掲示板の反応

677 :山師さん@トレード中:2022/04/10(日)13:13:40 ID:IhGDG/4c0.net

僕は若い頃ボスを空港へ迎えに行くと必ずレストランでビールを頂きそのまま高速をぶっ飛ばして帰ってました(´・ω・`)

409 :山師さん@トレード中:2022/04/10(日)08:40:30 ID:XBxcOrEgr.net

【悲報】阪神高速松原線「3年間」通行止め 一部区間で6月から 開通40年で橋が24cm垂れ下がる

764 :山師さん:2022/04/08(金)12:30:26 ID:nE10c8Kt.net

3741セック気づかれていない

売上高65億円企業だから年10億は大きめ

NEDOに採用
1 件あたり 10 億円/年以内、6 年以内(最長 2028 年 3 月末日まで)とする。

「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発事業/次世代コンピューティング技術の開発」に係る既存課題拡充に関する追加公募、実施体制の決定について
2022年4月8日
https://www.nedo.go.jp/koubo/IT3_100234.html

372 :山師さん:2022/04/06(水)14:53:26 ID:mv4MSvHE.net

高速アルゴは板見てるだけで疲れるww

375 :山師さん:2022/04/06(水)10:05:59 ID:pfeBG3ju.net

ワイヤレス給電ってPD高速充電の2倍以上充電時間かかるやん
iPhoneフル充電に4時間かかったから嫌になったわ
本体かなり熱くなるし
もしSまでいったら空売りするわ

26 :山師さん@トレード中:2022/04/05(火)20:37:30 ID:Su4Z0LXW0.net

>>24
高速なら一発じゃないよ

149 :山師さん@トレード中:2022/04/04(月)21:42:16 ID:dHsgBsTt00404.net

ツベで10年落ちくらいのムーヴカスタムターボで高速何km走れるかやってたけど1000kmいってたな(´・ω・`)

755 :山師さん:2022/04/04(月)14:24:19 ID:y0dCW28k.net

>>746
せやね 2018年からやっているから続報やな

2018年度からはさらに長尺の車両構体を試作し、難燃性マグネシウム合金
製高速鉄道車両構体の実用化を目指す予定です。具体的には、現行の新幹線車両構体を模した長さ
5mの車両構体を試作し、それを用いて実際の運用環境を想定した条件下での疲労試験を実施すること
で信頼性を担保し、長期使用時の安全性を検証す

737 :山師さん:2022/04/04(月)14:22:36 ID:16kMzS1B.net

前からやってるやん


2018年06月12日
世界最大級、難燃性マグネシウム合金を使った高速鉄道車両部分構体の試作に成功
https://fuji-lm.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%A4%A7%E7%B4%9A%E3%80%81%E9%9B%A3%E7%87%83%E6%80%A7%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%90%88%E9%87%91%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%AB%98/

745 :山師さん@トレード中:2022/04/04(月)13:22:07 ID:tsbxJ2Ib00404.net

【実走検証】バイクの高速料金半額開始! 手続きはとても面倒だったけど、裏技も発見……〈多事走論〉from Nom

831 :山師さん@トレード中:2022/04/02(土)22:48:38 ID:X1/ZNZg+0.net

ただいま(´・ω・`)
いくら春の交通安全週間とはいえ一日に二回もスピード違反で捕まったのは俺くらいだろ(´・ω・`)
午前中に24km/hオーバー
夕方に高速で36kg/hオーバー

ここ数年違反ゼロだったのに今日一日で免停リーチとか泣きたい
なんやねん

140 :山師さん@トレード中:2022/03/31(木)17:48:14 ID:q5KM/KDrd.net

阪神高速や近畿圏の一部の高速道路・有料道路で、2022年4月1日から一部車種の通行料金が事実上の値上がり
※車種間比率の激変緩和措置が同年3月31日で終了の為本来の水準に戻す処置
https://kuruma-news.jp/post/491491

53 :山師さん@トレード中:2022/03/31(木)16:45:00 ID:T/mfkrfa0.net

シャインシャイン60みたいな超高層ビルで、40階くらい飛ばして高速で移動する
エレベーターあるよな?
あれの下行きの奴でジャンプするのだけはマジやめとけ(´・ω・`)

381 :山師さん:2022/03/30(水)11:22:49 ID:/8jQyYfx.net

これAKIBA暴落しちゃうんじゃないか

 ソフトバンクは、5G通信のサービスエリアが1月末時点で人口カバー率85%を達成したと明らかにした。全国で2万3000局を超える基地局を建設したという。

 同社では、2022年春に5Gの人口カバー率90%を目標に、サービスエリア拡大を進めている。



これで買われてるんだから昼休みに知られたら暴落でしょ

「総務省は今日、高速で大容量を通信できる5Gの人口カバー率を2023年度にこれまでの90%から95%に引き上げるなど通信インフラの計画を発表しました。」

620 :山師さん@トレード中:2022/03/28(月)17:02:58 ID:LMdyBxvE0.net

ドル円なんでこんな高速で紙くず化してんの(´・ω・`)

758 :山師さん@トレード中:2022/03/27(日)19:33:58 ID:FmuVPaEk0.net

 (⌒)(⌒)
  (・Å・) ご主人様のために高速発チューだ 
 〜( )
   UU

641 :山師さん:2022/03/25(金)12:59:49 ID:Cp5+D0BZ.net

シャノン見つけて12秒前後で買ったわ
俺より高速で買ったやつはいないだろうな

661 :山師さん:2022/03/22(火)09:04:08 ID:pByRP0qP.net

極薄電磁鋼帯を利用 日本文理大など、高速モーター開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00631356

気付かれ辛いが5491日本金属に超絶案件きたな

139 :山師さん@トレード中:2022/03/21(月)23:52:27 ID:fB9HpuCa0.net

ところで車に詳しいやつおりゅ?(´・ω・`)

二年前に中古車を買って去年バッテリーを交換したんだけど、
その時に週末のみの運転くらいだとバッテリの劣化が早いから1年おきくらいに交換でもいいかもしれませんよ
って言われたんだけどトラブルになる前に交換したほうがいいかな?

週末の買い物に使うのと月一くらい高速つかって家族サービス兼ドライブ(200kmくらい走行)に行くくらいな感じ
いざ使うときにバッテリー上がりとかめっちゃ嫌だから前もって交換もありかなぁと思ってるんだけどさすがにセールストークを真に受けて一年で交換は無駄かね?

496 :山師さん@トレード中:2022/03/21(月)18:51:01 ID:aBVuV6Be0.net

>>487 高速ね 東北道51  関越36 東名46キロ

483 :山師さん@トレード中:2022/03/21(月)18:46:18 ID:aBVuV6Be0.net

スゲー高速渋滞してるなw

479 :山師さん:2022/03/17(木)10:43:31 ID:50yLSwDc.net

禿の残り少ない髪の毛が高速でむしられてくぅぅぅ!

701 :山師さん@トレード中:2022/03/17(木)07:42:08 ID:hZUiGQ5uM.net

電車も高速もダメ
西から仙台へ入る手段ないのか

926 :山師さん:2022/03/17(木)00:53:22 ID:+CZFdCg+.net

地盤ネットとか不動テトラを高速で買っちゃった殿方は高値掴みやろな

308 :山師さん@トレード中:2022/03/16(水)11:37:01 ID:QQqOtwo40.net

光速に近づくほど時間の流れは限りなくゼロになる
つまり年齢より若く見える人は高速に近い速度で動いているにちがいない(´・ω・`)

2022/03/10(木) 21:35:00投稿者:tdp*****

2022/03/10(木) 16:32:00投稿者:mii*****

2022/03/10(木) 16:18:00投稿者:五大陸

雲抜け

2022/02/03(木) 08:37:00投稿者:表六玉

昨日前場で何故か1490まで下げてたので少し買ってみました。

2022/01/27(木) 16:30:00投稿者:コツコツちゃん

月足チャートでは反転しそうなので参入しました

2021/12/21(火) 20:24:00投稿者:ストック

優待IRでないかなぁ?

2021/12/05(日) 09:39:00投稿者:zyu*****

多少のりかくはあるでしょう

2021/11/27(土) 13:40:00投稿者:MUKU

IR熱心だ。経営にも熱心だ。連続増配も拘っておられる。同業他社は上場なく圧倒的No.1でさらにシェア拡大を狙う。光通信が5%弱も買っている。有利子負債もなく財務優良。需要はなくなることはない。プラスティック以上の食品包材はないが、商社だから他の素材に変わっても構わない。てらし姓は創業家出身地の奄美島に多いそうだが、社長は行ったことがないと。長期目線で買えるだろう。

2021/11/02(火) 00:44:00投稿者:ls1*****

決算出たのに誰も書き込んどらんてマジかよ~

2021/10/26(火) 17:08:00投稿者:河豚ちゃん

書き込み少なく人気は全く無いみたい株主優待も楽しみも無し会社は何考えてるのか分からんワ僅か百株売って終いだ。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト