掲示板の反応

2021/08/05(木) 15:24:00投稿者:biz*****

IRだ。やはり。
発信してくれ。

2021/08/05(木) 13:29:00投稿者:ぱに

また下がってる

2021/08/05(木) 13:01:00投稿者:phl*****

MACDが上げたそうやから
目先は打診買いで取れるかもよ。
知らんけど。

2021/08/05(木) 12:36:00投稿者:わくわくドキドキ本部長

許して?

2021/08/05(木) 11:25:00投稿者:phl*****

但しそこまで行くまでに
誰かに買われて下がらんかもな
夏枯れ乱高下で明日跳ねるかもよ
当てにならん他人の書き込みに
振り回されるようじゃ
株はやめとけ

2021/08/05(木) 10:56:00投稿者:phl*****

コロナバブルで異常に高く
上場しただけやテーパリングで
バブル弾けて適正値になれば
2600辺りやろな
アメリカが本気で崩れたら
業績関係なくココも逝くやろ
バブルは必ず弾ける
○○ショックはこれからや
信用投げもこれからや
1800も覚悟しいや

2021/08/05(木) 10:04:00投稿者:pir*****

もう我慢の限界。この地合いで上がらなかったら、もうダメでしょ。期待できないわ

2021/08/05(木) 09:15:00投稿者:ぱに

マザーズIT銘柄的な動きで言うと、プラ転するかも

2021/08/05(木) 05:06:00投稿者:マイレージ職人@スキャ

決算明けに買うって宣言しても余裕で買えそうだ

2021/08/04(水) 23:53:00投稿者:fsaeksa

「全く印象に残らんCM」って、自分でこの会社の意義を回答してるやん・・

9 :山師さん:2021/08/03(火)20:19:03 ID:J5TAagPx.net

ヤプリとクリーマとプレイド助けて

771 :山師さん:2021/07/13(火)15:16:25 ID:/nsKIamp.net

これだろ、社員がめっちゃ儲けたな

このほかの少数株主からの取得額やプリン社員らが保有するストックオプション(新株予約権)などを加味した
買収総額は200億円程度になったとみられる。

652 :山師さん:2021/07/13(火)15:09:15 ID:ToXMjjGj.net

買収金額は200億程度だけどメタップスの手元にくる金額はw

13日、プリンの株主であるメタップス、ミロク情報サービス、日本瓦斯(ニチガス)がグーグルへの売却を正式に発表した。このほかの少数株主からの取得額やプリン社員らが保有するストックオプション(新株予約権)などを加味した買収総額は200億円程度になったとみられる。

622 :山師さん:2021/07/13(火)15:08:03 ID:8Hf8BI7/.net

 13日、プリンの株主であるメタップス、ミロク情報サービス、日本瓦斯(ニチガス)がグーグルへの売却を正式に発表した。このほかの少数株主からの取得額やプリン社員らが保有するストックオプション(新株予約権)などを加味した買収総額は200億円程度になったとみられる

日経間違ってなかった!

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト