
2018/10/07(日) 21:51:00投稿者:ryo*****
2018/10/07(日) 20:55:00投稿者:อุุุุุุุุでんでん無視虫
吉野家の朝定でバランスよいのはハムエッグ朝食350円。
2018/10/07(日) 20:40:00投稿者:くそ
優待を定期券半年分にかえましょう(΄◉◞౪◟◉`)
2018/10/07(日) 19:13:00投稿者:kai*****
吉野家は、頑張っていると思う。
だけど利益を出さないと会社ではない
定期券を見せても分からない店員
いくら社員教育してもダメですね!
2018/10/07(日) 19:13:00投稿者:swa*****
そんなにすぐ潰れるかよ?
ばかか!
キャッシュフロープラスだろうが、現金はきちんと持ってんだよ。
しかも売り上げ立ってんだよ。
経営者が利益確保しつつ給料払える体質に変えりゃいいんだよ。
つかおめえ、吉野家無くなったら困んだろ?
毎日コンビニ飯かw
2018/10/07(日) 17:41:00投稿者:kiy*****
高すぎ❗
下げろ❗
2018/10/07(日) 17:17:00投稿者:sasuke1965
外食産業の状況はめまぐるしく変わる。
少し前に日本マクドナルドは米国本部から見放された。
ペッパーフードはまさに倒産一歩前まで追い詰められた。
すかいらーくは外資の支援を受けた。
吉野家は実際に倒産して復活した。
この逆境をどう乗り越えるのか、お手並み拝見。
2018/10/07(日) 16:46:00投稿者:あい
吉野家のうなぎはうまくない
2018/10/07(日) 16:44:00投稿者:お手手つないで国境越え
能書きいいから、ちゃんとしたウナギを食べてみろ。
牛丼屋で売っているウナギなんて、スーパーですら売っていない品質。
あんな小サイズのウナギ旨いわけなかろう。
2018/10/07(日) 16:18:00投稿者:hiw*****
自分はすかいらーくに乗り換えましたが、優待の比較なら、圧倒的にすかいが勝ち!
株価も安心。
ここも、日経の記事などで買いごろになれば戻ってきます。何せ、牛丼を日本のソウルフードにしたネームバリューはそう簡単には落ちない。
85 :山師さん@トレード中 :2018/10/06(土)21:15:34 ID:c1LcZKtA0.net
吉野家初号店にオールドファンが押しかけて
閉店を惜しんだなんてこともなかったの?
921 :山師さん:2018/10/06(土)19:48:46 ID:MDCDx06I.net
4500万マンだかえどおれの今のポ−トフォリエは
ラクオリアと吉野家にヒロセ通商の3本柱。
どねん?
917 :逆神:2018/10/06(土)19:44:05 ID:+EwOzoHW.net
吉野家ストップ高
915 :山師さん:2018/10/06(土)19:40:22 ID:aDPffwHo.net
吉野家セルフか(΄◉◞౪◟◉`)
火曜日あげあげかよ(΄◉◞౪◟◉`)
788 :山師さん:2018/10/06(土)17:57:12 ID:Hf5sOhqo.net
株で損してるから吉野家すら行けんぞ
715 :キャプ@captainkabu(ツイ垢)@ :2018/10/06(土)15:42:38 ID:NV3KOA7a.net
>>709
すき家に馴れると薄く感じるが
旨味やコクは吉野家のが旨いわ。
あと紅しょうがが吉野家のが旨い。
709 :山師さん:2018/10/06(土)15:36:25 ID:myuEm4rH.net
吉野家の牛丼味が薄くね、いつも醤油かけるわ
688 :キャプ@captainkabu(ツイ垢)@ :2018/10/06(土)15:07:19 ID:NV3KOA7a.net
675 :キャプ@captainkabu(ツイ垢)@ :2018/10/06(土)14:58:15 ID:NV3KOA7a.net
吉野家セルフ方式にするらしいが、あんなん客に器だけ渡して、米と具は客によそらせればいいのにね。
従業員一人でも店回せるだろ
540 :山師さん:2018/10/06(土)13:05:07 ID:Kf37iYZK.net
ここ吉野家スレだよ
452 :山師さん@トレード中 :2018/10/06(土)11:18:31 ID:UIZfV7fb0.net
そうか、吉野家一号店閉店か。一度くらい行けばよかったな(´・ω・`)
381 :山師さん:2018/10/06(土)09:16:30 ID:p1YdDUJ/.net
すき家の紅しょうがは不味いけど吉野家のは美味いよね
366 :山師さん:2018/10/06(土)08:53:12 ID:ASyhcAP0.net
吉野家はセルフになったら利益改善されそうかな?
行く気なくなるけど
364 :山師さん:2018/10/06(土)08:49:20 ID:H22OBJi3.net
>>360
吉野家さんツラポんだな
ヤフーの記事に三重苦赤字転落ってトップ記事になってた
優待株で崩れないと思ったけど結構売り込まれてるのね
360 :山師さん:2018/10/06(土)08:47:12 ID:OBAa8Pdd.net
吉野家買ーい(΄◉◞౪◟◉`)
179 :山師さん@トレード中 :2018/10/06(土)01:24:44 ID:vHO7D3UC0.net
>>173
ニュー速+の吉野家スレで遊んでたw
そろそろ寝るかな(´・ω・`)
843 :山師さん@トレード中 :2018/10/05(金)22:23:21 ID:P8iHNc3Q0.net
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120181005415102.pdf
麻生フォーム、赤字転落かよ。9861吉野家とイイ、最近多いな
409 :山師さん:2018/10/05(金)19:01:11 ID:4BKJE+8w.net
誰か吉野家もpts高値買ってくれませんか?(΄◉◞౪◟◉`)
384 :山師さん:2018/10/05(金)18:48:30 ID:4BKJE+8w.net
吉野家あけあげ(΄◉◞౪◟◉`)
314 :山師さん:2018/10/05(金)18:17:48 ID:4BKJE+8w.net
吉野家GUしますか?(΄◉◞౪◟◉`)
203 :山師さん:2018/10/05(金)17:47:23 ID:C+zfRbUd.net
吉野家PTS成立してるんだが、このタイミングでその値段で買う奴はどういう意図なんだ?
227 :山師さん@トレード中 :2018/10/05(金)17:23:36 ID:NJqi4BoO0.net
吉野家の社長ってイケメンだったよねたしか
220 :山師さん@トレード中 :2018/10/05(金)17:20:58 ID:4gqezbWRx.net
JR有楽町駅のところの吉野家とかでも店員外国人だもんな
コンビニも外国人ばっかり 都内
136 :山師さん:2018/10/05(金)17:19:00 ID:aILNrgKm.net
吉野家は劣化やばすぐる。
131 :山師さん:2018/10/05(金)17:16:43 ID:+hU/TWfN.net
吉野家買うなら松屋フーズ買うな
味に対する値段のコスパやばいからな
ありゃ覇権外食産業になるわ
日銀のETF買いと株主優待、次元は違いますがそれら抜きの本来の株価はいったいいくらなんだ?という事が分からなくなってるのも罪です。株価の歪みという奴ですね。マクドナルドや吉野家が優待無かったら今どのくらいの株価なのかもはや誰にも分からなくなってます。
牛肉入れるのもセルフにしてくれたら良いのに。 吉野家 店舗の4割をセルフ方式に | NHKニュース https://t.co/EzejVWfWne
そうは言うものの、吉野家のように人手不足で賃金を上げて利益が無くなってる企業もあるから、仕事の内容によっては今後も賃金の上昇圧力が高まるはず。 >RT
吉野家人件費問題、食券制にすれば解決する感じもするがそこは譲れないのか 経営陣が変わらないと無理なのかな
吉野家HD苦しい状況だがセルフ化同様に力を注いでいる 「採用後の従業員教育」。 こちらも人件費として大きく費用がかさんでるみたいだが 会長も社長も元アルバイト出身。 セルフレジにしろよ!と外野は思うけど 守らないといけない伝統・魂… https://t.co/KkOvRqmMJE
