掲示板の反応

2022/04/25(月) 10:14:00投稿者:へっぽこ経営者(新興株に夢中)

これだとなかなか行使が進まないね

2022/04/25(月) 10:04:00投稿者:pepsio(ナットソン)

兄者の株券印刷力と比べて出来が悪すぎやな

2022/04/25(月) 09:33:00投稿者:KING

抗体誘導ペプチドを用いた医薬品を開発するファンペップ(4881)が堅調なスタート。一時は前営業日比4円(1.9%)高の220円まで上昇した。22日引け後に抗体誘導ペプチド「FPP003」の医師主導治験(第1相試験)が開始されたと発表し、買い材料視された。
この治験は、日本医療研究開発機構の支援を受けて大阪大学大学院医学系研究科が進める、「難治性疾患実用化研究事業(2次公募)/希少難治性疾患に対する画期的な医薬品の実用化に関する研究分野」の研究開発課題「脊椎関節炎を標的としたFPP003の臨床応用」として実施される。
当社はこの課題に研究開発分担者として参加しており、治験薬を提供する。今2022年12月期に治験薬に関する費用などを計上予定だが、業績への影響は軽微という。
(取材協力:株式会社ストックボイス)

2022/04/25(月) 09:19:00投稿者:KING

ファンペップ<4881.T>が続伸し、一時4円高の220円を付けている。前週末22日引け後、抗体誘導ペプチド「FPP003」の医師主導治験(第1相試験)が、大阪治験病院(大阪府大阪市)で開始されたと発表、材料視された。

 今回の医師主導治験は、「FPP003」の皮下投与時の安全性および忍容性を評価する単施設無作為化プラセ ボ対照二重盲検試験。健康成人を対象に「FPP003」(低用量、高用量)とプラセボを比較し、安全性および忍容性を評価するとしている。「FPP003」は、強直性脊椎炎に代表される体軸性脊椎関節炎の新規治療選択肢となることが期待されているという。

 午前9時5分時点の株価は、前週末比変わらずの216円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2022-04-25 09:06)

2022/04/25(月) 09:08:00投稿者:KING

ファンペップ-続伸 抗体誘導ペプチド「FPP003」の医師主導治験開始

2022/04/25(月) 09:04
日本株
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
 ファンペップ<4881.T>が続伸。同社は22日、大阪治験病院が抗体誘導ペプチド「FPP003」の医師主導治験(第1相試験)を開始したと発表した。

 この治験は、大阪大学大学院医学系研究科が採択された日本医療研究開発機構の令和3年度「難治性疾患実用化研究事業(2次公募)/希少難治性疾患に対する画期的な医薬品の実用化に関する研究分野」の研究開発課題「脊椎関節炎を標的としたIL-17Aワクチン(FPP003)の臨床応用」として実施される。
 
 同社は上記研究開発課題について研究開発分担者として参加しており、医師主導治験で使用される治験薬を提供する予定。22.12期に治験薬に関する費用などを計上する予定だが、業績に対する影響は軽微としている。

2022/04/25(月) 09:01:00投稿者:メダカさん

まじで無風か。。??

2022/04/25(月) 08:42:00投稿者:ミッキー


今日もワラント行使かい

疲れるなあもう、いい加減にしてくれよな。

2022/04/25(月) 03:49:00投稿者:五大陸

抗体誘導ペプチド「FPP003」の医師主導治験開始に関するお知らせ

2022/04/24(日) 18:49:00投稿者:wan*****

上市ならチャンス!ワラント行使早い!
上市でないのなら、下値確認しちゃんす!
サインは、出来高増陽線大です。
サインまだ無し!
200円株主です。
株価上昇、優待向上、株主総会等期待!

2022/04/24(日) 18:30:00投稿者:oka*****

ワラントの行使を警戒してるのか買いを見送ってるみたい。直近のIRでは医師主導治験では、抗体誘導ペプチドを供給という形で参加、乾癬では第1//2a相進行中、皮膚潰瘍では第3相試験中(今年8月末で終了予定)と、他のバイオと比較しても遜色はないとみています。この先楽しみな材料は揃っています。皮膚潰瘍の3相の終了開示を契機に見直し買いが入ってくればワラントの行使も早まるかも期待してます。

656 :山師さん:2022/04/05(火)13:38:55 ID:+OTJS994.net

ファンペップまぁだ〜

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト