掲示板の反応

2021/10/14(木) 13:09:00投稿者:yasyas6788

国からの援助で伸びただけの事じゃないすか。

2021/10/14(木) 13:09:00投稿者:しゃどう

商い少なくなって

買いが入んなくなったな

2021/10/14(木) 13:08:00投稿者:すべて中国のせい

見せ掛けだったかぁガッカリ

2021/10/14(木) 13:07:00投稿者:sacrosancity

..と、売り豚が言ってるwwwwwww

2021/10/14(木) 13:04:00投稿者:キング

牛丼国内2位の吉野家ホールディングス(9861)が3営業日ぶりに急反発した。午後0時36分現在、前営業日比190円(9.1%)高の2270円と東証1部の値上がり率4位で推移している。一時は2309円まで上伸した。
13日に2022年2月期の上期(21年3月~8月)決算の上振れ着地と通期予想の増額修正、上期の5円復配を発表し、好感された。
経常利益は上期が従来予想の30億円から49億1900万円(前年同期は50億0400万円の赤字)に上振れて着地した。通期は同52億円から105億円(前期は19億6400万円の赤字)に上振れる。
コロナ禍で売り上げ減少を見込むものの、コスト効率化などによる収益性改善で通期の営業利益は従来予想通り27億円(前期は53億3500万円の赤字)と黒字化する予想。営業外で助成金等収入を見込む。また、本日から外食企業と外食サポート企業ら28社で来店促進と外食業界全体の活性化を図ることを目的にしたプロジェクト「♯外食は力になる」を開始した。
(取材協力:株式会社ストックボイス)

2021/10/14(木) 13:03:00投稿者:mak*****

優待目当てで今買う必要ないよね。
2月までに何度か暴落あるだろうし。

2021/10/14(木) 12:57:00投稿者:iis*****

こういうときは2日連続で上がる法則が自分の中にある。けど売りで入っちゃいました!2268円です。お手柔らかにー!

2021/10/14(木) 12:54:00投稿者:しゃどう

100株持ちは200株に増やしたが得なんで買いが入ってるが

その連中が買い一巡後 新規に買いが入るかじゃな

優待が100株で2000円だったら 

株価が安い すかいらーくの方が得なんだよな

2021/10/14(木) 12:50:00投稿者:dra*****

200にしたいけど今は買わないかな
安くなった検討するかもって感じ
冬にもう一発コロナあるかもだし

2021/10/14(木) 12:41:00投稿者:懐中電灯(電池切れ)

買いませんよ

467 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)10:27:31 ID:qq29wWWD0.net

サイゼリヤ
吉野家
優待バカ爆益ーーー(´・ω・`)

449 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)10:23:50 ID:5l7iGD8+0.net

吉野家強いね(´・ω・`)
買うかな

105 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)10:14:20 ID:A9gEnqCi0.net

1000株で塩漬けしてた
吉野家助かりましたよ
200株残して現金にしました
180万くらいのキャッシュが手元に戻ってきましたよ

https://i.imgur.com/h619lc9.jpg

243 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)09:45:18 ID:HVyaLF760.net

吉野家売りでいいんじゃないの(´・ω・`)

103 :山師さん:2021/10/14(木)09:43:04 ID:11GxtWDY.net

吉野家5000円分なら取りにいきたいけどな、クロスで。

88 :山師さん:2021/10/14(木)09:41:01 ID:77xshJCj.net

吉野家頂点で空売り中
優待が3000から2000に減らされてんのに馬鹿かよ

96 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)09:37:05 ID:K7ksSbT20.net

吉野家は時短協力金で儲けたから

93 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)09:27:03 ID:KV9ziGsz0.net

吉野家メッサ上げてますけど
何か強烈な新メニューでも出ましたか (ゝ´ω`)

69 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)09:20:15 ID:v6bR6WCF0.net

9861吉野家↑7581サイゼリヤ↑2801亀甲マン↑7936アシックス↑

46 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)09:18:38 ID:LAeIdGIcd.net

9861ジリジリ↑

10 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)19:45:49 ID:YNmQFJvSa.net

吉野家行ってこよう(´・ω・`)

981 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)19:28:31 ID:finGxyMj0.net

牛肉値上げ値上げなのに吉野家は平気なんだろか(´・ω・`)

973 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)19:23:06 ID:SZAHnIE90.net

明日の吉野家は100株買い増し個人の買い殺到でまさかのS高なのか?(´・ω・`)

961 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)19:18:48 ID:v6NKMH3qr.net

吉野家のpts強いやん
なんやこれ

941 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)19:03:26 ID:SZAHnIE90.net

なんで吉野家の優待が改悪というか額面500円になったか分かるな?(´・ω・`)

「ミート・ショック」で牛丼値上がりか 大手チェーン三社三様の新たな戦略
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/211009/ecn2110090003-n1.html

35 :山師さん:2021/10/13(水)19:01:58 ID:HHJbQjQt.net

吉野家マジか!!wwwwwwww

931 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)18:53:08 ID:XhcpaGyFM.net

吉野家の優待とジェフグルメカードの併用でお釣りいっぱいもらってる

928 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)18:50:50 ID:lGN1FKPz0.net

吉野家の優待はお釣りが出ないなら
酷い改悪

793 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)17:30:29 ID:l57JYGlK0.net

通のぼくは吉野家の優待じゃなく日本商業開発の優待と配当も取る(´・ω・`)

788 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)17:28:07 ID:1WRCJWgY0.net

いつも吉野家の優待券使い切るのに苦労してる100株ホルダーの俺は様子見
最初の頃は商品詰め合わせセットもかなり良かったのに缶詰とか改悪されまくってるしなぁ

772 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)17:21:59 ID:eLmZvP060.net

9861吉野家、pts4%↑優待拡充か。あとは長期保有増額も開始して欲しい。

767 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)17:20:16 ID:1WRCJWgY0.net

ハゲの吉野家株保有率100%説

704 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)16:40:29 ID:t8hS4+U3M.net

吉野家は含み損出てる人はナンピンして
いい感じになるね

700 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)16:37:22 ID:A0e4tCPmM.net

吉野家、800円まで落ちたら
100株買い増してやるよ。

684 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)16:30:55 ID:OqAmbxt70.net

協立情報通信、上期経常が18%減益で着地・6-8月期は赤字転落
タカラリート、今期経常は4%増益へ
前沢工業、6-8月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
吉野家HD、今期経常を2倍上方修正
エムビーエス、6-8月期(1Q)営業はトントンに回復で着地
歌舞伎、今期経常を赤字拡大に下方修正
MORESC、今期経常を29%上方修正
インタライフ、上期経常が赤字転落で着地・6-8月期は88%減益
白鳩、上期経常が赤字縮小で着地・6-8月期も赤字縮小
ATAO、上期経常が74%減益で着地・6-8月期も72%減益
キャリアL、6-8月期(2Q)経常は18%減益
メディアドゥ、上期経常は6%増益で着地、未定だった今期配当は21円実施
アズ企画設計、上期営業が黒字浮上で着地・6-8月期は3.3倍増益
E・JHD、6-8月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
JESCO、今期経常は21%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は1円増配へ
野村マスター、今期経常は1%増益へ
コシダカHD、今期最終は黒字浮上、4円増配へ
コメダ、上期税引き前が61%増益で着地・6-8月期も23%増益
東洋電、6-8月期(1Q)経常は赤字転落で着地
東名、前期経常が上振れ着地・今期は51%増益、1円増配へ
Enjin、6-8月期(1Q)経常は1.9億円で着地
トーセ、今期経常は72%増益へ
新光商、今期経常を63%上方修正、配当も12円増額
アメイズ、6-8月期(3Q)経常は48%増益
丸東産、上期経常は14%減益で着地
メディア5、6-8月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過、未定だった今期配当は無配継続
マルヨシ、上期経常は48%減益で着地
ティムコ、12-8月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・6-8月期も赤字縮小

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト