
2022/02/23(水) 08:48:00投稿者:T黒沢
2022/02/23(水) 01:59:00投稿者:パキプス
通期予想を出さなかったことは大きな下落要因だと思いますね。もちろんウクライナ情勢とかで出しても下落はしてたと思うけど。
個人的には業績予想を出さないということは、オミクロンとかで今年度と同等程度しか無理なのかと内心思っていました。M&Aでもないと、オーガニックに伸ばせるのか疑問でしたが、意欲的な予想で安心しました。最低限やりますのボトムの予想かレンジでもいいからなぜ決算時に出さんのじゃと思いましたね。
あとインドは何がボトルネックなのかはっきりさせてほしい。貸付金の返済なのか、コロナなのか、双日を含めた新パート―ナーとの条件面なのか、週一で話しているといいながら何の情報も出さないから不安になる。どういう順番でボトルネックを解消しリスタートするつもりか計画でもいいから出してほしいな。
2022/02/23(水) 00:19:00投稿者:L.L
ぶっちゃけあんまり株価対策とか期待してなかったしそこまで株主に配慮できる会社でもないと思ってたから結構嬉しかったけどなぁ…
2022/02/22(火) 23:50:00投稿者:tom*****
マザーズやしここの特性として木曜日はGUスタートの寄り天、
ストップ安まであり得る。
2022/02/22(火) 23:49:00投稿者:バフェットの顔も三度まで
結局インド相変わらず
進展まだまだなしか、後は相変わらず
それと今回は特に
炭酸臭いね、ここ数日マザーズの他の銘柄が
死屍累々だったのに
なぜかここだけ気持ち悪い買い方されてた
さて、、炭酸臭い買い方されてた皆さん
ここは少しぐらいの良い材料が発表されて
その日か数日は
上がってもその後下がりますよ
いつものパターン
インド進展なし、数字はちょっと良いのを
聞いてこの地獄の市況のなか
炭酸臭い買いした奴は、損しますよーに
長期ホルダーより
2022/02/22(火) 23:21:00投稿者:detteiu
剰余金の振り替えをして配当を出してくれるのをずっと期待してたんだけど、今更すぎる。
もう少し早ければ配当がだせたし、ここまで取り崩しせずにやったなら、利益を蓄えてから配当でもよかったのでは?
まあでも次は復配するという方針を示せたのは良かったのかな。
社長は通期予想を出さなかったことを下落要因と思ってるようだけど関係ないでしょう。
そういうお怒りの問い合わせは多かっただろうけど。
一度決めた会社方針をいきなり反転するのはどうかね…、株主総会で怒られるのにビビったんだろうか…。それともストックオプションをもつ社員を考えてか…。
2022/02/22(火) 22:37:00投稿者:L.L
まぁでも今の相場状況だしなにが正解かなんて半年後、1年後にしかわかんないよね
まぁなんにせよ自分の芯を崩さないこと
これに尽きる
2022/02/22(火) 22:25:00投稿者:L.L
今回の会社としての対応は賛否両論あるとは思うけど
結局会社を信じた人が損をするっていう展開じゃないし会社の信用的にもそこまで問題ないんじゃない?
戦略的に開示しなかったけどその戦略が外れたってだけでじゃあ戦略変えますってのは柔軟な対応ではあるよね
2022/02/22(火) 20:57:00投稿者:Joey_ラモ
2022/02/22(火) 19:34:00投稿者:五大陸
インパクト <6067> [東証M] ★非開示だった今期経常は21%増で2期連続最高益更新へ
◆非開示だった22年12月期の業績予想は連結経常利益が前期比21.4%増の20億円に伸び、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。今期はHRソリューションの主力であるセールスプロモーション事業の新規事業立ち上げなどによる成長を見込む。引き続き新型コロナウイルスの感染拡大が収束しないことを前提に計画を策定。
869 :山師さん@トレード中:2022/02/22(火)19:02:08 ID:0TOc9GOZ0.net
PTS値上がりランキング10位(19:00現在)=ノーリツ鋼、インパクトなどが上位
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220222-00938055-mosf-stocks
PTS値下がりランキング10位(19:00現在)=ビーマップが値下がり率トップ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220222-00938056-mosf-stocks
737 :山師さん:2022/02/22(火)09:19:29 ID:LJ9wqv8j.net
>>707
そのBBRCっていう学術雑誌、インパクトファクターは2くらいしかないからレベル高くないな
538 :山師さん@トレード中:2022/02/20(日)21:04:57 ID:iMU133ZFM.net
緑ばばあのインパクトに勝てる閉会式は無いと思う
だから日本凄い(´・ω・`)
58 :山師さん:2022/02/20(日)15:08:31 ID:fNehOp5v.net
これほど経済対策にインパクト与えない自民党の総理は初めてかもな
何しに出てきたんや
934 :山師さん:2022/02/18(金)06:56:18 ID:vOfxcPt+.net
マーケット的にはリーマンショックと911が同時に来たようなもんだな
しかも瞬間的なインパクトよりも真綿で締め付けるような長期トレンドで下げそう
682 :山師さん:2022/02/16(水)16:54:29 ID:9ptLHY1a.net
自社株買いと配当利回りは、足し算にならんからな
インパクトが強い方だけ株価に織り込むんやで
367 :山師さん@トレード中:2022/02/16(水)13:25:53 ID:hM1jRt7M0.net
ビッグバンインパクトな屁が出た(´・ω・`)
247 :山師さん:2022/02/15(火)15:59:58 ID:TS3gvhxd.net
>>142
革ジャンのサンアスタよりインパクトあるな
74 :山師さん:2022/02/15(火)14:22:45 ID:+4e1afgV.net
インパクト
非開示なだけでストップ安とかやりすぎだろこれw
64 :山師さん:2022/02/14(月)23:52:56 ID:W0PRi8kw.net
アルマードまぁまぁいくやろ
マミヤ・オーピーやリリカラに近い感じと思ってる
あっちは8%超えだけど配当利回り7%超えはインパクト高め
424 :山師さん:2022/02/14(月)15:04:59 ID:nPYtSKSj.net
JTはこの地合いでマイナスインパクトなのがヤバい
487 :山師さん@トレード中:2022/02/14(月)15:01:34 ID:Y1eGBC6JMSt.V.net
JT優待廃止はインパクトクソでかい
550 :山師さん@トレード中:2022/02/12(土)11:34:49 ID:gAgS5ENI0.net
アメリカとロシアが戦争始めたら冗談抜きで日経10000円くらい下がりそう
それくらいのインパクトあるわ
995 :山師さん@トレード中:2022/02/10(木)09:36:48 ID:jCRAOPAP0.net
プレイドやけくそ成買い入れたの誰だよ
理由を説明できなくて決算プラスインパクト君が説明を拒否してるじゃねえか
175 :山師さん:2022/02/09(水)22:56:26 ID:wWHcmXfK.net
>>161
サードインパクト起きるからお前は動くな><
479 :山師さん:2022/02/09(水)15:19:14 ID:X5/fH3Cj.net
石油資源開発はもう一つインパクトが足らん
594 :山師さん@トレード中:2022/02/08(火)23:19:53 ID:48/0PT6u0.net
広域火葬計画というインパクトある単語がトレンド入り(´・ω・`)
オミクロン拡大に備えてという話だろうがpdfの前書きと時期によって戦争の臭いがするのはちょっと怖い
193 :山師さん:2022/02/08(火)13:36:10 ID:JJe5sK52.net
羽生結弦が負けるのってディープインパクトが馬券外になるのと同じ?
425 :山師さん@トレード中:2022/02/07(月)14:51:28 ID:/wUWXpbK0.net
14:30 東急レク、非開示だった前期経常は赤字縮小へ
14:30 Jマテリアル、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も9%増益
14:20 堺化学、今期経常を10%上方修正
14:15 カワセコンピ、今期配当を無配→3円実施へ
14:00 ハードオフ、10-12月期(3Q)経常は48%増益、今期配当を5円増額修正
14:00 日油、4-12月期(3Q累計)経常が55%増益で着地・10-12月期も23%増益
14:00 スターゼン、今期経常を31%上方修正
14:00 稲畑産、今期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も40円増額
14:00 プレス工、4-12月期(3Q累計)経常が20倍増益で着地・10-12月期も54%増益
14:00 三星ベ、4-12月期(3Q累計)経常が68%増益で着地・10-12月期も33%増益
13:30 ロジスネクス、4-12月期(3Q累計)経常が6.1倍増益で着地・10-12月期も13%増益
13:30 三菱重、10-12月期(3Q)最終は37%減益
13:30 ヤマダコーポ、今期経常を7%上方修正
13:20 住友倉、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6.5円増額
13:00 SUBARU、今期最終を一転2%減益に下方修正
13:00 愛媛銀、4-12月期(3Q累計)経常が24%増益で着地・10-12月期も5%増益
12:00 東芝テック、今期最終を一転12%増益に上方修正
11:30 川西倉、4-12月期(3Q累計)経常が89%増益で着地・10-12月期も55%増益
11:30 住友ベ、10-12月期(3Q)最終は32%減益
11:30 帝人、今期経常を一転1%減益に下方修正
11:00 ユニチカ、4-12月期(3Q累計)経常が54%増益で着地・10-12月期も20%増益
11:00 デンカ、今期経常を10%下方修正
8:00 インパクト、前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ
43 :WANDSマン95 :2022/02/07(月)13:38:37 ID:QJ6nSFjA0.net
アルマゲドンよりもディープインパクト派(´;ω;`)ブワッ
612 :山師さん:2022/02/07(月)11:41:36 ID:+XWOnR8g.net
プロレス入場曲ってすごいインパクトやな
二度と忘れんわ
461 :山師さん@トレード中:2022/02/04(金)08:46:18 ID:VWfdVtai0.net
セカンドライフなんか流行るとは思えん。
ザッカ―は市場にサードインパクト起こした責任大きいわ。
778 :山師さん:2022/02/03(木)12:59:08 ID:zvlEzSEk.net
配当インパクトだしてこれだと
まあ下がる未来しか見えんけど
750 :山師さん:2022/02/02(水)10:05:06 ID:AvpjrAjW.net
>>727
いや
投資家はみんな知ってるけど一般人はアスカネットのこと知らんのよ
だから今回のはインパクト強い
動画見とけ、感度するよ
https://youtu.be/1eG-Hv5tgdU?list=TLGGR31BE-fIDuUyODAxMjAyMg
832 :山師さん:2022/02/01(火)11:41:55 ID:Dt5cGSLe.net
>>828
決算にインパクトなかたからです
お店や飲食店のマーケティング支援の
明日2/24(木)の注目銘柄
7744 ノーリツ鋼機
祝日明け2/24(木)注目銘柄
4483JMDC
2月24日の急騰予想(短期勝負)銘柄
6067 インパクトホールディングス
6067 インパクトホールディングス
6067 インパクトホールディングス
福ちゃんが持株増やしてたのも良かったですが…
スト安後に増やしてる?
またナイトレなのか福ちゃん!?
(-ω-;)