掲示板の反応

2021/07/31(土) 15:29:00投稿者:koo*****

mogちゃん生きてるか?

2021/07/31(土) 14:20:00投稿者:出直しなおみ

的を得ているコメントだね。
一旦、下を這う動きはあるだろうが、しかし500円はまたトライしに行くと思うけど。
経営的にアグレッシブだから引き続き成長はしていく会社だからね。 中期的には思惑上げも期待できる。


2021/07/31(土) 14:01:00投稿者:hbx*****

現実から目を背けようとしても、これから起こる現実は変えられません。
もう地合いにつられての騰げは限界かもしれないなぁ……

https://risin.llovertim.com/tributer?hd3Uw8XiwXS

2021/07/31(土) 10:32:00投稿者:つめたい壁

ココは昔から癖が悪い。
かつては、決算発表前に期待感で上げ、ほぼ下方修正で下げを繰り返していた。
最近になってやっと、決算も期待には沿ってくれるようにはなったが、株価がそれに連動し始めたかと言えば、否である。
まぁ、株価なんてそんなものである。上下の理由は、後付けでどんなにでもなる。
ココはPBRもPERも高い。株価的には割高の部類だが、いまだに成長を期待されてる企業であるとも言える。
昨日は、一瞬ではあったがS安をつけた。かなりの狼狽売りを誘ったのは事実だろうが、そこまで売り込まれるほど、直近買われてたイメージは無い。
ココを触り始めて5年の私は、昨日久しぶりに、430円と407円で1000株ずつだが買った。
過去の経験則から、ココは大きい3日続落は無い。むしろ、一気に昨日空けた上の窓を埋めに行くチカラはある。
ちなみに、直近で2度、ココが窓を開けて続落したシーンがある。3月3日~5日と4月27日~30日である。
前者は、5日に下髭陰線で切り返した。後者は、30日には大きく反転している。さて、今回はどうなるか。
月曜日に、昨日の終値より下げて始まれば、390円でナンピン。上げて始まるようなら、始値で追随買いする。
目標は、短期450円で十分である。450円近辺は、ココが一番心地よい住み処なのだ。

2021/07/31(土) 10:00:00投稿者:八代和也

4293 - (株)セプテーニ・ホールディングス
見たよ!

材料出ましたね。

来週のpts爆上げ!
https://zukabu.bigheadpromo.com/S3siu?detail=4293

2021/07/31(土) 09:55:00投稿者:gsn*****

よくあることだよ

2021/07/31(土) 07:39:00投稿者:gya*****

値幅を狙った売り買いで、来週はストップ高になっちゃったりして。

2021/07/31(土) 06:01:00投稿者:hbx*****

現実から目を背けようとしても、これから起こる現実は変えられません。
もう地合いにつられての騰げは限界かもしれないなぁ……

https://risin.llovertim.com/tributer?hd3Uw8XiwXS

2021/07/31(土) 04:40:00投稿者:yay*****

パナソニックでさえ好決算にも関わらず大きく売れている。日本市場は良く分からない。

2021/07/31(土) 01:25:00投稿者:株勉強中

この規模の会社に機関が本気できますかね・・・汗

72 :山師さん:2021/07/22(木)00:18:07 ID:P/QfZbgu.net

アクセルマークってセプテーニの子会社だったんだな

891 :山師さん:2021/07/21(水)22:14:31 ID:KTiBrsSb.net

今日のはダメっすかね?w
7240 NOK
6493 日鍛バ
6023 ダイハツデ
4293 セプテニHD

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト