応解答期待していたのですが・・・(+o+)

2021/05/17(月) 21:02:00投稿者:lin*****

かなり丁寧な回答で好感が持てる印象でした。

PCR検査用材料も現状は韓国国内のみの採用みたいですが、日本でも営業を続けており
国内で採用がきまれば更なる業績アップが期待できそう。

PCR検査用材料もしばらくは業績に貢献し続けると思う。

2021/05/17(月) 20:53:00投稿者:lin*****

IR担当者様にメールを入れて返信をもらったので共有

1.PCRキット用材料を納入している会社数を
海外/国内それぞれで知りたい。
日本だけで良いので可能であれば会社名も

2.会社基準変更過渡期のIRを単体発行して欲しい 
日本会計基準→IFRSへの移行


ーーー会社IR担当者様の回答ーーー

保土谷化学工業株式会社、経営企画部の茂木と申します
この度は、当社ホームページよりお問い合わせいただき有難うございます。
また、返信が遅れましたことお詫び申し上げます。

・当社PCR診断キット用材料の納入している会社数と会社名について、ご返答致します。
 PCR診断キット用材料は、韓国にある当社グループ会社のSFCで製造しており、
 韓国の複数の診断キットメーカーに納入しています。
 現在の販売先は、韓国のみとなります。
 当社の様な素材メーカーのBtoB企業は、 技術・営業面の契約等において開示できない情報が多々有り、
 正確な会社数と会社名は開示できない事をご了承下さい。
 日本においては、現在、採用に向けた取組みを行っている最中であります。


・会計基準変更の過渡期におけるIRの単体発行について、ご返答致します
 当社ホームページの以下URLにアクセスいただき、
 「2020年度決算説明資料」17~18ページに会計基準の説明を記載しておりますので、
 ご参照頂けますと幸いに存じます。
 https://www.hodogaya.co.jp/investors/ir_library/setsumei/

 株主様全員に向けてのIR説明会は実施しておりませんが、一般的に投資家と言われる株主様への説明では、
 「収益認識基準」の適用前では2020年度・2021年度の売上高対比では微増であり増収・減益になりますが、
 「収益認識基準」の適用により2021年度の売上高は70億円の減収となることを丁寧に説明しております。

今回は大変お気遣いを頂き当社へお問い合わせ頂いたことを感謝申し上げます。
ご質問等ございましたら、下記電話番号までお問い合わせ願います。
引き続きよろしくお願い致します。

229 :山師さん:2021/03/01(月)09:45:09 ID:MVPmu2NX.net

>>205
インチキにも保土ヶ谷区

Twitterの反応

  • 約19時間

    保土谷化学、PCR診断キット用材料の特需で業績伸びたのが直近の四半期 …

  • 約21時間

    4112保土谷化学  2021年3月期経常利益91.0%増。

  • 5月14日 23時17分

    φ(..)ヤマハ発動機(7272)、Abalance(3856)、プ …

  • 5月14日 23時08分

    保土谷化学工業[4112]:2020年度決算説明資料 2021年5月 …

  • 5月14日 23時08分

    保土谷化学工業[4112]:2021年3月期 通期連結業績予想と実績 …

  • 5月14日 23時08分

    保土谷化学工業[4112]:2021年3月期 決算短信〔日本基準〕( …

  • 5月14日 17時51分

    保土谷化学工業(4112) 21年3月期連結業績

  • 5月14日 17時15分

    保土谷化学工業株式会社 2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結 …

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト