掲示板の反応

2021/08/24(火) 20:42:00投稿者:じゅじゅ

みずほ銀行は、早く一本化しろ。

2021/08/24(火) 17:00:00投稿者:takeagega

旧シスの話でしょ。
新シスの分担では富士通さん負け組なんで
担当範囲は狭いでしょ。

2021/08/24(火) 11:31:00投稿者:じゅじゅ

富士、第一勧銀、日本興銀それぞれのシステムが、うまく動いていない。日立、IBM、富士通です。

2021/08/24(火) 11:27:00投稿者:じゅじゅ

やれやれ売りを、着実にこなしています。

2021/08/24(火) 10:47:00投稿者:a10*****

この業界のシェアなど考えるからこういう分散発注になる。プライムに全責任を負わせることになっていないのかね。何回も何回もいい加減にしてほしいね。富士もいい迷惑だね。

2021/08/24(火) 10:40:00投稿者:a10*****

いい感じだね。このまま2万まで一気に行ってくれ。

2021/08/24(火) 10:36:00投稿者:koy*****

前回の障害はATMなので日立製作所
ここはおもに外為関連担当。

2021/08/24(火) 06:25:00投稿者:南場(なんじょう)智也

20日の記者会見で、みずほFGの石井哲最高情報責任者(CIO)は「ホットスタンバイのハードウエアで切り替わる仕掛けになっていた」と説明しているが、なぜすぐに切り替わらなかったのかは不明なままだ。

今回のみずほ障害は「機器の故障が引き金になったというが、バックアップが機能しないということはソフトウエアにも問題があったということ。そもそも正しく備えられていたのか」(メガバンク関係者)との声もあがる。

みずほFGは新システムの開発を富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータの4社に委託した。ただし全体を管理するのはあくまで委託元のみずほFGで、みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほFG子会社のみずほリサーチ&テクノロジーズ(MHRT)が運営している。MHRTはさらに再委託する複雑な枠組みで、開発から運営まで一括管理する体制が不十分になっている構図が浮かぶ。

金融庁は追加で報告命令を出し、立ち入り検査も延長する方針だ。今回、明らかになったのは、みずほのシステムに複合的な欠陥が存在する可能性だ。手続きをチェックし、対策に不十分な点がなかったか調べてきたが、それだけでは本質的な原因をあぶり出せなかった。

金融庁幹部は「一連の障害はみずほFG全体の構造問題を映し出したもの。真因を究明するまで徹底的に調査する」と語る。メガバンクのみずほで起きた一連の障害は金融システム全体にとっても影響が大きい。システム障害のたびに業務改善命令を出してきた金融庁も複雑なシステムの根っこに潜む問題に迫れるか。監督・検査能力を試される。

2021/08/23(月) 23:23:00投稿者:プリン大好き

2年ほど前、1400円くらいで持ってた記憶がこんなに上がったのですか?
記憶違いかな?

2021/08/23(月) 22:27:00投稿者:タック

またみずほだな。そろそろマイナス反動に向かうかもな。

798 :山師さん:2021/08/23(月)10:51:16 ID:C5nrrucp.net

来てみて触って富士通のお店

530 :山師さん@トレード中:2021/08/20(金)11:04:53 ID:9pmwoimj0.net

みずほ銀行の新勘定系システム「MINORI」は、2011年6月から本格的な開発に入り、まる8年後の昨年7月に本格稼動した。名前の由来は、みずほ=瑞穂(みずみずしい稲穂)=実り、ということだろう。総費用約4500億円、関与したITベンダーは日本IBM、日立製作所、富士通、NTTデータのビッグ4をはじめ約1000社、従事したエンジニアは延べ35万人/月という。前代未聞の超ビッグプロジェクトだ。

827 :山師さん@トレード中:2021/08/20(金)09:40:13 ID:9pmwoimj0.net

みずほっていつもトラブってね?
富士通だっけ?

732 :山師さん:2021/08/12(木)06:19:56 ID:1N+agh/Y.net

富士通、暴落したら打診買いはありだな

731 :山師さん:2021/08/12(木)06:19:33 ID:/l259vpR.net

富士通のエアコン使ってるわが家はどうなりますか?

727 :山師さん:2021/08/12(木)06:03:28 ID:fsZn9G/C.net

富士通マジ?
完全にさよならだよおまえら

718 :山師さん:2021/08/12(木)04:54:09 ID:6jHnsYZM.net

富士通 情報流出 129企業 尚アメリカ評価では日本のITレベルはベトナムと同等のtier3 ここの正社員のレベルってどうなの? [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628709505/

関連銘柄はよう

155 :山師さん:2021/08/11(水)19:37:36 ID:E1+PI+33.net

【個人情報も含まれていた】富士通 不正アクセスでの情報漏えい 官公庁(内閣官房、外務省や国土交通省など)や企業など129に [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628677019/

関連銘柄はよお

28 :山師さん:2021/08/05(木)13:47:57 ID:sXKT+ZKk.net

hamのアジャイルがぁ ぶほぶほ

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=502087d8f6f5ee96a7d2ed9b3247e3e5acb93a4274054b2bf186fd160c54282f
サイブリッジの代表の水口さんは「物言う個人投資家」で、

元村上ファンドの村上さんみたいな人だと言うことがわかって!

時価10億の超小型でサイブリッジ&富士通という思惑!!!

第二のグローバルウェイは握る!

987 :山師さん:2021/08/05(木)13:45:30 ID:sXKT+ZKk.net

ham w

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=502087d8f6f5ee96a7d2ed9b3247e3e5acb93a4274054b2bf186fd160c54282f
サイブリッジの代表の水口さんは「物言う個人投資家」で、

元村上ファンドの村上さんみたいな人だと言うことがわかって!

時価10億の超小型でサイブリッジ&富士通という思惑!!!

第二のグローバルウェイは握る!

788 :山師さん:2021/08/05(木)13:30:03 ID:sXKT+ZKk.net

ham もう無茶苦茶だな w


アジャイルメディア・ネットワーク(株)
No.781
2021/08/05 13:26
サイブリッジの代表の水口さんは「物言う個人投資家」で、

元村上ファンドの村上さんみたいな人だと言うことがわかって!

時価10億の超小型でサイブリッジ&富士通という思惑!!!

第二のグローバルウェイは握る!

186 :山師さん:2021/08/03(火)10:05:27 ID:HVFdtkik.net

2020年通年の出荷数シェアトップは、レノボ/NEC/富士通グループの41.7%で、昨年からシェアを1.4ポイント伸ばしています。 2位は日本HPで16.1%、3位はDellで14.2%、4位はシャープ(ダイナブック)で5.8%、Appleは5.5%でした。

うぎゃああああああああああああああああああああああああああw

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト