掲示板の反応

2018/11/04(日) 21:55:00投稿者:ewq236872lpiyr

郵政と組んだ事は非常に大きいと思います。
それが実際に数字になって現れ出すと株価の方も冗談じゃなく5000円を目指す動きになってくる可能性があると思っています。

2018/11/04(日) 18:32:00投稿者:LEE

你好。

材料が良い。

凄い

2018/11/04(日) 15:11:00投稿者:ska*****

マザーズ指数もだいぶ戻してきてる
乖離も+23%と、上げすぎでもない
時価総額も140億とお安い

2018/11/04(日) 00:32:00投稿者:小野熊プー

過去実績を整理してみました
流通総額、店舗数、生産者数、売上高の伸びは順調
営業利益は先行投資分の支出があり赤字
流通総額に対して23%相当の売上高があり
手数料ビジネスとしてはかなりの効率
生産者当たりの流通額も順調に拡大

これからも生産者数、店舗数を増やことができるかが鍵
なお、現在の国内総生産に占める農産物は5.2兆円程度
これには米も畜産も入るので野菜だけの生産額が今のところわからないが
5.2兆円のうち0.168%が農業総研のシェア。
郵政という地方に顔が効く組織と手を組んで生産者数を増やし、国内農産物の1%のシェアが取れれば、大化けの可能性も確かにありですね。
郵政と組むのは正解。特定郵便局局長はその地域の名士。地域の信用力はあるので、JAの牙城を崩すための大きな力になり得る。
そして生産者当たりの流通額が増えてるのも良い傾向。新規の生産者が増えてるだけで流通総額が増えるのであれば、生産者当たりの流通額は、低下していく。
それが反対に増えてるのはリピーターの出荷額が増えてると考えられる。
つまり、農家にとって魅力的なインフラと想像できる。
あくまで私見です。

2017年8月期
流通総額 7089百万円
店舗数 996店舗 前期+46
生産者数 6830名 前期+318
店舗当たり流通額 7.12百万円
生産者当たり流通額1037921円
売上高 1659百万円
営業利益 131百万円
売上高/流通額 23.40%
営業利益/流通額 1.85%

2018年8月期1Q
流通総額 2070百万円
店舗数 1026店 前期+20
生産者数 7107名 前期+277
店舗当たり流通額 2.02百万円
生産者当たり流通額291262円
売上高 493百万円
営業利益 ▲40百万円
売上高/流通総額 23.82%
営業利益/流通総額▲0.19%

2018年8月期2Q
流通総額 4265百万円
店舗数 1087店 前期+61
生産者数 7291名 前期+184
店舗当たり流通額 3.92百万円
生産者当たり流通額584968円
売上高 1055百万円
営業利益 ▲56百万円
売上高/流通総額 24.74%
営業利益/流通総額 ▲1.31%

2018年8月期3Q
流通総額 6983百万円
店舗数 1122店 前期+35
生産者数 7596名 前期+305
店舗当たり流通額 6.22百万円
生産者当たり流通額919300円
売上高 1605百万円
営業利益 ▲106百万円
売上高/流通総額 22.98%
営業利益/流通総額▲1.52%

2018年8月期
流通総額 8778百万円
店舗数 1197店 前期+75
生産者数 7845名 前期+249
店舗当たり流通額 7.33百万円
生産者当たり流通額1118929円
売上高 2310百万円
営業利益 ▲96百万円
売上高/流通総額 23.31%
営業利益/流通総額 ▲1.09%

2018/11/03(土) 21:38:00投稿者:yume*kanaeru*zo-

> この銘柄、ずっと阿呆ホルダーしてるが、
> 急騰ジリジリ1年かけて再度、下がりそう。

だったら今のうちにさっさと売ることだね。
来週は米の中間選挙やらSQがらみで乱高下するだろう。底を狙ってる人多いと思うよ。
そんでもってサイド4000超えだな。

2018/11/03(土) 16:58:00投稿者:czk*****

どっかのファンドが貸株で値段抑えながら買い集めてるのかな。
出来高がいまの水準を維持して欲しいな。

2018/11/03(土) 13:24:00投稿者:kanakana0628

この銘柄、ずっと阿呆ホルダーしてるが、急騰ジリジリ1年かけて再度、下がりそう。

2018/11/03(土) 13:05:00投稿者:猫だまし

過熱感覚ましてよいテクニカルです。
3000円にサヤ寄せするようなら
天与の買い場
3400割れからでも買い下がるとよい

次なるステージに向けて
呼吸を整えるでしょう。

そんな予想です。

2018/11/03(土) 10:08:00投稿者:&¥)(

農業総合研究所は、
24000か所の郵便局による圧倒的な流通網を利用して、


農業のモノタロウ
農業のAmazon
第2のJA


を目指しますよ。
ITの力で旧態依然とした農業流通に革命を。

2018/11/03(土) 08:53:00投稿者:sde*****

●2018/04/1 農業総合研究所は日本郵便・四国支社の提携
●2018/10/21 農業総合研究所は日本郵政キャピタルによる出資提携

これまでの日本郵便・四国支社との提携から大きく発展し、
10月31日付で日本郵政キャピタル株式会社が持株比率で12.50%出資し
第3位の株主になる。


↑今まで、四国支社だけだったんでしょ?
 すでに黒字転換予想出てた上での、資本提携。
 黒字化はより確実になったんじゃないだろうか

117 :山師さん@トレード中 :2018/11/02(金)21:32:00 ID:XPMhEV3Z0.net

            /  /        雇用統計 結果
   ,、    ,..〃ヾ ./ /  
   ||. ,..ィ'´|l‐r  ',          (米) 10月 非農業部門雇用者数変化 [前月比]
   'r '´    l'  .j '.           結果: 25.0万人 前回: 13.4万人→11.8 今回(予想): 19万人
   l!     '.r.. ..!   
    ゝ、---‐‐ヽノ \         (米) 10月 失業率       
   ||          \        結果: 3.7% 前回: 3.7% 今回(予想): 3.7%
   . ||           \      
    .||            \     (米) 10月 平均時給 [前月比]
                 \    結果: 0.2% 前回: 0.3% 今回(予想): 0.2%

98 :山師さん@トレード中 :2018/11/02(金)21:26:10 ID:XPMhEV3Z0.net

            /  /        本日のプログラム
   ,、    ,..〃ヾ ./ /  
   ||. ,..ィ'´|l‐r  ',       21:30 (米) 10月 非農業部門雇用者数変化 [前月比]
   'r '´    l'  .j '.           前回: 13.4万人 今回(予想): 19万人
   l!     '.r.. ..!   
    ゝ、---‐‐ヽノ \         (米) 10月 失業率       
   ||          \        前回: 3.7% 今回(予想): 3.7%
   . ||           \      
    .||            \     (米) 10月 平均時給 [前月比]
                 \    前回: 0.3% 今回(予想): 0.2%

554 :山師さん:2018/11/02(金)15:14:20 ID:eylAnhr7.net

農業さん?

583 :山師さん:2018/11/02(金)14:23:51 ID:TWk5+sHU.net

まもなく、どさくさにまぎれた農業のあおりが始まります。

逃げ場です

449 :山師さん:2018/11/02(金)13:30:05 ID:TWk5+sHU.net

アカデミーはめ込み農業が暴落始まるぞ

445 :山師さん:2018/11/02(金)13:29:39 ID:V7vTimsm.net

農業はあかんよ
サイダー買いと3000付近で大量に仕込まれてたから

793 :山師さん:2018/11/02(金)12:47:58 ID:V7vTimsm.net

農業はサイダー野郎と3000前後で拾ってた短期組が多すぎるからね
高値買う奴はガチの養分やで

742 :山師さん:2018/11/02(金)12:46:10 ID:SsZB7NU2.net

農業やめ

735 :山師さん:2018/11/02(金)12:45:53 ID:9zBbhKol.net

農業またww

425 :山師さん:2018/11/02(金)10:39:37 ID:5R9Tk24C.net

農業は投資顧問銘柄だろ

418 :山師さん:2018/11/02(金)10:39:12 ID:SsZB7NU2.net

農業下がらんなー

699 :山師さん@トレード中 :2018/11/02(金)09:21:07 ID:ti3HIr4W0.net

さあ! 売りの準備はいいか・・



本日の米国経済指標&企業決算
11/02 金
21:30 米国 9月貿易収支
21:30 米国 10月非農業部門雇用者数変化(前月比)
21:30 米国 10月失業率

21:30 米国 10月平均時給(前月比)
21:30 米国 10月平均時給(前年同月比)

23:00 米国 9月製造業新規受注(前月比)