吉野家「セルフサービスにしたよ お新香とサラダは自分で好きにとってね」
痛いニュース(ノ∀`):【人手不足】 吉野家 店舗の4割をセルフ方式に https://t.co/E9lQMzQvvz
吉野家は今年は下げてるけど、去年の上げが急だったので、気にしてないなぁ。改革スピードも早いし。 https://t.co/D6waPNEF2O
昨日吉野家に入ったらセルフ?学食形式だった! 今までも注文だけタブレットにするとか意味不明だったけど、これが一番しっくりだっち\(^o^)/
吉野家HDの決算書舐め回してたら はなまるの増収要因に 指原プロデュースアイドル 「=LOVE」とのコラボと…。 このアイドルグループの子が声優を務めたアプリ覚えてますか? 株式会社エイジみんなのカジノ・・・。 https://t.co/K39cgTidBZ
@ishidakabu1230 @YahooNewsTopics どうやら吉野家はすき家方式でやるみたいですねー。 食券導入したほうが外国人観光客もきやすそうなんですけど https://t.co/K6F8UOkLAR
【人手不足】 吉野家 店舗の4割をセルフ方式に:痛いニュース(ノ∀`) https://t.co/ErYKAVwOfR
どうやるの??? 自分でお米よそって、肉かける、セルフだと分量大丈夫なのか??? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 吉野家 店舗の4割をセルフ方式に | NHKニュース https://t.co/Erf3QilwR3
吉野家が人件費で死んじゃう...
【人手不足】吉野家 店舗の4割をセルフ方式に 来年から5年で https://t.co/VSG61Lqans ピューロランド近くの吉牛はこのタイプやったっしょ? もうないんかいな?
接客なんて対等でいいんよ。お金をもらう代わりに店員は働くけど、客は安く食わせてもらってる分文句言わず自分で食券買って自分でお盆を運ぶ。 #吉野家
接客なんて対等でいいんよ。お金をもらう代わりに店員は働くけど、客は安く食わせてもらってる分文句言わず自分で食券買って自分でお盆を運ぶ。 ♯吉野家
これは吉野家に限った話ではない。適切な値上げとテクノロジーの飽くなき導入は必要。長く続いたデフレに終止符を打つためのチャンスが訪れていると思うよ(^_^) 吉野家、人件費増もう限界 3~8月 増収も最終赤字 :日本経済新聞 https://t.co/vaLbjQsRyj
吉野家、券売機置かないのが不思議だった。接客重視なのかもしれないけど、牛丼屋に接客を求めるか? https://t.co/DJsoq0Runr
吉野家さんはですねえ、人件費増とか材料費の高騰とか言い訳していますけど、松屋さんとゼンショーさんはちゃんと利益出してますよねえ? 外部環境のせいにしないでほしいですねえ
2,8月株主優待銘柄ではイオンがダントツか。ビックカメラは今年に入ってから買った人は含み損で、吉野家は大変。
【衝撃】吉野家さん、とんでもないことになる・・・ https://t.co/8IJRnEQp3r
吉野家、人件費増もう限界 3~8月 増収も最終赤字 2018/10/6 2:00 https://t.co/82tFB98CK1
半田屋方式じゃないのか https://t.co/WubKJYNXXP 「吉野家が店舗の4割をセルフ方式にすると発表→池袋西口店や柏東口店はすでにセル..」https://t.co/WbrSHQvJyT にコメントしました。
松屋のソーセージエッグ朝定食は納豆付きで400円、吉野家は納豆付き430円、悩ましい選択