掲示板の反応

2018/11/14(水) 15:26:00投稿者:nag*****

株価連日の下げ参った。
経営者の資質を疑うなあ~

2018/11/14(水) 15:26:00投稿者:ote*****

ハナクソにしか見えなくなったので手仕舞しました。

2018/11/14(水) 15:24:00投稿者:his*****

明日は99.9%下がると思われますので、全力空売りでよろしいかと思いますが・・・!?

2018/11/14(水) 15:07:00投稿者:M・Y

毎日毎日下げていい加減にしてほしい
パナのえらいさんは、なにも思わないのですか?
情けない。

2018/11/14(水) 14:38:00投稿者:yod*****

今日は実に粘り強い動きだ。
おもしろい。

株というものは
こうでなければ。

2018/11/14(水) 13:55:00投稿者:oobakashachou

3口=3枚=300株
ですわ

2018/11/14(水) 13:52:00投稿者:oobakashachou

お・あ・そ・びwww
3枚分だけ売ってみたwwww
下り最速の実力を見せてくれ!!

2018/11/14(水) 13:47:00投稿者:旅の恥はかき捨て

LGに身売りして、一緒にテレビ作ったら良いのに。

2018/11/14(水) 13:33:00投稿者:his*****

売って儲けるか、買って損するか。どちらを選択しますか?それだけの事です‼️

2018/11/14(水) 13:33:00投稿者:じぇにー

踏み上げてるわね

542 :山師さん@トレード中 :2018/11/13(火)09:03:01 ID:uq1xCLnv0.net

パナソニックマツダ年安か(´・ω・`)

471 :山師さん:2018/11/09(金)10:56:57 ID:tKmTVHX7.net

■『5G』関連銘柄の動き

では、実際に『5G関連』の銘柄に焦点を当ててみましょう。

アンリツ<6754>は、5G関連の需要増で「計測事業」が好調となっています。NTTドコモ<9437>が
同社の「5G NR RFテストシステム」を正式採用したと発表しています。各社が5Gの開発に注力するなかで、
5G関連としての位置づけの高まりに期待されています。10月31日の決算発表では、19年3月期利益予想の上方修正を発表し
、19年3月期の連携経常利益は期初の66億円から、70億円の見通しとなりました。「5G」関連の需要拡大による、業績拡大が期待できます。

そのほか、KDDI<9433>と通信事業で業務提携を発表した、楽天<4755>は見直し買いの展開となっています。
また、NECグループやパナソニックグループを主要販売先とするアイレックス<6944>、
通信機器を主力にソフト開発を手掛けるサイバーコム<3852>、
画像システム分野やドローン活用に強みをもつイメージワン<2667>は5Gが追い風になります。
そして、電気通信工事大手の協和エクシオ<1951>も広義の5G関連と言えそうです。

イメワンまじか
https://kabutan.jp/stock/news?code=2667&b=n201811080645

447 :山師さん:2018/11/09(金)10:54:49 ID:yclh1KMd.net

昨日仕入れたパナソニックが含み益になったぞ!!!!!
・・・9円。

106 :山師さん:2018/11/08(木)13:33:45 ID:KgBgfIuC.net

パナソニック買った途端にマイテンしたんですけど、
売るの止めてもらえますかね?

901 :山師さん@トレード中 :2018/11/08(木)10:45:37 ID:fdsDzdvf0.net

日立3624円+102円、ソニー6255円+150円、東芝3525円+175円、ヤーマン2026円+53円
シャープ1837円+48円、パナソニック1194円+13円
家電メーカーも続伸強い!(´・ω・`)

643 :山師さん@トレード中 :2018/11/07(水)14:34:05 ID:RLHDvzdn0.net

ソニー6141円+51円、パナソニック1187.5円+8.5円、シャープ1806円+22円
東芝3370円+45円、日立3545円+57円、ヤーマン1994円+66円
と家電メーカーの上げてます!(´・ω・`)

Twitterの反応

  • 2018年11月14日 09時33分

    俺の保有株、復活してきたぜ! だけれども、しかしながら、 パナソニック、、、、 さっきもパナソニック大阪本社前を 通って、頑張れーってヘルメットの中で小さくエールを送ったとこ なんで、どうして ギャップアップでドカーンいか… https://t.co/VUw4YEcb1Q

  • 2018年11月14日 06時33分

    小さいけどすごいやつ   パナソニックの乾電池「エボルタNEO」で泳ぐロボットがギネス記録を達成 | 財経新聞 https://t.co/QQDKNjQY4B

  • 2018年11月14日 05時33分

    体への負担をリアルタイムに可視化、パナソニックが展示 https://t.co/h6xesYr4KM

  • 2018年11月14日 01時33分

    腰が痛くて眠れん。 Dr.エアのマッサージャーを腰の下に入れて寝てます。気持ち良いー。持ってて良かったDr.エア。Panasonicの骨盤リフレも愛用してます。

  • 2018年11月14日 00時33分

    @ruruka_117 フムフムφ(..)メモメモ タニタ、オムロン、パナソニックあたりが良さそう。 スマホのアプリを何使うかにもよるんじゃないかな、OSと。 犬の健康も分かるやつとかあると良いね

  • 2018年11月14日 00時33分

    @owari_989 自分の場合は容量が3TBの録画機用意していましたので 3番組同時録画で 現在録画できる状態のものが3台あります 今月1台追加しますが(4K録画が可能なパナソニックのDIGA録画機 2TBHDD搭載)

  • 2018年11月13日 20時33分

    ビデオカメラの、オススメはって質問きたから言うと Panasonic>SONY=Victor かな。 ズーム倍率、手ブレ、画質、音声、操作性、値段などトータル的に考えるとPanasonicかな。 なんでかって少しSONY君重いのよね

  • 2018年11月13日 19時33分

    生まれて初めて電動歯ブラシを使ったら凄かった!【パナソニック ドルツ 感想】 - みょうばんの実験日記 https://t.co/a7RapiXwoM 予告通り更新です

  • 2018年11月13日 18時33分

    泣きながらナンピンした原油ブルとパナソニックが助かれば何でもエエわ。

  • 2018年11月13日 17時33分

    パナソニック格下げで目標株価1800円が1300円に・・・。 平均1220円ぐらいなので、1300円ならプラスなので助かる。 https://t.co/SITP3pOyt4

  • 2018年11月13日 16時33分

    パナソニック、北陸電力レーティング格下げゼンショー引き上げ https://t.co/A1w24uldMB

  • 2018年11月13日 16時33分

    PR TIMES プレスリリース | 純水素燃料電池を製品化 | 会社四季報オンライン https://t.co/g5Mg7NBR4O @shikihojp | パナソニック(6752)

  • 2018年11月13日 16時33分

    11月13日付けで下記、プレスリリース パナソニックの放送局向けメディアアセットマネジメントシステムに 音声認識技術AmiVoiceが採用されました ~ワークフローの中で自動的に文字化。人手による文字起こしが不要に~ ■HP版リ… https://t.co/m7pw3o2RJK

  • 2018年11月13日 15時33分

    今日の押し目買い成功は、 SUMCOの1525円(終値1573円) ミネベアミツミの1635円(終値1698円) パナソニックの1120円(終値1136円) 野村マイクロの749円(終値775円) 失敗は 東京エレクトロンの14… https://t.co/fb5Oy27Zo3

  • 2018年11月13日 12時33分

    【株式会社アドバンスト・メディア | パナソニックの放送局向けメディアアセットマネジメントシステムに音声認識技術AmiVoiceが採用されました】 https://t.co/3ZJlfmo88k

  • 2018年11月13日 12時33分

    パナソニックの放送局向けメディアアセットマネジメントシステムに音声認識技術AmiVoiceが採用されました https://t.co/ARnbOmaLfi @PRTIMES_JPより

  • 2018年11月13日 12時33分

    !?!? "中華カメラメーカーYONGNUOの本気がすごい。キヤノンEFレンズマウント、パナソニック製マイクロフォーサーズセンサー、Android OSを搭載したカメラを作る | ギズモード・ジャパン" https://t.co/QLePNAKvQ5

  • 2018年11月13日 12時33分

    食洗機はパナソニックで間違いがほぼございません

  • 2018年11月13日 12時33分

    パナソニックの乾電池「エボルタNEO」で泳ぐロボットがギネス記録を達成 https://t.co/8cy85LdsE5

  • 2018年11月13日 12時33分

    パナソニックが何か悪い事したんか! ちゃうやろ! 誰が下げてんの? 窓開きまくってますけど、、、 ファッ9ーーー ???? https://t.co/mMSePVuut3

  • 2018年11月13日 11時33分

    変動が大きな大切な日に9時半から会議で抜けてました。兼業はこれだから困ります。 東京エレクトロンが同値撤退できましたので、149万円資金確保。 SUMCO、藤倉ゴム、野村マイクロ、ミネベアミツミ、パナソニック、マツダ、東京産業をナンピンしました。

  • 2018年11月13日 11時33分

    年初来安値。TDK、日東電工、パナソニック、スクリーン、アルプス、ZOZO、ヤフー、スバル、マツダ

  • 1

    6752 パナソニック 1122.5円 ー37.5円 -3・2% 1月からの安定下降銘柄。 空売りで入っているので利益拡大中。

  • 1

    スポンサードで採用をかけているけど、逆にこの記事を見て電池使いたいところからヘッドハンティングされそう。 / 【求人掲載】車載電池の最前線にいるパナソニックの電池開発 #NewsPicks https://t.co/Nll8xuV9tZ

  • 1

    安値拾います。でも基準は厳しく。 日立建機の2900円割れ、 SUMCOの1450円割れ、 パンチ工業の600円割れ、 野村マイクロの750円割れ、 藤倉ゴムの510円割れ、 パナソニックの1130円割れ、 ミネベアミツミの1650円割れ、 東京産業の600円割れ あたりかな。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト