
2021/09/22(水) 23:28:00投稿者:mak*****
2021/09/22(水) 23:25:00投稿者:hoge
これは流石に誰だか判らない
2021/09/22(水) 23:22:00投稿者:hoge
何を増やすのだろう
2021/09/22(水) 23:21:00投稿者:hoge
うんそれは許せないけど、スクエニとエイミングは別会社だから
2021/09/22(水) 23:20:00投稿者:hah*****
グロースキャピタルは市場で株券買って持ったままにしてくれるのが一番いいんだけどね
キャラストと箱庭にお金使わなくていいからさ
2021/09/22(水) 23:20:00投稿者:hoge
それはわかるのだけど、ラーメン屋の親父のボディランクウェッジが拒絶のサインでない事も明らか。
まあ手話だって国によって同じポーズで意味が違うんだよな。
2021/09/22(水) 23:17:00投稿者:hoge
あそこ行ったけどそんなにうまかったかな
2021/09/22(水) 23:17:00投稿者:キュウべえ・グレイラット
てか
株価対策しますってところの動画改鼠
自分のとこの不正棚に上げて置いて草
2021/09/22(水) 23:16:00投稿者:hoge
なおえかねつぐ
とどめじゃ
2021/09/22(水) 23:11:00投稿者:キュウべえ・グレイラット
明日ゎEMBの日です。( ˘ω˘ )
E エミリアたん
M マジ
B バースデイ
810 :山師さん:2021/09/21(火)03:46:36 ID:qhdW9gVW.net
郵船は600万の買い残がなぁ
発行株に対する割合ではたいしたことないけど普段の板にある株数からすると相当多いように思う
あと絶対数としても、600万の買い残あるとこって、Aimingとかgumiとかがそれぐらいだったと思うけど、最後はダラダラ下がったまま回復しないし
利回りガーっていつまで強気でいられるかねぇ
625 :山師さん:2021/09/20(月)13:48:40 ID:P0MM+1NH.net
日経君が冷静になり始めたな
これで安心して永眠できるわ
594 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)13:52:47 ID:XLOaLZYQM.net
今日で退場することになりました
短い間でしたがお世話になりました
エイミング365円→342円(´;ω;`)
996 :山師さん:2021/09/13(月)12:29:17 ID:TwvEf5WG.net
嗅いだのAiming終わってんな
274 :山師さん:2021/09/13(月)10:48:25 ID:PDQOnDU7.net
なんで大型タイトル発表したenishが下がって何もIR出さないaimingが上がってんだよ
てかaiming何上げだよ
817 :山師さん:2021/09/13(月)09:04:50 ID:lozGLJwv.net
三井ハイテックだけ買って永眠しとけばよかったやん
856 :山師さん:2021/09/10(金)16:19:33 ID:AwdQOwDX.net
enishはよたすけろ
aiming以来だわゲーセク触るの
955 :山師さん:2021/09/09(木)18:16:45 ID:oTl5px+2.net
>>949
昼間エニシふいたときに、最近ゲーセク反応してるから、まだ反応してないモブと永眠買ってみるかと買いたら、上がった。
多分、俺のせいや
なお、モブも永眠も買わなかった
59 :山師さん:2021/09/09(木)11:49:51 ID:oTl5px+2.net
ゲーセクが順番に反応してんな
モブと永眠買ってみるか
725 :山師さん:2021/09/09(木)11:15:48 ID:yd/MsUvE.net
>>715
永眠連呼凄かったもんな
784 :山師さん:2021/08/30(月)18:32:40 ID:5ZZ3PoIb.net
ゲーセク、ヤバいね
*Walter Bloomberg@DeItaone
23分
CHINA SAYS ONLINE GAMING FIRMS CAN ONLY ALLOW MINORS ONE HOUR OF PLAY ON FRIDAYS, WEEKENDS AND HOLIDAYS - XINHUA
111 :山師さん:2021/08/29(日)12:08:13 ID:2DZUitFF.net
>>80
トレンドごとの概ねの時価総額があるから
そこを押さえた上で細かく修正する感じかな
30億前後からの材料相場は100億〜150億
→ベクター、エニッシュ
100億前後からの材料相場は300億〜500億
→エイミン、グミ、エイチーム、カイカ
IPOの短期相場は300億〜500億
→サイバークラウド、電解、エンジン
シェアトップ期待の大相場は3000億超
→ベース、AIインサイド
買うタイミングは"総悲観は買い"が基本
アクマはIR読んでいたら黒字と重要事象解除は予定調和
それでも7月に300円台でいくらでも買えた
あと負債が少なくて黒字なら長期保有も平気
今だとワンプラは2倍狙いで面白いと思う
週末のエイミングの終値は?
本日の収支 +32000
Merrill Lynch internationalの空売り残高( …
ドラクエタクト、ワイはパズドラ、モンスト、Pokemon GOより面 …
永眠具ガチホは強い(ソルガムガチホマン
Aiming何か問題ありましたか?
今日は中小企業診断士1次試験の合格発表なのだが、爺ちゃんの永眠で受験 …
Aiming終戦記事マダー?
「Aimingガチホ塩漬け資金拘束」これ以上のパワーワード聞いたこと …
お、これに近い案だけど、
契約時の株価で買える株数の支払いすればいいやん。
結果出してないんだから。
今更だし、そんなの出来ないのは分かってても、本当にそれでいいんだってグロース側が提案すべきだろ。この体たらく。成果報酬にしやがれってんだ。