
2018/10/22(月) 21:48:00投稿者:sai*****
2018/10/22(月) 21:30:00投稿者:Kabu_Booster
どこが底なんだろうなー。安くなってる理由は中国とアメリカの貿易戦争が主要因なんだとすればまだ先は見えない落ちるナイフなのか、、ナンピンしたくても判断出来ない。
落ちるナイフは掴むな、、
なのか
人の行く裏に道あり花の山
なのか
う〜ん。難しい。
2018/10/22(月) 21:18:00投稿者:nisdhcisbedc
複数申し上げて恐縮ですが、10月31日の2Q決算を待ちましょう。
2018/10/22(月) 21:16:00投稿者:sa_*****
日経が下げれば当然の下げ
日経が上げても安定の下げ
ええやん
2018/10/22(月) 21:14:00投稿者:sa_*****
そのうち、下方修正か❓❗
2018/10/22(月) 20:29:00投稿者:Bz178504
みんな、パナはダメと思っちょるが、大丈夫。パナは正攻法で勝負している。電気自動車の自動車の時代はすぐそこに。テスラも急成長を成し遂げるはず。国産メーカーよりテスラは未来を行っている。
2018/10/22(月) 19:43:00投稿者:aki*****
毎日年安。
僕の1310円は助かるかな?
2018/10/22(月) 19:24:00投稿者:ひなまつり
ドラム式の洗濯機が回ろうとするも途中で回らなくなった。
パナに修理依頼してみてもらったらドラムメカ部品の交換が必要で数万円すると。そこで、買って3年程度で基本機能が故障するのはおかしいですよね?と主張したところ今回は無料で交換しますと。ネットで調べると同じような故障例がたくさん有りました。欠陥商品なら正直にリコールしてほしいですね。顧客が何も言わなかったら2万も3万円もの修理代とるというのはパナの社風ですか?
2018/10/22(月) 19:00:00投稿者:sib*****
今週末には1200円割れが濃厚! 闇夜はまだまだ続きそうですね ・・・
2018/10/22(月) 18:02:00投稿者:ghg*****
私も津賀社長の退任には大賛成ですね‼️
それも一刻も早くです❗️
そのニュースだけで株価は必ず上がりますね
ほんと早く辞めて貰いたい
経営の神様だと?貧乏神か疫病神の
どっちかですよ まどちらてでも大差ないか?
558 :山師さん@トレード中 :2018/10/22(月)12:50:00 ID:9rBBAewc0.net
パナソニック1234.5円(´・ω・`)かっちょいい
372 :山師さん:2018/10/20(土)14:38:32 ID:ZDdsDs9f.net
パナソニック爆死w
724 :WANDSマン :2018/10/19(金)10:01:40 ID:VHz84U1p0.net
パナソニック、クレジット決済端末を20年度末までに200万台
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000031-jijc-biz
フライトの出る幕はない(´・ω・`)
991 :山師さん:2018/10/19(金)08:42:02 ID:fe1IzozR.net
パナソニック 底硬すぎる
流石に底の底なのか
519 :山師さん@トレード中 :2018/10/17(水)07:26:24 ID:czqIcQj10.net
会社にも丁寧語のおをつけるとお上品よね
おレカム
おパナソニック
おティムコ (´・ω・`)
524 :山師さん@トレード中 :2018/10/17(水)07:26:24 ID:czqIcQj10.net
会社にも丁寧語のおをつけるとお上品よね
おレカム
おパナソニック
おティムコ (´・ω・`)
734 :山師さん@トレード中:2018/10/16(火)00:04:10 ID:NMxq0enS0.net
よく見ると日立とかパナソニックが年初来安値更新してるんだな。
日本経済完全崩壊してんだろ
545 :山師さん@トレード中 :2018/10/15(月)22:40:31 ID:mNwJQ/ce0.net
ソースネクストの翻訳機すごいな(´・ω・`)
パナソニックもこんなの作っていた。
渋谷でパナソニックの展示会があって、タイ語で話したら正確に日本語に翻訳していた。
すげーって言っていたら、パナの人にタイ語話せるあんたのほうがすごいわ言われた。
オープンオフィスの流行はパナソニックに人間のための遮眼帯を開発させた - TechCrunch Japan https://t.co/g0IS5ivOWs
#お掃除ロボット 買っちゃいました ダスキンのお試しで使ってみたら、かなり快適 週末の仕事が楽になります #パナソニック #RULO ついでに猫じゃらしも着けてみました️ 充電中は猫の遊び相手になってくれるかな?と期… https://t.co/0Yjz2QKu2H
ATOUN(パナソニック社内ベンチャー発) https://t.co/hqMaGHQlTv ビジョン「ロボットはファッションになる。」 ミッション「ロボットを着て、 人間がもっと自由に動き回れる世界をつくる。」 爺さんになっ… https://t.co/iJGLDRJjga
[商願2018-123930] 商標:[画像] / 出願人:パナソニック株式会社 / 出願日:2018年10月2日 / 区分:6(建築用又は構築用の金属製専用材料),11(便所ユニットほか),19(リノリューム製建築専用材料ほか)… https://t.co/uS3dm4F5zP
応急処置の状態でなんとか来たという話したらパナソニックの人がタイヤ交換してくれた! タイヤとスペアチューブ、エアポンプ購入した。 助かった・・・ これで帰りは快適に帰れる ^^
エネファームを使ってるのは、低周波公害のような新しい危機を予想できない鈍感で、自分の感覚を信じられない勉強不足で、お得どころか損の可能性が高いのに口八丁の東京ガスライフバルのような営業会社に騙される情弱で、パナソニックのようにエコの表面で稼ぐ浅はかなハリボテを見抜けないってことか
プロミュージシャンの友達が家に来て、エネファームの低周波公害を1発で当てた。ボーって音、あっちから聞こえるけどおかしくない?って 東京ガスやパナソニックが低周波公害を知らないふりする企業姿勢どおり、エコの本質を考えず鈍感で表面的な金のことしか見ないヤツがエネファームを使うんだな
三洋電機の携帯部門を残しておけば良かった。タブレットでは苦しい。共に配転したのか。家電のタッチパネルでは詰まらないだろう。人間洗濯機に入ってみたかった。確実に風邪を引く。お湯で洗うのも良いのです。エコキュートが電力の三倍熱を出すと言われて何年待っても発電しない。