
522 :山師さん@トレード中:2021/07/23(金)21:28:13 ID:KdQm0nlA0.net
517 :山師さん@トレード中:2021/07/23(金)21:27:51 ID:csAePixV0.net
ロシア追放されてて草(´・ω・`)
514 :山師さん@トレード中:2021/07/23(金)21:27:35 ID:5RroNC2Z0.net
やっぱロシア人ダントツかわええ(´・ω・`)
511 :山師さん@トレード中:2021/07/23(金)21:27:13 ID:J10Y4KHGM.net
ロシアかわいそす(´・ω・`)
503 :山師さん@トレード中:2021/07/23(金)21:26:43 ID:iODLJS8V0.net
ロシアが追加利上げ
https://nordot.app/791280204500008960
一応 (´・ω・`)
324 :山師さん@トレード中:2021/07/23(金)17:48:15 ID:ikyqJrdG0.net
ロシアコーチが選手村ディスってたとか言ってたの、共同の捏造記事だったんか。不買運動もできないしマジタチ悪いな(´・ω・`)
87 :山師さん@トレード中:2021/07/23(金)15:08:32 ID:iODLJS8V0.net
>>79
ロイターの日本語サイトに無かったので気になっていたけど、やはり出て来たか (´・ω・`)
Archery-Russian archer passes out under Tokyo's scorching heat
オリンピック アーチェリー-ロシアのアーチェリー選手が東京の炎天下で失神した。
https://jp.reuters.com/article/us-olympics-2020-arc/archery-russian-archer-passes-out-under-tokyos-scorching-heat-idUSKBN2ET07G
925 :山師さん@トレード中:2021/07/22(木)19:22:42 ID:QYrSHKkf0.net
開会式TVで見れないロシア人やつー(´・ω・`)
646 :山師さん@トレード中:2021/07/22(木)15:47:45 ID:pUq8NLIV0.net
兄貴が言うてたな ロシアの代表がテレビもないとか
ディスってたけど オタクとこはロシアは出場禁止
だから事前登録出来てないんやと
659 :山師さん:2021/07/22(木)13:03:14 ID:GWcEFA/g.net
ドイツとロシアのガスパイプラインをアメリカが承認かあ
欧州安定してさらに↑だな
260 :山師さん@トレード中:2021/07/22(木)12:33:05 ID:w/WsnsPH0.net
アツいナチが来るよ ユダヤ人助からぬよ
ロシアの冬が来るよ ドイツ軍助からぬよ
助からぬ 助からぬ 助からぬ 助からぬ
710 :道神 :2021/07/22(木)02:01:39 ID:QRMXnH6v0.net
( ・`ω・´)
【東京五輪】<選手村不満問題>テレビ、冷蔵庫なしはロシア側が発注せずと
組織委が説明]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626866361/-100
135 :山師さん@トレード中:2021/07/21(水)18:12:05 ID:IIvbKFrT0.net
美人アスリートといえばと思ってシャラポワ見てきたら普通のおばはんになってた(´・ω・`)
ロシア人は年取るの早いなぁ(´・ω・`)劣化ではないんだけどおばはん
60 :山師さん:2021/07/21(水)16:40:49 ID:XHtZ8n8i.net
選手村ロシア人ボロカス言ってアメリカ人は使わないって
クソ高いダンボールベットも用無しか
645 :山師さん:2021/07/21(水)14:51:06 ID:PGN3oUw4.net
アシロ怖ロシア
114 :山師さん:2021/07/21(水)10:53:20 ID:PGN3oUw4.net
アシロアキ
アシロマサシ
アシロマーシー
アシロ恐ロシア
890 :山師さん:2021/07/21(水)10:32:42 ID:Lbu3ONQW.net
野村のロシア シベリアで震えとけ
554 :山師さん:2021/07/21(水)10:07:57 ID:yyHauuFn.net
>>535
ロシアだからいいだろ
625 :山師さん@トレード中:2021/07/21(水)10:07:08 ID:wD4wsXC+0.net
中世関連来てるな
「中世の日本」選手村巡り指摘
7/21(水) 7:34
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399280
「中世の日本」ロシア選手団の部屋にテレビも冷蔵庫もない? 設備不足指摘
535 :山師さん:2021/07/21(水)10:06:44 ID:AXLTUE2x.net
中世関連来てる来てる
今日は中世関連しか動いてない
「中世の日本」選手村巡り指摘
7/21(水) 7:34
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399280
「中世の日本」ロシア選手団の部屋にテレビも冷蔵庫もない? 設備不足指摘
261 :山師さん:2021/07/21(水)09:40:36 ID:Lbu3ONQW.net
ロシア 野村の踏み上げアルゴきたな
72 :山師さん:2021/07/21(水)09:23:42 ID:Lbu3ONQW.net
ロシア 野村の踏み上げに震えて売っとけ
549 :山師さん:2021/07/21(水)08:39:20 ID:hGRIwrHd.net
アシロ!アシロ!ロシア!アシロ!
2021/06/26(土) 08:13:00投稿者:mku*****
1,先日、インターネットで検索していると、
ノルドストリーム2が、一部完成したらしい。
残りは2ケ月程度で、完成する見込み。
これにより、ドイツなどヨーロッパ諸国に対する、天然ガスの
販売が伸びる見込み。ロシア株ETFの将来性は高い。頑張れ
2021/04/15(木) 22:17:00投稿者:mku*****
続きます。
1,2014年以降、ウクライナの内戦は続いている。
東側が、いよいよ危なくなり、ロシア軍が、国境に詰めている
状況。東側が壊滅すれば、ロシア軍も、実力行使にでざるを
得ない。
ロシアが、その気になれば、2週間で、キエフを占領できる。
2,しかし、ロシアが軍事行動にでれば、ノルドストリーム2
はダメになり、天然ガスを欧州に売ることは難しくなり、
甚大なダメージを受ける。
*ロシアはタタールのくびきの時代から、ずっと、対外戦争を
繰り返している。今回も、後には引けないのだろうか???
2021/04/15(木) 22:13:00投稿者:mku*****
1,ウクライナ情勢
ウクライナの中央をドニエプル川が流れる。東側は文化的に
ロシア寄り。西側は文化的に欧州寄り。
ウクライナは常に分裂の危機にある。
2014年、キエフに親欧州よりの政権ができ、東側が分離独立
を目指した。ロシアは、これに援助を与えている。
2,ロシアの立ち位置
ロシアとしては、ウクライナにNATO軍が駐留することは
避けたい。しかし、このまま放っておくと、東側は西側に
併呑され、NATO軍が駐留することになる。
これを黙ってみておくことはできず、軍事的な援助をしている。
続きます。
2021/03/16(火) 02:05:00投稿者:shi*****
2000年7月に初めて訪露して以降、20年間行き来していますが、石油やガス頼みの経済であることは確かですが、ヤンデックスをはじめいい会社がたくさんあります。国民性も意外(?)に真面目で実直。日本から見たイメージは未だによくないかもしれませんが、個人的には肩入れしている国です。ちなみにFXでルーブルも保有しています(もちろんロング)。詳細な分析&ご意見をありがとうございます。
2021/02/20(土) 10:09:00投稿者:mku*****
追伸
1,ロシア外交
*ウクライナと実質、戦争を行っており、欧米諸国から、経済制裁を
うけている。この影響で、ノルドストリーム2は、工事が止まっている。
*日本には、憲法をたてとって、北方領土は返還しないと言っている。
2,内政
*外貨準備は6000億$(60兆円)あり、財政も黒字。
堅実に運営されている。
*腐敗:プーチン大統領と、取り巻きが莫大な財産を蓄えている。
プーチン大統領は、ソチに1,400億円でたてた別荘をもっている。
そのため、モスクワで、反政府のデモが起きた模様。
*ロシア外交、内政とも難問山積で、難しい状況が続いている。
ただ、ロシアの宝ともいうべき石油会社やガス会社の株式は、
安く評価されており、投資するには、良い時期だと思う。
このETFは、これにアクセスする良い手段。
野村証券さん、運用は、やめないでね。
2021/02/20(土) 09:54:00投稿者:mku*****
1,中間決算を見ました。
投資資産12億円に対し、6ケ月の経常利益は1億6千万円。
2,主要な投資先は、ガズプロム(天然ガス)、ズベルバンク(ロシア
第1の銀行)等。
投資先はPER6,PBR0.6と、破産会社並みの安さで評価
されている。
*今から投資するのであれば、良い投資先だと思う。
ただ、投資資産12億円というのは、野村證券が運用をやめて
償還しかねない。この点が、不安です。続きます
2020/12/13(日) 08:42:00投稿者:mku*****
1,昨日の日経新聞で、ガスプロムのルドストリーム2の工事が
再開された、との報道があった。
94%まで完成していたところを、アメリカの圧力で、工事停止
となっていた。工事が再開されたら、来年の早い時期に、完成見込み。
ロシア株は、市場から無視され、破産会社なみのバリュエーションだが、
これで多少は、戻るのではなかろうか?
頑張れ、ロシア株ETF
2020/11/17(火) 09:51:00投稿者:yuk*****
ようやく下げ止まったかな?
期待しています。
2020/11/11(水) 11:11:00投稿者:素人
わかりやすい説明ありがとうございます。
2020/10/04(日) 17:14:00投稿者:mku*****
1,ロシア株の割安な理由
*ロシアの政策金利は7%程度あり、資本コストが高い。(インフレ率が
4%程度あり、これを抑えるために、高くせざるをえない)
これが、PERが10を切る理由
*ウクライナと、実質、戦争を行っており、欧米の経済制裁を受けている。
*株価は、原油価格の動向に左右される。新型コロナウイルス感染拡大の
影響をうけ、原油価格は低迷。株安の原因となっている
2,MKURIBAが、ロシア株を選好する理由
*割安に評価されており、配当利回りが高い
*ロシアの外貨準備が60兆円程度ある。財政も健全に運営されている。
ファンダメンタルズは、意外に、堅調。
*グレアムのいう2流株であり、実力の数分の一に評価されている。
また、原油価格と連動して値動きが激しいので、売り買いの鞘を狙う
のも一法。安い時期に買い足して、チャンスを待ちたい。
頑張れ、ロシア株ETF
ステージHP上限(キャップ)
アシロ 方針 VWAP上抜きいかにも上がりそう
7792 コラントッテ
連続下落日数
連続下落日数
連続下落日数
【1324】NFロシア株 171円
東証1部騰落数
またきた1324で!天井の後にこいや https://t.co/J2 …
ロシアは国としてはダメなんだよな