米国主要企業決算
BABA アリババ・グループ・ホールディング
CVX シェブロン 米国
DUK デューク・エナジー
XOM エクソンモービル

219 :山師さん:2018/11/02(金)09:20:42 ID:JOsh4hpD.net

さあ! 売りの準備はいいか・・



本日の米国経済指標&企業決算
11/02 金
21:30 米国 9月貿易収支
21:30 米国 10月非農業部門雇用者数変化(前月比)
21:30 米国 10月失業率

21:30 米国 10月平均時給(前月比)
21:30 米国 10月平均時給(前年同月比)

23:00 米国 9月製造業新規受注(前月比)

米国主要企業決算
BABA アリババ・グループ・ホールディング
CVX シェブロン 米国
DUK デューク・エナジー
XOM エクソンモービル

372 :山師さん:2018/11/01(木)14:25:39 ID:qG7kjb8z.net

農業見てもわかるがツイカスきたらもうかならず利確だな

245 :山師さん:2018/11/01(木)14:19:12 ID:i6iYtOjj.net

農業デットライン超えちゃってwまっ
やり直しだな

226 :山師さん:2018/11/01(木)14:17:29 ID:qo/0WBsD.net

農業8銘柄の洗礼ww

634 :山師さん@トレード中 :2018/11/01(木)14:17:16 ID:CFutzdtl0.net

農業何とかしねやw

217 :山師さん:2018/11/01(木)14:17:09 ID:uO2h3S4Q.net

農業いいね

203 :山師さん:2018/11/01(木)14:16:21 ID:iRAX/rcD.net

農業やばいな

103 :山師さん:2018/11/01(木)14:08:11 ID:zo7aqfgr.net

農業研修所買って農業研修にいくやつww

38 :山師さん:2018/11/01(木)14:02:38 ID:kOPa0RAL.net

農業

923 :山師さん:2018/11/01(木)13:53:28 ID:qo/0WBsD.net

農業ほら8銘柄は崩壊するからw

812 :山師さん:2018/11/01(木)13:45:00 ID:6VU0nm/5.net

パルマの動きをみてたやつは農業なんかに引っかからないだろ
PERみてるか?農業のPER

798 :山師さん:2018/11/01(木)13:43:39 ID:fxq758Uw.net

農業おかえり

797 :山師さん:2018/11/01(木)13:43:38 ID:rGLJTvmy.net

農業DM混乱中

Twitterの反応

  • 2018年11月04日 13時33分

    3541 農業総合研究所がまさに上げ三法を作る直前に見えます。 https://t.co/jbwTcb0U4K

  • 2018年11月04日 13時33分

    @muratamika2020 3541 農業総合研究所がまさに上げ三法を作る直前。 https://t.co/iHbJUKJzs0

  • 2018年11月04日 10時33分

    @kinnikudevyarou ご丁寧にありがとうございます。インテリジェントウェイヴは思惑であげて悪決算だった分、売り圧力は強いと思います。農業総合は日本郵政との資本業務提携という好材料が先行している分、上昇可能性は高いですが割高感があるので上げ下げ激しいと思っています。

  • 2018年11月04日 10時33分

    @mabo_3san 今、2つの銘柄の日足チャート確認しました。IWI4847の方が売り圧力が強いと感じます。農総研3541はまだもしかしたら上昇トレンドを形成する可能性もあります。なので、1つの指標だけを頼りにするのは安易な気がします。全然外すかもしれませんが。

  • 2018年11月04日 10時33分

    @kinnikudevyarou いつもありがとうございます。初心者的な質問ですみません。RCI100%は売りは信頼性が高いと考えていいものでしょうか?農業総合、インテリジェントウェイヴとかそのパターンで売り転換しているものを見ており。

  • 2018年11月03日 22時33分

    今週ツイッターで話題になった株 第 1位 873ツイート/週 8698/マネックスグループ 第 2位 872ツイート/週 3541/農業総合研究所 第 3位 820ツイート/週 3356/テリロジー 第 4位 6… https://t.co/3NqvRftqG0

  • 2018年11月03日 22時33分

    3541 農業総合研究所 押し目が適度にある銘柄は息が長い。テーマも長期で規模もでかい。 青天井間近。 TPP11 発効すれば日本からの輸出では工業品の99.9%、農林水産物の98.5%で最終的に関税が撤廃される。… https://t.co/wRnMnNLiVo

  • 2018年11月03日 18時33分

    不思議なことに、今週はリスクからひたすら逃げてて(パニックしてポジほとんど損切り→ネオス1500爆売・レバ1750爆買・オウケイとテリロジ底値買・農業総研・イーソルなど)勝ってる印象なかったのに、なぜか今年一番のパフォーマンスになりました。はて、どうしたものか・・・。

  • 2018年11月03日 17時33分

    今週、ツイッター話題銘柄 第 1位 873ツイート/週 8698/マネックスグループ 第 2位 872ツイート/週 3541/農業総合研究所 第 3位 820ツイート/週 3356/テリロジー 第 4位 681ツイート/… https://t.co/qljCkwMSB8

  • 1

    農業総合研究所には未来があるね。 和歌山の企業なのに夢がある。プラットフォーマーになれるかな。 こんな企業で働ければ成長できそうだ。まあ、内部はハチャメチャなんだろうけど

  • 1

    301 10/26 1783 アジアゲート 302 10/26 3541 農業総合研究所 303 10/29 3186 ネクステージ 304 11/02 9872 北恵

  • 1

    ︎2492 インフォマート 2497 ユナイテッド 3186 ネクステージ 3541 農業総合研究所 3558 ロコンド 3990 UUUM 3996 サインポスト 4344 ソースネクスト 4397 チームスピリット 4420… https://t.co/ZOMEnOc604

  • 1

    農業総研について、プレンティーは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.1] | 大量保有報告書 - 株探ニュース https://t.co/3ZtzTRPbTw 2018/10/31 35.29% → 21.78%     915,000  2018/11/02 15:11

  • 1

    農業総合研究所の日足チャートを見てみますと本日の終値は10月30日の大陽線の長さの半分より上で引けてますね。 本日のローソク足は実態の小さな極み足となり相場では迷いを示すもの 11月5日にGUスタートして10月30日の大陽線の高値… https://t.co/aeOmg5K533

  • 1

    農業総研だけは気になる。 こいつは来週買う気がする

  • 1

    3541 農業産業研究所 3635→3390 -6.7% 中期線越えでIN 逆指値を入れ忘れていて仕事していて気付いたら大損。急いで売り https://t.co/pb4ZiZrEAf

  • 1

    11月2日(金) 出来高率上位 シンバイオ ネオス テリロジー アクモス アイ・ピー・エス VALUENEX MTジェネ メディア・リンクス オプトエレ イーソル 農業総研 ビート VOYAGE 日本テクノ・ラボ 燦キャピタル… https://t.co/AxAHuwMCCB

  • 1

    3541 農業総合研究所 保有割合  提出者:プレンティー 21.78%(-13.51%)  P… https://t.co/1VzBREbZXY

  • 1

    3541 農業総合研究所 何かおもろい形になってきた。 下詰まりの逆変みたいにならへんかな。 https://t.co/UkfFw38GzC

  • 1

    農業総合研究所もS高いった~明日も激熱~~~ の予定が、そこからダダ下がりww 利確ポイントが下手な理由は分かりました、はい。 突破してガッツポーズではなく、突破して利確してガッツポーズが正解でした(; ・`д・´) その後上が… https://t.co/QEdBDjd5eU

  • 1

    乙様です(''◇'')ゞ 持ち越し・・宮越 今日は寄りで宮越買い増し、農業総合研究所を利確、デイはなし。 日経は後場の新興が出来高少ない時に爆上げ、まったく恩恵なく無意味な上げでしたね。 農業総合研究所は予想通り弱かったので、寄りで利確は正解だったかと・・・

  • 1

    11/5のデイトレ注目銘柄 2492 インフォマート 2497 ユナイテッド 3186 ネクステージ 3541 農業総合研究所 3558 ロコンド 3990 UUUM 3996 サインポスト 4344 ソースネクスト 4397… https://t.co/ouv98ZcydK

  • 1

    デイトレ・テスト運用 サインポストでプラス グレイス 微益で脱出 農業総研 IN (今更ですが落ちてて) タカギセイコーも再IN済..???? 11月 再度荒れても 年末高は来ますよね..( ・_・)? 今週もお疲れ… https://t.co/dzrEFn4g5X

  • 1

    今週だけのアルバイト エムティジェネクス 農業総合研究所 テリロジー 今週から正規社員 アドバンテスト FIG 今週クビにした、バイト戦士 ネオス ネオスが今日ボコボコにされてワロタ

  • 1

    ニチダイの大敗以来の初トレード。三度目の正直は元手40万。今日は下がった農業総合研究所を買い利益3%で売却。持ち越さないから不安無し(^^)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト