掲示板の反応

2021/11/20(土) 16:25:00投稿者:初心者

うーむ、ナトリウムイオン電池はCATL社が2023年に産業化予定。日本電気ガラスは、追いつくのかなぁ。CATL社と日本電気ガラスの電池の違いがよくわからない。中国市場テスラー電気自動車CATL社リチウムイオン電池で走ってるので、そのままCATL社のナトリウムイオン電池に置き代わるのかなあ。なんかCATL社と日本電気ガラスの価格競争になりそう。

2021/11/20(土) 15:33:00投稿者:WTI

商用化になれば、上がるのは間違いない。上がる前の今買うのは正解だと思う。商用化がいつになるかは、わからんが現物で買ってるから気長く待つことにする。

2021/11/20(土) 15:01:00投稿者:ひかり未来

決算短信を見たら利益剰余金が4222億円飛んでもない数字だ。経営基盤は盤石と分かった。売上&純利益も通期で大幅増は確実。今後オール酸化物全固体Naイオン二次電池の商用化で大化けの会社になる可能性大と見た。

2021/11/20(土) 14:27:00投稿者:qlh*****

ここは、外国人持株比率23.9%もあるから
野村貸株調達も限界やろな
モルガンと日興が買い方で、バチバチやり合っていくうちに野村の一任勘定担当者首飛ぶ7〜8000円ぐらいまで早いやろな

2021/11/20(土) 14:09:00投稿者:kan*****

これは、いずれ5000円抜いていくな。

◆日本電気硝子<5214>
11月18日に開発を進めていた全固体Naイオン二次電池について、新たに結晶化ガラスを用いた負極材の開発を行い、オール酸化物全固体Naイオン二次電池の駆動に世界で初めて成功したと発表。希少金属元素を全く必要とせず、現行のリチウムイオン二次電池に匹敵する高い実用性を有するということで、株価はこれにストレートに反応。19年5月以来の3000円台を回復した。急ピッチの上昇に対する反動は想定されるものの、17年11月の戻り高値4920円をピークとした調整トレンドからの転換が鮮明となっており、一段のリバウンドに期待したい。

2021/11/20(土) 14:05:00投稿者:株糞株言

5214 - 日本電気硝子(株)
速報!来週超絶材料ニュース
https://huxkabu.lexgardner.com/Asg5ycme?detail=5214

2021/11/20(土) 13:31:00投稿者:ごろんた

とりあえず2000円台で買えたホルダーは先見の明とファンダメンタル分析がよくできてたとおもいます。

2021/11/20(土) 13:26:00投稿者:mem*****

というか今までの成功があったから純利益300億の会社になったのでは?

2021/11/20(土) 13:24:00投稿者:mem*****

ほとんどの会社がそうだと思いますけどね。

2021/11/20(土) 13:14:00投稿者:aaa*****

この会社凄そうなIR出すけど業績には影響無しっての多くない?

683 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)15:13:07 ID:ysOPVHhCd.net

日本電気硝子、ここからじわじわ上げるんかね
低い所で現物なら、数年後大化けしてるんじゃないかな

>>663
あ、 いやもう思い残すことはないかも
というくらい今月は買ってるわ・・・・・・・

645 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)15:02:44 ID:ysOPVHhCd.net

大引け乙、結局寄りで5214離隔しただけ
午前中の東京エレクトロン入りたかった

237 :山師さん:2021/11/19(金)14:40:13 ID:pycsHa6F.net

大谷と日本電気硝子をお気に入り追加したけど
アシックスと全く株価の動き一緒で面白いな

358 :山師さん:2021/11/19(金)10:34:04 ID:1T2D9Z8P.net

日本電気硝子、画期的な電池開発してもこんな感じか
グロウェイみたいに仕手が入った所が上がるんだよな

25 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)10:18:01 ID:yF1GkiMG0.net

昨日高騰した日本電気硝子 前日比トントンまで来てんな (´・ω・`) ダウだったら一週間高猫し続けるのに

47 :山師さん:2021/11/19(金)10:08:58 ID:Dmf8e1Nt.net

日本電気硝子 3Vはしょぼいとわかる

37 :山師さん:2021/11/19(金)10:08:22 ID:7HT579TQ.net

日本電気硝子マイテンwwwwwwww

511 :山師さん:2021/11/19(金)09:39:27 ID:rOINMNd4.net

日電硝じわじわ

496 :山師さん:2021/11/19(金)09:38:27 ID:1E+Zz/ku.net

日本電気硝子の3Vってこのクラスなの?
https://i.imgur.com/JOGEygB.jpg

209 :山師さん:2021/11/19(金)09:23:33 ID:ELFAf61T.net

まあ日電硝子、これから実用化まで上がり続けるわけないわな
紫外発散かよ

33 :山師さん:2021/11/19(金)09:09:56 ID:FdGkyCXY.net

日本電気硝子wwwwwwwwwwww

17 :山師さん:2021/11/19(金)09:08:31 ID:7HT579TQ.net

日本電気硝子1日経てば全てバレるわなw

309 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)09:00:42 ID:GOGd5EuLd.net

5214特買い

902 :山師さん:2021/11/19(金)08:59:06 ID:ttr2hPsp.net

日本電気硝子 本物やな

895 :山師さん:2021/11/19(金)08:58:46 ID:7HT579TQ.net

日本電気硝子色々調べたけど大したことなかったぞ

137 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)08:43:58 ID:ysOPVHhCd.net

日本電気硝子は割安の優良企業だから
GDはないと思ってけどさ。

105 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)08:36:52 ID:ysOPVHhCd.net

あれ、日本電気硝子 上がりそうじゃん

487 :山師さん:2021/11/19(金)08:04:10 ID:/W8HxcY6.net

このスレ民の反応

日本電気硝子?こんなん他もやってるだろ?開発しただけやろ?量産体制になってからだろ


ホープ ほっぁあああああほっほっホープほぉぉおぉぉぉっぷぅぅぅっぅうx!!!

250 :山師さん:2021/11/19(金)00:22:34 ID:MeTUpgWK.net

日本電気硝子、ザラバで高値つかみしちゃったけどさ
これ、しばらく¥3000前後で揉めば良いほうじゃね?
所詮開発成功なんだし、量産化準備なら分かるが。

226 :山師さん:2021/11/19(金)00:09:08 ID:hQmMUS5P.net

寝てるだけなのにIONQ でお金が増えていく
明日には日本電気硝子でお金がまた増えちゃう

225 :山師さん:2021/11/19(金)00:08:47 ID:rcyKdR3a.net

日電硝PTSで買いまくったわ
久々に本気出せる材料来たね

139 :山師さん:2021/11/18(木)22:58:51 ID:RSrzRVdc.net

資産半分ずつ
日本株日本電気硝子今日から信用全力
米国株IONQ先週末から全力
笑ってくれ

946 :山師さん:2021/11/18(木)21:32:17 ID:b8hrXhoS.net

日本電気硝子は夜間買おうとは思わないが、朝日や日経新聞が取り上げてるってのはすごい
大相場になるかもしれん

921 :山師さん:2021/11/18(木)21:23:47 ID:axHSUguw.net

5214こんな上がるのか?

919 :山師さん:2021/11/18(木)21:21:14 ID:0Taux1gT.net

>>917
5214だろ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト