
2022/05/26(木) 13:56:00投稿者:ファイナル素人
2022/05/26(木) 13:31:00投稿者:vas*****
嵌め込み乙
2022/05/26(木) 12:24:00投稿者:くうねるあそぶ
JRの駅前に出店したのに、売るのは早い。
2022/05/26(木) 12:21:00投稿者:dfn*****
400円から駄々下げなのはプレンティーの処分売りの影響とかか
2022/05/26(木) 12:02:00投稿者:ぽっけ(ウェイ隊専務取締役)
ただの八百屋
2022/05/26(木) 11:42:00投稿者:kei*****
ここから反発。
450超えてくれ。
2022/05/26(木) 11:14:00投稿者:りくりく
こんな安い価格で売ってる人
何を考えてるかわかんないや!
大丈夫?
2022/05/26(木) 11:05:00投稿者:has*****
400で売って様子見してたら下がっててラッキー
近いうちに黒字復帰しそうなんだから短気筋は退場してどうぞ
2022/05/26(木) 11:01:00投稿者:ヘタトレ
僕にメールで来たのは株○です。
推奨理由のリンク先が消されてますが、5/25か5/26にJRとの提携がどうとか書いてあったと記憶しています。
2022/05/26(木) 11:00:00投稿者:min*****
だめだな、この株。ここから空売りかな
357 :WANDSマン98 :2022/05/25(水)09:54:26 ID:52+ec1Ox0.net
「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c99cf243864abd61b4b355ce788c2348cbd1174
128 :山師さん:2022/05/24(火)08:30:37 ID:D6MJjWIE.net
👩🌾農業👨🌾がんばえー👍🏻
931 :山師さん:2022/05/23(月)13:15:27 ID:GVn405O1.net
👨🌾農業👩🌾つおい💪
821 :山師さん:2022/05/23(月)13:02:10 ID:GVn405O1.net
👨🌾農業
698 :山師さん:2022/05/20(金)12:39:50 ID:8t7ZDvAh.net
ヒヨコ農業も当ててるな
キラスラのせいで有能な奴追放して馬鹿だなあいつら
684 :山師さん:2022/05/20(金)10:17:43 ID:GSK0uHgj.net
👨🌾農業👩🌾
343 :山師さん@トレード中:2022/05/20(金)07:36:32 ID:AcpgsGUa0.net
そんな中、週刊女性は役場関係者からAさんに関する有力情報をキャッチした。
「阿武町は過疎化が激しいので、ずいぶん以前から町外の人に空き家を提供しています。
そこで農業や漁業などをやれば、町から月15万円を支払うなどさまざまな優遇措置を
施しているんですが、Aさんはその移住者のひとりです」
マジか糞箱売って俺も移住するわ
727 :山師さん@トレード中:2022/05/19(木)12:44:41 ID:zZ/EhLfx0.net
トヨタは工業用水問題が解決しそうだね。
逆に三河周辺の農業がやばす。
デンパーク壊滅だな。
128 :山師さん@トレード中:2022/05/19(木)10:47:17 ID:18MeLOQ4d.net
三河民だけど、工業用水や農業用水止まるのはかなりやばいよ。
今日も午前中大府の工場とまってる
904 :山師さん:2022/05/19(木)07:29:21 ID:SbAJCdWv.net
>>891
農業儲からない
891 :山師さん:2022/05/19(木)07:27:26 ID:ug3nK59z.net
石炭とか買ってる場合じゃねえぞw
農業やろうや
232 :山師さん@トレード中:2022/05/18(水)22:03:08 ID:tGIze9Rvr.net
工業用水より農業用水止めるとか
止めたやつ飯食うなよw
128 :山師さん@トレード中:2022/05/18(水)21:06:21 ID:ROyvh66Nr.net
農業用水が無くなるとか
米まで値上がりとかないだろな
インフラがたがたジャップ
835 :山師さん@トレード中:2022/05/17(火)16:04:23 ID:w23EBXMU0.net
農業総研がアホみたいに売られてると思ったら分売なのか、漏れてんじゃんw
247 :山師さん@トレード中:2022/05/16(月)12:54:44 ID:nB3xLJdh0.net
おまえは今すぐ農業に転身しろ
今すぐだ
おまえらに株は向いてない(´・ω・`)
123 :山師さん@トレード中:2022/05/13(金)22:33:43 ID:NHrvl2d70.net
種もみ強奪これは許されないよ
ウクライナ農家、ロシア軍が大量の穀物を略奪と証言 飢餓の歴史再来の懸念
(CNN) ロシア軍がウクライナの占領地で農家から大量の農業機械や穀物を略奪していると、
複数の関係者がCNNに語った。食糧貯蔵庫も砲撃の標的にされているという。
特にウクライナ南部のヘルソンやザポリージャなどの穀倉地帯では、ロシア軍が統制を強め、略奪を加速させていると関係者は訴える。
そうした地域では種まきの中断や中止を余儀なくされた農家も多く、世界有数の穀物生産国ウクライナで、今年の収穫が脅かされる恐れもある。
農業専門家がCNNに語ったところによると、ロシア軍の侵攻が始まる前日の時点で、
600万トンの小麦と1500万トンのトウモロコシがウクライナから輸出できる状態にあり、その大半が南部で保管されていた。
ウクライナ国防省は5日、これまでに推定40万トンの穀物が盗まれたと発表した。
ヘルソン州やザポリージャ州の農家などは、具体的な略奪の状況を証言している。
519 :山師さん:2022/05/12(木)09:10:19 ID:2XnFzlG0.net
やっぱ鉄と農業だよな
当たり前だっての
引乙でした♂️
値下がり上位10銘柄
前乙でした♂️
和歌山の会社といえばどこかなと思ったのですが、農業総合研究所さんとか …
東京計器、ベルトラ、ダブルスコープのどれかに飛び乗りたいが、安全見て …
もー
リリカラ415で半分利確
時間無い中、ラオックス、3Dマトリックス、ダブルスコープ、農業総合研 …
まだ耐えてる方がいるのでもっと下がるんじゃないかな