
2022/02/11(金) 13:25:00投稿者:wks
2022/02/11(金) 13:20:00投稿者:泥棒猫
インバホルダーの高卒DQNの分際で、古典経済学とは笑えますねwwwww
2022/02/11(金) 13:19:00投稿者:泥棒猫
インバの暴落はあっても、日経の暴落はありません。
需給数値がそうなっている。
ワハハ
815 :山師さん:2022/02/11(金)13:17:25 ID:PjnS4Owq.net
先日の暴落でおまえら信用ナンピン買いで耐えてるでしょ
そのゾンビを駆逐するまで次は日経大暴落するよ
日経18000まで下がるだろうな
完全にさよならだよおまえら
月曜からでも遅くないから印旛部入ったほうがいい
岸田を信じろ
2022/02/11(金) 13:15:00投稿者:泥棒猫
インバ買いの負け惜しみの長文、ダッサ~イwwww
2022/02/11(金) 13:13:00投稿者:泥棒猫
インバは、「あきら」めろwwwwwww
2022/02/11(金) 13:13:00投稿者:類友
[ワシントン 10日 ロイター] - 米国務省は10日、ウクライナに対する「ロシアの軍事行動の脅威が高まっている」とし、ウクライナに駐在する米国人に対し直ちに退避するよう勧告した。また、ウクライナへの渡航を中止するよう勧告した。
バイデン米大統領もNBCニュースのインタビューで「米国人は直ちに退避すべきだ」と発言。ロシアが侵攻した場合、退避する米国人の救助のためウクライナに米軍を派遣する考えはないとした。
また「われわれは世界有数の規模の軍を相手にしている」とし、「事態は極めて急速に展開する可能性がある」との見方を示した。
でてますね
(。-`ω-)
2022/02/11(金) 13:08:00投稿者:dic*****
利上げ→相対的に株式投資の魅力が下がる→現金化しての銀行預金化と株価下落
利下げだと貯金するのがバカらしくなるから逆に株式市場に金が流れ込むんですがね。
各国がインフレ抑制のために利上げに動く中で株価が長期的下落傾向になると多くの人が考えているし、インフレ率が高いとそれだけ早く利上げが進むという予測になるので市場の反応的には株は売られてしまうと。
通貨供給量を増やせば通貨価値が下がってインフレになるのは古典経済学の基本で、日本もインフレを抑制したいなら通貨供給量を絞るべきなんですが、もはや国債買入継続のために金利を上げられないのでインフレの方を認めないことにしたのが日銀と日本政府と。
2022/02/11(金) 13:05:00投稿者:チン・アサクラ
家賃8000円の改良住宅は今日も株高で賑わってますね。
2022/02/11(金) 13:05:00投稿者:鬼子株式会社
1357 - (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://ztukabu.wideradius.com/iYaq5io?detail=1357
2022/02/11(金) 13:03:00投稿者:aut*****
エアーなのに、一日中書き込みしている輩は、
認知症もしくは知的障害が疑われます。。 アハハ!
430 :山師さん:2022/02/11(金)10:15:50 ID:41DRp7Q9.net
>>422
印旛で大儲けやな
おめでとう
174 :山師さん:2022/02/11(金)08:29:18 ID:pF4OkSLY.net
なんか結果論で印旛でドヤる恥ずかしいやつきてんね
137 :山師さん:2022/02/11(金)08:13:27 ID:41DRp7Q9.net
印旛とか言ってないで先物やればいいだけ
CFDは休日用で
125 :山師さん:2022/02/11(金)08:08:10 ID:UwWYp7w7.net
>>113
そう。まだコロナバブルは続くからバブル崩壊のタイミングだけ注視してれば大丈夫。基本、コロナ封じ込め政策を続ける国がある限りは船バブルは続く。利上げQTは印旛ででもリスクヘッジしてくれ。
121 :山師さん:2022/02/11(金)08:06:58 ID:DcRlgTNh.net
>>103
よっぽど嬉しかったんだな印旛スレにも貼って
110 :山師さん:2022/02/11(金)08:02:23 ID:Up2V5DIh.net
827 山師さん sage 2022/02/11(金) 00:43:54.11 ID:7gF2CYLf
vix印旛に飛びついた雑魚おる?
