
2021/08/15(日) 23:09:00投稿者:ぶらば
2021/08/15(日) 22:42:00投稿者:辺多田蛸平@sittoruke.
多分。
2021/08/15(日) 22:14:00投稿者:太郎丸
シンプルに今年だけで従業員200名程度に対して34名の従業員に1万5273株、役員4名に2万4274株の約4万株をばら撒いてますが従業員の割合に対してばら撒き過ぎですよね。
あと利益は中長期で必ずついてくるとの事ですが、中期計画で2024年まででしたよね、長期は2030年位ですかね?
2021/08/15(日) 22:05:00投稿者:hid*****
決算資料にあるように、マーケティング活動の加速により、営業利益以下の各段階利益はマイナス。マーケティング活動加速して主力のCHAT事業の伸びが対前年同四半期比で+29.2%です。売上の伸びが経費を正当化するものなら問題はない。+29.2%は過去最低レベル。金つかって最低レベルって使い方間違えてしまったの?更にコロナの追い風もある中ですし。更に今後はテーパリングで市場も冷える。今買い向かう必要性を全く感じない。
2021/08/15(日) 21:10:00投稿者:pas*****
質疑でもありましたが、価格改定や無料ユーザーへの縛りは段階的にまだ早過ぎると思います。
課金ID数増加と値上げによって目の前の収益を伸ばすことよりも、いかに多くの人に使ってもらうかを優先すべきであり、取引先への波及効果含め、今はシェア拡大を第一に考えるべきだと思います。
2021/08/15(日) 21:09:00投稿者:ram*****
あの方ですよねー
2021/08/15(日) 21:04:00投稿者:ぶらば
経営者や経営陣の優秀な社員の確保を含めて先行投資が過ぎた!
株主の事を考えず走り過ぎてるとも思います
かなりの損益ですが、売るなんて事は考えてません
何年掛かるか分かりませんが、結果を出してくれれば良いと思っています
話は変わりますが、減らしていたポジションを何時から増やそうか、、、
日経等、秋以降はどうなりますことやら…(-_-;)
2021/08/15(日) 20:43:00投稿者:がんばれー
長期で行く末を見守りたいです。
が、入るタイミングによって損益大分違うなら考えますよね。
既にホルダーならなるべく下がって欲しくないのはあたり前だし、会社は既存の株主に配慮すべきなのは当然だと思いますけどね。
将来株価上がるんだからつべこべ言うな的な対応と感じてもしょうがないよね。
将来絶対上がる保証はないのだから(^^)
さて明日はどうしようかなぁ?
2021/08/15(日) 20:36:00投稿者:ぐで玉騎将軍
普段過疎化した掲示板に今現在買い煽り気味な投稿連騰している人達は、決算前に仕込んでしまい、逃げ遅れたか買い余力のない投資家で目先の売り需要でしかない。
本当に長期ホールドしようとしていて、今現在も株を持っている人は明日下がるのは歓迎なはず。
だから長期組からしたら妙なポジティブ投稿はいらないので、短期目線多いなと感じます。
2021/08/15(日) 20:23:00投稿者:辺多田蛸平@sittoruke.
ユーチューブでチャットワーク2021年決算説明会で検索すると出てくると思うけど(まだ95人しかみてない)、中長期の説明もしっかり行っているし、今回、赤字の説明もしてる。(エンジニア募集、広告費)だいたい、2929(ファーマF)においても2Q~3Qにかけ赤字で↓、4Qで↑、今期は3Qで通期を上回る数字出しても↓逆日歩まででる銘柄か?ここは逆日歩でてもおかしくないけど。
あんまりネガティブ投稿にゆさぶられないように。
それにしても、買い方めっきり減ったなぁ。アンドリューさん、カムバック。
何となくアンドリューさんの複垢ぽい人いるけど。その方がアンドリューさんならショックだなぁ。
343 :山師さん:2021/08/13(金)17:49:34 ID:NOqWngLV.net
チャットワークとヘッドウォータースってやばい?
損失やばくなりそうで心臓バクバクしてんだけど
931 :山師さん:2021/08/13(金)16:36:39 ID:7A0ViZ9Q.net
チャットワーク拾いたいなぁ
いくらが適正だろう?700円台?
448 :山師さん:2021/08/13(金)15:20:57 ID:vOKdwM+s.net
チャットワークゴール
823 :山師さん@トレード中:2021/08/13(金)15:12:35 ID:4ZqRQoiM0.net
chatwork君、テレワークブームの今赤字ってあたまおかしくない?
いつ利益でるの???
729 :山師さん@トレード中:2021/08/05(木)13:03:21 ID:HOxdiLzm0.net
chatwork結構便利だから時々買うんだけどいつもボコボコに売り込まれる、もうちょっと上げトレンドになれんのか…
チャットワーク使うくらいならOffice(business)の月額契約すれば無料で使えるTeamsでいいやってなるよね普通。
コロナ禍から1年半もたって
チャットワーク(4448)決算2Q
CHATWORKって赤字拡大しとるやんけ。
Chatwork
chatworkはPTSですべて損切り。遅すぎた。市場の求めてること …
chatworksだいぶ下がってそうだけど、時価総額まだ300億もあ …
すでに大棄損中だったけど、今日損切してよかったかな。
chatwork赤字か!
他のも欲しいから、ここには今の○○倍くらいまでは出せるかな
じっくり最安値で取得単価減らします♪