
2021/07/11(日) 23:13:00投稿者:わんわん
2021/07/11(日) 23:04:00投稿者:わんわん
>1. 諮問委員会開催前、FDAは承認に前向きな声明をだす。
>2. 諮問委員会の結論を無視して承認した。
>3. 承認後、適用範囲を厳しくした。
1.そういえば本当ですね。諮問委員会直前にわざわざ株価がストップ高するくらいのコメントを出してました。
承認前にコメントすること自体、公正性に欠けてるし、世論を引っ張り承認を誘導したかったって事だったんですね。
2.諮問委員会がまさかの賛成ゼロ。ここまで極端に拒否されるのは予想してなかっんでしょうが、データを正しく見る事が出来る医師は、「有意差」で判断する。希望や期待は、最低でも有意差がついてからの話。
3ヶ月の延長期間に関して全くFDAは触れいませんが、3ヶ月前と何が違うのかを何故コメントしないのか?
3.本来、適応内容の変更は新しい知見が得られた時に審査をして変更するもの。僅か1ヶ月で新材料なく外野から指摘されて変更するなんて、「余程のポンコツが承認業務をしている」か「意図的に対象を広げた」かのどちらか。これまでこんなミスは聞いたことないので後者ですよね。
総合的にキター!さんの引用記事通り、かなり強引に承認プロジェクトを2者で計画して来たみたい。元OBのリークも納得。
2021/07/11(日) 22:51:00投稿者:tez*****
そうおもいま~す。時々まともなこともいうこともあった「わんわんさん」そろそろ無視かごいれたほうがいいね!
2021/07/11(日) 22:50:00投稿者:わんわん
偽物相手にわざとやってるのかしら?
偽物わんわんの相手をするだけ無駄ですよ。目的は怒らすことだけだから。自分をエリートなんていってる時点で偽物と気付いて下さい。
本当に見分けがつかないなら、そりゃあ薬剤の本来の姿も見極められないですね。全ては情報です。
2021/07/11(日) 22:28:00投稿者:gog*****
売り煽ってるけどバイオジェンも報道出て3
%弱の下げで踏みとどまったからね
明日は、少なくともそれを踏まえたADR以下で売るのは悪手だと思う
2021/07/11(日) 22:06:00投稿者:ENJOY
【あしたは明日の風が吹く!】
じゃーお休み。
”念ずれば大吉”
2021/07/11(日) 21:36:00投稿者:ali*****
明日の株価がどうなるかは「相場に聞け」です。薬の承認に関してはFDAとB社の不適切な利害関係が明らかになりFDAの承認手続きが不公正ならば、米国の事ですから曖昧に現状維持を続けるとは思えません。患者が会社と当局を訴えるでしょうし消費者団体も同じような行動をとるでしょう。灰色決着は許されないでしょうから、もう一度「白黒」をつける判断が下されると思っています。状況的には諮問委員会に承認賛同者が居なかった事が苦しいと言えば苦しいのかなと。
2021/07/11(日) 21:16:00投稿者:くまがいたかし
エーザイ❗万歳三唱。明日はストップ高!さ
2021/07/11(日) 21:13:00投稿者:売り豚玉砕
ワンワンは相手にする価値無し❗
九州の田舎大学卒で職場に馴染めず
逃げ出した負け犬‼️
しかも自分をエリートと称す世間
知らずで物事を素直に見ることが
出来ないひねくれ者です✌️
相手にしないのが一番です
2021/07/11(日) 21:08:00投稿者:高橋建設株式会社
4523 - エーザイ(株)
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは
理由があったのか。
来週からが楽しみです。
https://bzkabu.mchini.com/ay7umm?detail=4523
675 :山師さん:2021/07/11(日)16:31:52 ID:MYIf1QrG.net
>>664
それが材料?バカかな?エーザイショックあんのに日本のバイオなんて買わないよ
294 :山師さん@トレード中:2021/07/10(土)13:49:28 ID:QCyNkOV10.net
ADR下げてるね
米当局、承認過程の調査要請 エーザイと米社の認知症薬:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100210Q1A710C2000000/
333 :山師さん:2021/07/10(土)06:31:57 ID:f37btwUR.net
エーザイこれか
米食品医薬品局(FDA)のウッドコック長官代行は、エーザイと米バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」(製品名アデュヘルム)の承認を巡り、連邦機関による調査を求める考えを示した。極めて異例の措置で、大きな批判を浴びた承認に厳しい監視の目が向けられそうだ。
ウッドコック長官代行はツイッターに投稿した書簡で、バイオジェンとFDAスタッフとの間のやり取りについて、独立した調査を要請していると明らかにした。このやり取りにFDAの方針や手続きに反する部分があったかどうかを判断するためだという。
9日の米株式市場で、バイオ
ジェンの株価は一時5%近く下落した。
285 :山師さん:2021/07/10(土)03:56:51 ID:RMJekDzK.net
エーザイからのバイオショックで水差すのだけ勘弁
280 :山師さん:2021/07/10(土)03:42:31 ID:RMJekDzK.net
エーザイさん?
680 :山師さん:2021/07/09(金)12:54:50 ID:WUp29sMa.net
指数 またエーザイだけだわ
593 :山師さん:2021/07/09(金)11:05:12 ID:WUp29sMa.net
指数 エーザイだけだわ
520 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)09:19:52 ID:foGvZjiZd.net
4523しっかり
491 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)09:13:39 ID:g2b+caTN0.net
今日は含み損大幅拡大を覚悟してたが、JTOWERとエーザイとソニーのおかげでプラスだわ
472 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)09:09:28 ID:0cUg6ckN0.net
任天堂とエーザイが強い
455 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)09:06:49 ID:dM1dbWDm0.net
エーザイ↑
450 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)09:06:07 ID:wLtlKdrs0.net
4523エーザイ↑9064クロネコ↑9432みかか↑
417 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)09:02:40 ID:zlSEHsO+0.net
エーザイ↑がよくわからん
951 :山師さん:2021/07/08(木)23:05:58 ID:OJJ/TCVn.net
エーザイ効果でバイオ好感か
947 :山師さん:2021/07/08(木)23:04:24 ID:yJMRW0j0.net
軽度だと
エーザイ、認知症新薬の投与対象「軽度」明確に
FDAが承認
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08CSM0Y1A700C2000000/
937 :山師さん:2021/07/08(木)18:50:41 ID:B3tISNE2.net
>>927
あいつら絶対狙ってやってるわ
前のエーザイもpts引け8分後だぞ
685 :山師さん@トレード中:2021/07/08(木)15:13:08 ID:CO2AGUUkM.net
エーザイ何とか踏ん張ってたんだな。。。今日ぐらい1万2千割れるかと想定してたが
554 :山師さん@トレード中:2021/07/07(水)11:03:34 ID:biBawX0q00707.net
エーザイち○ぴく(´・ω・`)
714 :山師さん:2021/07/07(水)03:00:46 ID:+UCN5e00.net
エーザイは10,000割りますか?
627 :山師さん:2021/07/06(火)15:50:37 ID:b5yqFviO.net
エーザイネガティブ記事垂れ流すってことは上がるのか
321 :山師さん:2021/07/06(火)12:33:20 ID:ifD/9FiA.net
エーザイまだまだ下がるでー
わいの空売り勝ちやなw
215 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)12:32:32 ID:cpZ0lE+FM.net
エーザイ安値更新 もう駄目だな
282 :山師さん:2021/07/06(火)12:30:14 ID:MZbIpJCs.net
エーザイの自主回収今頃ニュースに出てきたね…あとは原料価格高騰のステルス値上げね…食品関連はちと注意かな
177 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)12:25:46 ID:cpZ0lE+FM.net
エーザイ何とか踏ん張ってるが、週末・週明けにはどうみても1万攻防戦になるわな。
会社もアフォだよなあ・・・・なんでも適当にIR矢継ぎ早に出してりゃ高値更新で15000越えも夢じゃなかったのに
あそこでダンマリ決め込んじゃうもんだから・・・
847 :山師さん:2021/07/06(火)09:55:15 ID:ZC9fnvAG.net
エーザイ悪材料かよ
1社光るエーザイ。抗がん剤かアルツハイマー治療のFDA効果か。
週明け、エーザイ特売りくるー?
エーザイ関連。少しよろしくない。
米当局、承認過程の調査要請 エーザイと米社の認知症薬
アメブロを投稿しました。
前日に動いた銘柄
米当局、承認過程の調査要請 エーザイと米社の認知症薬: 日本経済新聞 …
前日に動いた銘柄 part2 エーザイ、メタップス、JTOWERなど …
エーザイ、がん遺伝子の検査キット開発 データで創薬も:日本経済新聞
>新コロナワクチンでさえも、大した効き目はない癖に、注射後直ぐに死亡する人が後を絶ちません。
貴方は算数出来ない人ですか?新コロナワクチンは明確に各株に対しての抗体反応を数字で示している。僅か1〜2回の摂取で、何割効いて副作用で亡くなる方は罹患して亡くなる方と比較してどうですか?
死亡する人が後を絶たない?貴方風説でとっ捕まりますよ。政府が数字ベースで副作用対効果、副作用リスク対コロナリスクを示していて、ワクチンに対して大半の人は理解を示している。
アデュカヌマブとはエビデンスレベルが雲泥の差。笑わせてくれる。