掲示板の反応

2021/09/14(火) 23:08:00投稿者:bee*****

SBIは、新生銀行の経営陣の総替えを要求しているようです。

2021/09/14(火) 22:51:00投稿者:nro*****

銀行法は詳しくないけどセブン銀行だけはグループに入らず上場してるのには訳が有ったはず。
恐らく新生は半沢が現れない限り助軽く事は無いと思う。
TOBされるけど、半数以上持って上場維持のパターンじゃない?

2021/09/14(火) 22:18:00投稿者:bee*****

新生銀の前身、旧日本長期信用銀行(長銀)出身者がセブン銀行の社長を務めているという縁でセブンアンドアイにホワイトナイトの白刃の矢が当たったみたいです。
しかし、SBIによる新生銀へのTOBの値付け(1株2000円)はTOB発表前の株価(9月9日終値1株1440円)に約4割のプレミアムを乗せた破格の条件なので、2000円を超える値付けができるほど新生銀の企業価値を高める自信がある候補者でなければ難しい。
と、いうわけで、セブンアンド名前が浮上しているだけで現実味は低いと思ってるけど、どうでしょうか?

2021/09/14(火) 21:41:00投稿者:kun*****

所で新生銀行のホワイトナイトに名乗り出た場合、
どういう動きになるでしょうか?

2021/09/14(火) 21:38:00投稿者:kun*****

ローソンの方がマズイだろ笑
あんなもん美味いって言ってるお前は救い様が無いバカ舌だよ。ゴミ食ってもわからんレベルやな。

2021/09/14(火) 21:16:00投稿者:fuj*****

カレーはセブンイレブンが1番です!
企業努力凄いです❗後はバイトの教育でしょうね❗バイトの質で店決めますもの‼️

2021/09/14(火) 21:12:00投稿者:user************

新生銀行のホワイトナイトの件でスレが活気立ってるだろうかと覗いたら、弁当の味の話で活気立っていたという・・・

2021/09/14(火) 19:14:00投稿者:あかが木屋

どっちがまずいだの、安いだの・・・日々の生活の中で、自分で好きに決めてくださいよ。別にローソンで買っても、ヨーカ堂?で買っても文句言わないからさ。
つまらんことばかり投稿しなようにしようね。バイトなの?

2021/09/14(火) 17:16:00投稿者:ハムカツ

イトーヨーカドーネットスーパーで買う方が、セブンイレブン本部で仕入するより安い商品がありますけど。どういうことですか?

2021/09/14(火) 15:39:00投稿者:nro*****

セブンの弁当で豚肉乗ったやつ美味すぎてビビった。あの安そうな豚肉をあそこまで柔らかく出来るのは凄い。
塩辛いのが難点

70 :山師さん:2021/08/25(水)11:07:17 ID:n77krVb3.net

海洋プラ削減へ企業が連携、アライアンス・フォー・ザ・ブルー設立 日本財団
2020年08月07日掲載

このアライアンスには、石油化学をはじめ日用品・飲食品・包装材メーカー、小売、リサイクル等、多業種の企業が加盟。アライアンスのウェブサイトによると、8月7日現在、川崎重工、コクヨ、セブン&アイホールディングス、大日本印刷、日本製紙、三菱ケミカル、森永製菓、リファインバースなど14社が参画している。





あっ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト