掲示板の反応

2022/03/16(水) 09:19:00投稿者:nhs*****

月次推移を見れば容易に予測できた決算。分かってない人が焦って投げているだけ。
残念ながらそれが現実

2022/03/16(水) 09:17:00投稿者:秀一

あせるな
雪解けと供に上昇するであろうぅぅ

2022/03/16(水) 09:11:00投稿者:P*******

まさかの寄り底??
3/4を損切りした。。
もっと、もっといた方が良かったか。。。

2022/03/16(水) 09:08:00投稿者:nhs*****

衝動的な投げを拾われて終了

2022/03/16(水) 02:00:00投稿者:マサやん

札幌オリンピックがらみで期待したい。
悪材料出尽くしで、ウクライナ

2022/03/15(火) 22:39:00投稿者:19zo55

通期予想は据え置きか。まぁ、ここは3Q、4Qの下期偏重の傾向があるから、頑張って下さい❗️

話しは変わるが今日の昼のニュースで

「札幌市が2030年冬季五輪・パラリンピック招致について、全道1万7500人に賛否を聞いた意向調査で、(賛成)(どちらかと言えば賛成)と回答した賛成意見が過半数を占める見通しとなったことが15日、関係者への取材で分かった。結果は最終集計中で、秋元市長が16日に発表する方針。
国際オリンピック委員会は30年大会の開催都市の選考にあたり住民の支持を重視しており、意向調査の結果が注目されていた。」と出てたよ。

2022/03/15(火) 22:20:00投稿者:まるさん。

ロシア軍の南下。

お宅、具体的にその南下の事実を確認出来ているの?

単に、笑いを誘う書き込み?。ホルダーに恐怖心を与えたいための書き込み?

人の命に関わる軍隊の動きをお気軽に書き込むあなたの生き様に。

非常に軽薄さを感じざるを得ません。

2022/03/15(火) 22:08:00投稿者:まるさん。

北海道に住んでいて、ロシアの脅威を感じたことはありませんが。

その感じ方は人それぞれなのでしょうね。

北海道に住んでいない方の心配ですと、一つの妄想でしょうか。

それはそれで一つの投資判断ですが。

ホルダーにロシアの脅威を重ねて恐怖心を与えるのは。

人として良心を持つのか疑問を持たざるを得ません。

2022/03/15(火) 21:20:00投稿者:sai*****

建設会社の決算はわかりづらいですね。受注残の推移も見ないと。

2022/03/15(火) 21:03:00投稿者:hxf*****

逃げろ❗️

217 :山師さん:2022/03/15(火)15:50:55 ID:DMHP4cRY.net

>>156
土屋wwww
今日引けにかけて上げてたのになw
ひっでー−−−−w

197 :山師さん:2022/03/15(火)15:45:20 ID:Fwq9ldwi.net

>>156
土屋www

156 :山師さん:2022/03/15(火)15:35:04 ID:LDvkM92g.net

03/15 15:30 銚子丸、6-2月期(3Q累計)経常は2.3倍増益・通期計画を超過
03/15 15:30 アミューズ、今期配当を5円増額修正
03/15 15:30 マネパG、未定だった今期配当は7円増配
03/15 15:30 免疫生物研、今期経常を赤字拡大に下方修正
03/15 15:30 土屋HD、11-1月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
03/15 15:30 うるる、今期最終を赤字縮小に上方修正
03/15 15:30 ニッソウ、上期経常が19%増益で着地・11-1月期も96%増益
03/15 15:30 長栄、今期経常を一転12%増益に上方修正・2期ぶり最高益、配当も31.78円増額
03/15 15:30 3DM、今期最終を赤字拡大に下方修正
03/15 15:30 アールプラン、今期経常は8%増で2期連続最高益、15円で初配当へ
03/15 15:30 DVx、今期経常を15%上方修正、配当も1円増額
03/15 15:30 日本テレホン、今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で33%の赤字


持ち越し大勝利w

574 :山師さん@トレード中:2022/03/07(月)14:11:13 ID:Q68elQ0A0.net

土屋鞄製造所の「運ぶを楽しむ展」東京・大阪で、“雪だるま&スイカ”など、話題の専用鞄が集結
https://pbs.twimg.com/media/FNOFzf5aIAAJajA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNOFzf8acAIm5r_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNOFzfxakAIVDfN.jpg

平和だなぁ(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト