
2022/02/23(水) 10:09:00投稿者:レッドキムチ
2022/02/23(水) 09:49:00投稿者:tokutokuichiban
ここの株をかと何か起こる!まずはコロナ感染症や!900円で投げ売りし糞大損(泣)今回は、ウクライナショックやまた、900円か(大泣)
なんなんや!ここは、ほんまに何なんや!
助けてくれぇーーー
2022/02/23(水) 09:04:00投稿者:stur
本日休みやんけ!(ニートの悲しみ)
2022/02/23(水) 08:10:00投稿者:stur
うーむ、欧州は本当にやる気あるのだろうか?
素人目線にも、足並みが揃っているようには見えない。
実際、ウクライナが欧州経済圏入りしても荷物感はあるが。。
実力行使以降に買い場到来と見るが、いちばん厄介なのは、ダラダラと長期化すること。
果たして??
本日のジャッジメントは、ポジションククローズ。
2022/02/22(火) 21:45:00投稿者:もうダメ男
こんばんわぁ。
んー、何故か日本時間だけ
極端に売られる感じ?
何か変な感じ・・・
まぁ、当然株に興味のない人は気付かない・・・
2022/02/22(火) 21:30:00投稿者:cricri
株の大いなる勘違い。「その4」
「買い上手の売り下手」ってのがおんねん。
反対に「買い下手の売り上手」も当然おりま。
オイラの経験則では「買い上手の売り下手 < 買い下手の売り上手」って構図でんな。
「買い上手の売り上手」ってのはあんまり見たことおまへんな。
ぷっ。
2022/02/22(火) 21:28:00投稿者:tos*****
ダウ先物が下げ幅縮めてる。
今日微上げ、明日大幅下げ、日経暴落のパターンかな。
2022/02/22(火) 20:58:00投稿者:vtl*****
どっちに転んでも爆上げの匂いがする。
ノンホルですが…
2022/02/22(火) 19:58:00投稿者:Ducati
ここまで来たからには、安くなったところでたくさん買う。
だから下げてくれ。
現在の暴落下落率
2022/02/22 -31.9% となり、最初のコロナショックで投げが入った
2020/03/16 -39.5% にあと少し。
ここまで調整すれば、信用組は大抵が投げてしまう。
巡り合わせで今晩、ダウが反発しても、明日は分からない。
だから、手じまい売りが出やすい。
「戦争は買い」と相場格言が言う通り、普通ではありえない価格帯になる。
とにかくこれから買えるだけ買ってみる。
今は何処で利食いするのか、それだけが悩みの種。
儲けた金で、再び東海を買い増しだ。
2022/02/22(火) 19:41:00投稿者:max*****
この状況下だとウクライナ侵攻のある無しで日経平均も、カボちゃんも、左右されるのだよね。侵攻無き場合は、絶好の買い場だよね。ロシアは、欧米の経済制裁を思えば絶対侵攻しないと思うけれどね。現在ロシアのインフレ率はハンパない状況だし株取引は暴落で停止してるよね。1番の国力を測る通貨もルーブルは、暴落の極みだよね。ここで侵攻して自国経済を崩壊させる意味って何なのだろうかってことだよね。ロシアの資源は、豊富でドイツは、4割を頼ってる状況でパイプラインを止められたらヤバイと言われてるけれど代替えを行った場合に、先に壊れるのは、ロシアだと思うんだよね。資源供給は、ロシアの担保には、ならないよね。せいぜい欧米の物価が短期的な上昇するだけじゃないかな。プーチンも、これ以上やり過ぎると国内より引きずり下ろされると思うんだよね。それにしてもだけど誰か同様プーチンも、頭を病んでるとしか思えないんだよね。
693 :山師さん@トレード中:2022/02/18(金)09:31:25 ID:WrRbkaqB0.net
大平洋金属↑ 住友鉱山↑ 東海カーボン↑
359 :山師さん@トレード中:2022/02/17(木)12:48:13 ID:r2FeOW4i0.net
ヨネックスのカーボンボボード欲しかったな
37 :山師さん@トレード中:2022/02/10(木)09:39:22 ID:WIhE280G0.net
東海カーボン↑
399 :山師さん@トレード中:2022/02/09(水)12:57:44 ID:UEIp5acw0.net
>>387
カーボンロード買えるから発狂するわな(´・ω・`)
70 :山師さん@トレード中:2022/02/09(水)09:09:37 ID:4b0Kl2rh0.net
東海カーボン↑
769 :山師さん:2022/02/08(火)15:08:16 ID:VG53/6/f.net
東海カーボン悪くないと思うんだけど下がりすぎて1200までしか戻せなさそう
つらーい
843 :山師さん@トレード中:2022/02/08(火)15:06:12 ID:lY900Lu00.net
15:00 新日本電工、今期経常は16%増益、前期配当増額も今期減配
15:00 ポピンズ、今期経常は1%増で6期連続最高益更新へ
15:00 東部ネット、今期経常を39%下方修正
15:00 玉井船、今期経常を15%上方修正
15:00 東洋建、4-12月期(3Q累計)経常が37%減益で着地・10-12月期も50%減益
15:00 サガミHD、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
15:00 アビックス、今期経常を一転赤字に下方修正
15:00 シャープ、今期経常を21%上方修正、未定だった配当は10円増配
15:00 千葉興、4-12月期(3Q累計)経常が40%増益で着地・10-12月期も13%増益
15:00 ディーエヌエ、4-12月期(3Q累計)最終が22%増益で着地・10-12月期も43%増益
15:00 イノテック、今期経常を9%上方修正、配当も5円増額
15:00 シップHD、4-12月期(3Q累計)経常が17%減益で着地・10-12月期も24%減益
15:00 ニックス、10-12月期(1Q)最終は赤字転落で着地
15:00 フォーライフ、今期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ
15:00 ソラスト、4-12月期(3Q累計)経常は11%増益で着地
15:00 マミヤOP、今期経常を14倍上方修正、未定だった配当は25円増配
15:00 出光興産、4-12月期(3Q累計)経常が21倍増益で着地・10-12月期も2.6倍増益
15:00 KHC、10-12月期(3Q)経常は18%減益
15:00 住友鉱、今期最終を16%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も38円増額
15:00 インタスペス、上期経常を75%上方修正
15:00 東海カ、今期経常は37%増益へ
15:00 青山財産、今期経常は35%増益、実質増配へ
232 :山師さん:2022/02/07(月)10:05:30 ID:5p1yAPXs.net
東海バカーボン決算は明日のはずなのにこの売られよう
お漏らしでもしてんのか
129 :山師さん@トレード中:2022/02/07(月)09:05:08 ID:gdQ6PHDy0.net
東海カーボン↓
622 :山師さん:2022/02/03(木)12:25:24 ID:bw2HjcHX.net
いつぞやのカーボンみたいなもんか
472 :山師さん:2022/02/03(木)12:18:03 ID:BbnZkaqo.net
郵船は東海カーボンパターン
148 :山師さん@トレード中:2022/01/31(月)17:58:34 ID:kMFm8ENm0.net
ホットクッションがカーボンヒーターで焦げたんで新しいホットクッション買ってきた
暖かいしふかふかだし新しいのはいいねえ
古いのはペッタンコになってたから買い換えて良かったわ(´・ω・`)
999 :山師さん:2022/01/31(月)12:13:13 ID:ga+9QOsL.net
船は東海カーボンの時に似てるな
本日の株ツライ銘柄
株式投資ブログ「かぶしきめいかいは」を更新しました!
日経平均株価 ▲0.78%
今日の✕銘柄
今日の持ち株 大引
今日の持ち株 前引
寄りで郵船買い、東海カーボン追加買い。
商船三井の火災は保険入ってるし、大丈夫って話あるけど、本当かなぁ。建 …
>>「買い上手の売り下手」ってのがおんねん。
う~ん。耳が痛い。
いつも底値付近で買うので「してやったり」と思うのだけど、いつも欲をこいて天井つけて落ち始めて、売ろうかどうしょうかと迷っているうちにドンドン下がり、ますます売り辛くなって、結局、買値付近で損だけはマズいと売らされる。
なんのことはない、持っていた間の配当だけが利益なんてこと繰り返してます。(涙)