81 :山師さん:2022/02/11(金)07:50:06 ID:UwWYp7w7.net
このスレで画像付きで印旛買いを報告してるの5回か。買ってない日は報告してないから10営業日くらいの日経の動きは全部当ててることになるな。個別銘柄と違って簡単だわ。
74 :山師さん:2022/02/11(金)07:44:02 ID:UwWYp7w7.net
ptsこれ
http://iup.2ch-library.com/i/i021760122115874211212.jpeg
印旛買った日に岸田が来そうだからと全部報告してるけど、報告始めてから100%の勝率ですわ。
71 :山師さん:2022/02/11(金)07:41:30 ID:UwWYp7w7.net
岸田が来そうだったので、引けとptsで全口座で印旛を50万株買いしておいたのが成功か?今日のダウナス次第か。更に下がるのか?
http://iup.2ch-library.com/i/i021760111115874111211.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i021760100115874011210.jpeg
40 :山師さん:2022/02/11(金)07:03:51 ID:PjnS4Owq.net
せやからあれほど何度も何度も言うたのに
岸田が総理やってるかぎり日経上がったら印旛で100%勝てるのに
月曜からまた日経大暴落でしょこれ
今度は日経24000まで下げるだろうな
信用買いナンピンしてるおまえら完全にさよならだよ
月曜からでも遅くないから印旛部入ったほうがいい
まだまだ下がる
834 :山師さん:2022/02/11(金)00:46:24 ID:L5DCQvAt.net
>>746
印旛捨てて半導体買って半導体捨てて半導体買ったぞ
827 :山師さん:2022/02/11(金)00:43:54 ID:7gF2CYLf.net
vix印旛に飛びついた雑魚おる?
746 :山師さん:2022/02/11(金)00:07:58 ID:1wEuaxYM.net
PTSで個別投げて印旛買ったやつww
571 :山師さん:2022/02/10(木)23:21:32 ID:B/bezGzA.net
岸田が来そうだったので他口座と合わせてダブル印旛50万株投入完了しますた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2719459.jpg
184 :山師さん:2022/02/10(木)22:21:09 ID:W+9BxCHh.net
0235 西成の最底辺 2021/10/25 20:26:03
>>226
今のポジションは?
0240 ばぶすら ◆5RipyCBvz6 2021/10/25 20:28:34
>>235
スターツ出版600 GNI500 エイチーム200 ルーデン600 ダブル印旛1500
117 :山師さん:2022/02/10(木)21:47:00 ID:HczVura+.net
14日は日銀なんかするんか
地合最高潮になるんじゃね
印旛は阿鼻叫喚くさいが
974 :山師さん:2022/02/10(木)20:39:42 ID:UtElBmp5.net
>>971
印旛
287 :山師さん:2022/02/10(木)15:10:16 ID:27SJ5q7m.net
いつになったら26000割るんだよ
先週から印旛全力して待ってんだけど
773 :山師さん:2022/02/10(木)12:23:37 ID:5V50qouH.net
これ絶対また日経暴落するでしょ
絶対岸田が出てくる
引け印旛しかないわ
708 :山師さん:2022/02/10(木)10:46:47 ID:D2eJ2q63.net
なんで俺が損切って印旛に持ち替えた途端リバんの
監視してんのかこら
566 :山師さん:2022/02/10(木)10:36:17 ID:gmXwH+99.net
印旛利確しばらくノーポジキープや
545 :山師さん:2022/02/10(木)10:35:19 ID:D2eJ2q63.net
もうレバも豊田も投げた
印旛全力だからもうリバらなくていいからね
直滑降に-500頼むよ
707 :山師さん:2022/02/10(木)09:50:00 ID:8+75swPM.net
岸駄「私はこのスレでは好かれてるんですよ印旛部長なんて呼ばれてね笑」
519 :山師さん:2022/02/10(木)09:36:53 ID:D2eJ2q63.net
もうやだ寄り買いのレバ損切りして印旛買う
侵攻したら世界大戦の火種にもなりえないね。
寝る前はアメリカ株強かったのに起きたら死んでた
あら、wインバやっぱり
何時ものことだがダブルインバースを仕込めなかった反省会しないとね、
ダウ先は35000割る展開ですか まあジャブジャブの金の元栓を締める …
日経が下がると儲かるはずの日経ダブルインバースとか(笑) https …
0.5%利上げ確率上がりすぎぃ
今日のアメリカ時間で
日経28500はもはや
夢物語だから
24000割れまで下落させて
27500までの3500幅で抜こう
というのが外人の狙いかと。