
2018/11/10(土) 23:12:00投稿者:チコちゃん
2018/11/10(土) 21:24:00投稿者:cab
「退職者と祝う100周年記念式」のお土産はラジオとバームクーヘン。
2018/11/10(土) 20:56:00投稿者:utf*****
機間が介入を開始 やっぱり、こんなオモ惑があるんだね・・・
やや不意打ち
2018/11/10(土) 20:53:00投稿者:van*****
もうそろそろ上げるでよ。
2018/11/10(土) 20:53:00投稿者:鳴介
ロボット開発の切り札があるがな
2018/11/10(土) 20:16:00投稿者:rak*****
バーカ
2018/11/10(土) 19:47:00投稿者:かず
株価的にはパナ糞ニックになってますね
そろそろ打診買いでしょうな
2018/11/10(土) 18:47:00投稿者:じぇにー
パナソニックは海外市場向けには
グッドデザイン賞受賞するようないいデザインの発売してるじゃない
なぜ、国内では販売しないの?
Panasonic NN-DF383B シリーズ
Panasonic NN-CS894S シリーズ
(画像検索してね)
あれと同じデザインのを国内用にして(電圧とか)
英語表記のままで日本語の取り扱い説明書つけて販売したら
(操作ボタンは日本語の漢字やひらがなじゃないほうがおしゃれなので)
絶対売れるし、もっと売上げ伸びると思うの
2018/11/10(土) 18:44:00投稿者:じぇにー
パナソニックは海外市場向けには
グッドデザイン賞受賞するようないいデザインの発売してるじゃない
なぜ、国内では販売しないの?
Panasonic NN-DF383B シリーズ
Panasonic NN-CS894S シリーズ
(画像検索してね)
あれと同じデザインのを国内用にも日本語の取り扱い説明書つけて販売したら
絶対売れるし、もっと売上げ伸びると思うの
2018/11/10(土) 18:41:00投稿者:じぇにー
パナソニックは海外市場向けには
グッドデザイン賞受賞するようないいデザインの発売してるじゃない
なぜ、国内では販売しないの?
Panasonic NN-DF383B シリーズ
Panasonic NN-CS894S シリーズ
(画像検索してね)
あれを国内でも日本語の取り扱い説明書つけて販売したら
絶対売れるし、もっと売上げ伸びると思うの
471 :山師さん:2018/11/09(金)10:56:57 ID:tKmTVHX7.net
■『5G』関連銘柄の動き
では、実際に『5G関連』の銘柄に焦点を当ててみましょう。
アンリツ<6754>は、5G関連の需要増で「計測事業」が好調となっています。NTTドコモ<9437>が
同社の「5G NR RFテストシステム」を正式採用したと発表しています。各社が5Gの開発に注力するなかで、
5G関連としての位置づけの高まりに期待されています。10月31日の決算発表では、19年3月期利益予想の上方修正を発表し
、19年3月期の連携経常利益は期初の66億円から、70億円の見通しとなりました。「5G」関連の需要拡大による、業績拡大が期待できます。
そのほか、KDDI<9433>と通信事業で業務提携を発表した、楽天<4755>は見直し買いの展開となっています。
また、NECグループやパナソニックグループを主要販売先とするアイレックス<6944>、
通信機器を主力にソフト開発を手掛けるサイバーコム<3852>、
画像システム分野やドローン活用に強みをもつイメージワン<2667>は5Gが追い風になります。
そして、電気通信工事大手の協和エクシオ<1951>も広義の5G関連と言えそうです。
イメワンまじか
https://kabutan.jp/stock/news?code=2667&b=n201811080645
447 :山師さん:2018/11/09(金)10:54:49 ID:yclh1KMd.net
昨日仕入れたパナソニックが含み益になったぞ!!!!!
・・・9円。
106 :山師さん:2018/11/08(木)13:33:45 ID:KgBgfIuC.net
パナソニック買った途端にマイテンしたんですけど、
売るの止めてもらえますかね?
901 :山師さん@トレード中 :2018/11/08(木)10:45:37 ID:fdsDzdvf0.net
日立3624円+102円、ソニー6255円+150円、東芝3525円+175円、ヤーマン2026円+53円
シャープ1837円+48円、パナソニック1194円+13円
家電メーカーも続伸強い!(´・ω・`)
643 :山師さん@トレード中 :2018/11/07(水)14:34:05 ID:RLHDvzdn0.net
ソニー6141円+51円、パナソニック1187.5円+8.5円、シャープ1806円+22円
東芝3370円+45円、日立3545円+57円、ヤーマン1994円+66円
と家電メーカーの上げてます!(´・ω・`)
950 :山師さん:2018/11/06(火)13:13:21 ID:5WSK8zlL.net
パナソニックと三機サービスまじか?
601 :山師さん:2018/11/06(火)10:52:18 ID:haXvt0Nx.net
3849 NTL サイバーセキュリティ出遅れ
https://www.ntl.co.jp/products/cyber/
時価総額10億程度
主な取引先
https://www.ntl.co.jp/information/company/customer/
キャノンマーケティングジャパン株式会社
キャノンプロダクションプリンティング株式会社
株式会社リコー
リコージャパン株式会社
富士ゼロックス株式会社
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
エプソン販売株式会社
株式会社デュプロ
理想科学工業株式会社
桂川電機株式会社
株式会社ピー・エム・ティー
三起機械株式会社
株式会社プレシード
ビクターアドバンストメディア株式会社
日本SGI株式会社
日本水産株式会社
三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
パナソニック株式会社
株式会社日立システムズ
日立アイ・エヌ・エス・ソフトウェア株式会社
株式会社日立ハイテクソリューションズ
日本電気株式会社
NECネッツアイ株式会社
NECマネージメントパートナー株式会社
三井住友カード株式会社
株式会社沖電気カスタマアドテック
池上通信機株式会社
株式会社野村総合研究所
西日本高速道路エンジニアリング株式会社
空港情報通信株式会社
島津システムソリューションズ株式会社
横河商事株式会社
株式会社豊通シスコム
キャノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社
株式会社IHIキューブ
順不同
379 :山師さん:2018/11/05(月)11:19:14 ID:jW6FhVFh.net
豊田通商・パナソニック・凸版印刷・JA全農など、革新的鮮度維持技術による日本産生鮮品輸出実証プロジェクトを開始
2018/11/2 10:25
エバートロンが開発した鮮度維持の効果を食材内部にまで発揮する鮮度維持装置「Freshtron(フレッシュトロン)」
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP494817_S8A101C1000000/
7850 総合商研 時価22億
株式会社エバートロンとの業務提携及び当社グループの資本参加に関するお知らせ
株式会社エバートロンが開発・保有する技術は、当社グループが推進する食品業界向
けソリューションとして展開する科学的根拠に基づく商品開発支援サービスや食品業界向けの差別化
戦略とは密接な関係にあり、当社グループの事業領域である地方創生を含む社会インフラサービスに
向けて有効な手法
https://minkabu.jp/news/2132880
349 :山師さん:2018/11/05(月)11:17:33 ID:Hd9pzdxq.net
豊田通商・パナソニック・凸版印刷・JA全農など、革新的鮮度維持技術による日本産生鮮品輸出実証プロジェクトを開始
2018/11/2 10:25
エバートロンが開発した鮮度維持の効果を食材内部にまで発揮する鮮度維持装置「Freshtron(フレッシュトロン)」
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP494817_S8A101C1000000/
7850 総合商研 時価22億
株式会社エバートロンとの業務提携及び当社グループの資本参加に関するお知らせ
株式会社エバートロンが開発・保有する技術は、当社グループが推進する食品業界向
けソリューションとして展開する科学的根拠に基づく商品開発支援サービスや食品業界向けの差別化
戦略とは密接な関係にあり、当社グループの事業領域である地方創生を含む社会インフラサービスに
向けて有効な手法
https://minkabu.jp/news/2132880
SUMCO(3436)売建、1000株中200株同値撤退。パナソニック長期戦に備えて400株現引。個人の信用ポジションを少しづつ軽くしています。
国内特許資産規模ランキング1位 三菱電機 2位 パナソニック3位 キャノン 偶然ですけど、この3社の株式保有中です。https://t.co/2DC4LqRVNP
マジな話だけど、歴代の卒業生もどんどん支援して欲しいと言いたい。東京にいるからわからないどころか、草の根で現状を伝播させて行くのは大いに有効。特にパナソニックの樋口氏。あの方がバックにつけば最強。それと旧イーアクセスの千本… https://t.co/kqThr7bLI6
ホットチョコはパナの大企業病を治せるか #パナソニック #チョコレート #BeeEdge #INCJ #大業発ベンチャー https://t.co/RpwxXXFAWO
パナソニックCNS社長「日本企業が復活するためには風土を改革し、社員の意識、行動を変えないといけない」 https://t.co/YvLa4eKtg0 by 風アンテナ@仮想通貨
【朗報】パナソニックCNS社長「日本企業復活へ風土改革を」
パナソニック、電動アシスト自転車で米国市場に参入 中国市場も視野に https://t.co/7lC2HJWIOs
【朗報】パナソニックCNS社長「日本企業復活へ風土改革を」 https://t.co/f2nO98gDxx
投資ちゃんねる - 株・FX・仮想通貨・投資2chまとめ - : 【朗報】パナソニックCNS社長「日本企業復活へ風土改革を」 https://t.co/WeJVY0s59e
どうせテスラの中身ってパナソニックとかなんでしょ
柳井さんの視点がよく分かるコラムですね。ソニーもガジェット大好きな平井さんがトップにたったことで、お客さまの視点が復活したと思います。パナソニックさんにも期待したいです。 / ユニクロ... #NewsPicks https://t.co/j8o1iaRorj
モバイクは中国や欧州で事業を展開するシェア自転車の中国大手で、日本法人が札幌市などでサービスを展開している。パナソニックはシェア自転車用に1台30万~40万円するスポーツタイプの電動アシスト自転車を提供する。https://t.co/52Cjt6cZAz
三社電機は、2Qの数字は上期修正を超えてるのだけど、通期修正の幅が慎重な感じか。ばばーんと地合いに負けずに幅出してほしかったとこだけどwパナソニックと共同開発のパワー半導体部品は今秋から量産開始ということなので、下期に期待。
売りポジション日経先物mini 2枚SUMCO(3436)1000株のみ塩漬け株(損切候補)日立建機、藤倉ゴム、野村マイクロ、パナソニック、ルック、東京産業急落来たら厳しい。余り状況良くないなー。
〇Panasonicプレゼンツ『教えて!乃木坂ティーチャー』西野七瀬西野先生『理科』#西野七瀬 https://t.co/et5UhdDJOU
パナソニックの物流・食品加工分野へのロボット活用関連セミナーレポートです。先日のフォーラムの他リポートと合わせてご覧くだされば。RT「現場プロセスイノベーション」の本質は技術をプロセスとして繋ぐことパナソニックのBtoB向け… https://t.co/v7GPDr2cow
ヴィンクス(東1:3784)1673円ストップ高。今12月期第3四半期高進捗。パナソニックと共同で無人店舗むけレジを手掛けているが、イオンとの取引拡大に期待感。52週移動平均線もサポートしているし、テーマに乗っている。
@sumizoon 昔、PanasonicのCM1に手を出して、使い物にならず今は防湿庫の肥やしでもコレはbatteryが4000mAhなので期待は出来そうですね♪(o^^o)EFマウントにしたのは、m4/3だとパテント料… https://t.co/f7u6fEL8S0
パナソニックの家電、思ったよりもQOL上がるのでジェネリック家電から卒業したい人にオススメ。個人的推しは、コーヒーメーカー。https://t.co/h6Cb3TOnEb家ではインスタント飲みがちだけど、豆とフィルタと水… https://t.co/Iw2VioLNBG
パナソニックとコンビ、安全と快適実現した子乗せ電動アシスト自転車を開発 https://t.co/dpuDmoWZ4a
パナソニック、スポーツ用電動自転車で勝負 https://t.co/frcQGgFbnK
パナソニック、電動自転車で米攻勢。大手と提携で商品投入 https://t.co/P3vJNa1zvQ
〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株は買い優勢トヨタ、ホンダ 、 キヤノン 、ソニー 、パナソニック が買い優勢。指数寄与度の高 いファーストリテイリング 、ファナック や、三菱UFJ、三井住友、みずほも買い優勢とな… https://t.co/zmRBJYRTxM
パナソニック400億、日産200億。企業の海外子会社絡みの脱税案件、国税はマンパワーの強化も行い、かなり力を入れてますね。企業側にとっても、自社だけの話に留まらない話になるので(業界あげて)国税とガチにやりあうことになると思います(パナも日産も不服申立方針という報道)。
総楽観なのに、決算明けのルック(8029)の気配が悪い。パナソニック(6752)も相変わらず値が重たそう。SUMCO(3436)、ミネベアミツミ(6479)、東京エレクトロン(8035)、安田倉庫(9324)はかなり良さそうです。
無償で、株の1:1支給せよ。100単位で100だ。その後は、株価は、3000円に跳ねる。