掲示板の反応

2021/11/12(金) 10:07:00投稿者:高橋団子店

業績は良くなかったけどキャッシュ見たら
来季以降期待できそうな気がする
ちょっと下げたらまた買いたい

2021/11/12(金) 10:06:00投稿者:アーモンド

まぁ850の十字線とかになりそうだけど

2021/11/12(金) 10:05:00投稿者:アーモンド

意外と笑

2021/11/12(金) 10:03:00投稿者:高橋団子店

850で指値してたら始値で約定しとったわ
893で売ってもうたけど

2021/11/12(金) 09:41:00投稿者:山師

プラ転来い!

2021/11/12(金) 09:31:00投稿者:kit*****

ひとまずPTSと寄付き後に買い増ししてみました。あとは来期予想がでて、確度が高まればもう少し買ってもいいかなというところ。お祈り。

2021/11/12(金) 02:36:00投稿者:すほ

なによりフロー売上が占める割合がほとんどだから資金は集まりにくいよね
業種分類的に建築業にはいってるし高PERが受け入れられる業種でもないし
継続的な成長はあるだろうけど新興市場に求められる力強いグロース感はないんだよねぇ
社長カリスマ性あるし魅力的なんだけどなぁ

2021/11/12(金) 00:34:00投稿者:えの

売上3.2億、営業利益0.2億、当期利益0.1億あれば達成できるので(前期は実績4.3億、営業利益0.38億、当期利益0.2億でした)多分大丈夫じゃないかな??
ま、4Qは結果よりも次の期を見て反応するので、そこも重要ですが。
結構色んな案件やってるので、ここはQによってバラバラなのかもしれません。
それもあって、今度から受注残もより詳細に開示していく(ストック&フォーキャスト)それで達成しそうかどうかが分かる(今までそんなにずれていない予想が出来ている)と言ってたんで、それを見てみないと何とも分かりませんね。
今度IRに決算資料も同じ日に提出してほしいと言ってみたいと思います。

2021/11/12(金) 00:03:00投稿者:アーモンド

なんで後半弱気なコメントになっての笑
計算したんでしょ笑

2021/11/11(木) 22:18:00投稿者:kit*****

会社予想から計算する4Qの売上と、3Qの費用を見た感じ、なんか利益めちゃ上振れそうだけど、何か勘違いしているかな。
とりあえず、短期目線でない限り、買い一択でしょ!!(さすがに下方修正はやめて下さい。。)

397 :山師さん@トレード中:2021/10/29(金)14:48:42 ID:3KV676mX0NIKU.net

>>378
ドラフトもそんな感じ(´・ω・`)

385 :山師さん:2021/10/21(木)21:14:42 ID:1yZ9dbyH.net

ドラフト後の本塁打
鵜飼3本>>中日ドベゴンズ0本

ワロタw

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト