
141 :山師さん:2022/01/15(土)12:09:19 ID:o4Hje5n7.net
96 :山師さん:2022/01/15(土)11:44:17 ID:a67vyUfy.net
>>95
ぽっくんみたいな鬱陶しいだけのバーチャには優しいのにな
ほとんどあいつの自演がだが
967 :山師さん@トレード中:2022/01/15(土)09:51:18 ID:2PZZt28F0.net
受験会場でどつきあいの喧嘩になってもニュースにならない大学卒業した奴(´・ω・`)
868 :山師さん@トレード中:2022/01/15(土)08:12:13 ID:7qhtAVXo0.net
>>804
映画のジョーカーは逆に弱者を攻撃しないんだよな
あいつらをジョーカーと呼ぶのは違う気がするわ(´・ω・`)
629 :山師さん:2022/01/15(土)01:42:05 ID:vu0wkuub.net
なんか2〜3年前くらいはバリュー派とグロース派でツイッター上で貶しあいの喧嘩してた気するけど
今もやってんのかね?
849 :山師さん:2022/01/14(金)20:51:42 ID:/jO8iwV2.net
半導体技術者育成へセンター開設 菰野町のジャパンマテリアル
半導体製造工場向けガス供給装置の製造販売や半導体製造装置の保守・メンテナンスを行うジャパンマテリアル(三重県菰野町、田中久男社長)は11日、菰野町永井の本社敷地内に半導体製造装置の改良メンテナンスやエンジニア育成などを行うテクニカルサポートセンターを開設した。
半導体業界の慢性的な人材不足解消のため、同センターで半導体製造装置の保守・管理を担うエンジニアを育成し、年間200人以上を半導体製造工場に送り出すことを目指す。
テクニカルサポートセンターは技術棟と倉庫棟があり、増床面積は両棟合わせ、約5300平方メートル。投資額は約15億円。
技術棟は4階建てで、半導体製造装置の改良やメンテナンスを行うクリーンルーム関連施設のほか、半導体製造装置の操作手順を学ぶシュミレーターや座学など行う研修施設も設置。倉庫棟は平屋建てで、材料や製品の管理を行う。
11日、同センターで行われた開所式では、従業員らを前に田中社長や一見勝之三重県知事など5人がテープカットを行い、開所を祝った。
開所式で田中社長は「いつしか戻すであろう半導体立国日本のために少しでも役に立ちたいという思いで開所した」とあいさつ。
一見知事は「三重県は情報デバイスの製造品出荷額が全国1位。基盤がしっかりしたら大切なのは人材育成と新技術の開発。人材育成の拠点を作られるということは三重県にとっても大変喜ばしいこと」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b9a4d84ff3046fb888292d4fadeefd0dc7b9f7
https://i.imgur.com/QmBnSMB.png
774 :山師さん:2022/01/14(金)20:14:12 ID:LayuI24O.net
>>725
あいつは予想下手くそだからデイトレーダーになったんだぞ
今は種がデカ過ぎてデイトレしないだけ
472 :山師さん:2022/01/14(金)18:25:03 ID:aXDU+Awd.net
岸田の言う大学ファンドって何かと思ってたんやが調べてみたらGPIFの大学版やんけ
税金から払われてる大学の助成金を資産運用で稼ぎましょうっていう
これに何兆も拠出するのを決めたのはあの岸田のアホやのに
市場主義を年始のあいさつで否定するとかあいつは頭いかれとるんかバカなんか死ぬんか
910 :山師さん:2022/01/14(金)16:26:35 ID:7SE+lLFG.net
100スラじゃね?
あいつ決算ギャンブルするゆうてたし
870 :山師さん:2022/01/14(金)16:16:15 ID:V35kTfCY.net
室町まあまあいいね
767 :山師さん:2022/01/14(金)16:00:02 ID:x2CnBD12.net
>>723
ウクライナほしいならソ連時代にホロドモールとかいう人工飢饉で1500万人ぐらい殺害とか
ああいう事をしなけりゃよかったのにな
911 :山師さん:2022/01/14(金)14:34:32 ID:WVyq340x.net
投資家Aは、煽り方があいかわらずクズ
イーソルで騙された奴 かわいぞう
181 :山師さん@トレード中:2022/01/14(金)13:45:40 ID:Ta1xuXgt0.net
女の子みんなおち○ち○入れる穴あいてると思うと興奮するよね(´・ω・`)ニチャァ
154 :山師さん:2022/01/14(金)13:30:20 ID:weJWMohS.net
ほんと使えねえなあいつ
552 :山師さん:2022/01/14(金)12:54:27 ID:Fph2qgLB.net
あいわずげえええええい
330 :山師さん:2022/01/14(金)12:43:26 ID:WgeCB02x.net
ドラミの1000株の画像ってあれ200株と800株で別れてたから確実に1000株以下だよな
つか200株じゃねーのwあいつw
635 :山師さん:2022/01/14(金)10:49:01 ID:pOXylaJP.net
>>627
あい
568 :山師さん:2022/01/14(金)10:45:39 ID:XSoNUa40.net
あいやー
551 :山師さん:2022/01/14(金)10:45:07 ID:wDbSsq9U.net
あいあああああああ
135 :山師さん:2022/01/14(金)10:21:47 ID:6r3bweG/.net
誰か岸田に資本主義とは何か説明してやれよ
多分分かってねーぞあいつ
東大3回落ちてるおバカさんだから小4でも分かる言葉で分かりやすくな
745 :山師さん:2022/01/14(金)06:06:43 ID:kpGgsO88.net
4回も利上げなんてめんどくさいことやってないで、
一回で金利50パーにすりゃあいいのに
519 :山師さん:2022/01/13(木)23:43:40 ID:2HKWmAzn.net
この糞でなくこの糞株だった、まあいい
336 :山師さん:2022/01/13(木)22:06:39 ID:NhDQhRl9.net
嗅いだのマンガBANG!の煽り懐かしいな
あいつまだ含み損抱えてAMAZIA持ってんのかな
2022/01/13(木) 17:56:00投稿者:カン
私も本日IN致しました!
宜しくお願い致します。
投稿少ないですね!精神衛生上とても良いですねぇ
308 :山師さん:2022/01/13(木)16:30:33 ID:haDoychI.net
あいどまじけよ
58 :山師さん:2022/01/13(木)15:38:19 ID:HH315xSM.net
ダメ猫の総理
「コロナ乗り越え新時代を」 岸田首相
岸田文雄首相は13日、会長を務める岸田派の会合であいさつし、新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」の感染が急拡大している状況について、「政治としてしっかり対応していかなければいけない。それを乗り越え、新しい日本の時代を切り開いていかなければならない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be181f28afc313c328f0c52ecaf4ec36da2e8d1c
2022/01/13(木) 10:47:00投稿者:にゃんこ
INしました。宜しくお願いします(ゝω∂)
2022/01/11(火) 15:22:00投稿者:番長の仁義なき闘い
レオスが一部売却 6.47 ➡️ 5.39%
2022/01/06(木) 18:52:00投稿者:h_a*****
買いました
2021/12/09(木) 16:14:00投稿者:jrw*****
この企業、有望だと思うのですが、社員の年齢が高いのはなぜ?
2021/12/08(水) 12:28:00投稿者:tig*****
遊び心でボード見ている、数日前 1930で買い今2090で売り、あそびの小使い稼ぎです、
2021/12/07(火) 12:08:00投稿者:tig*****
この掲示板は何故か投稿が少ない、削除されて
しまうのか???
2021/12/03(金) 19:48:00投稿者:jtb*****
朝日新聞の夕刊の記事に「国土交通省は3日、鉄道車内で防犯カメラの設置を義務づけることなどを柱とする鉄道の安全対策を発表した。」とありました。
この会社の株価に影響はありますでしょうか?
2021/12/03(金) 17:13:00投稿者:tig*****
この板、何で投稿無いのか?これからの材料?無関心???
2021/11/24(水) 18:16:00投稿者:μトレーダー
そいや、茂木外相の資産公開にあいホールディングスがあったなあ。
【FISCO銘柄コメント】あいホールディングス---セキュリティ機器 …
シェアードリサーチのレポートは本当に勉強になる。もともと気になってい …
【変更報告】あいホールディング[3076]に関してレオス・キャピタル …
[変更報告]<3076>あいホールディングス 2022年1月11日 …
監視カメラのあいHD、レオスが一部売却、6.47⇒5.39%
1月11日 - 日刊 注目銘柄 3位:3076 あい ホールディング …
1月10日 - 日刊 注目銘柄 7位:3076 あい ホールディング …
今年検証したい株
>>132
あいつセンスねーわ