
2022/07/06(水) 09:27:00投稿者:xxv*****
2022/07/06(水) 08:15:00投稿者:sakutaroru
材料でても岸田は検討だけして結局何もしないからと毎回売られて終わり。
この状況を本当に打破したいですね、まじで。
2022/07/05(火) 21:33:00投稿者:s58*****
日経先物が急落26000円割れしている。明日は買い時かも知れないが
はめ込まれたと感じる人も多いかも知れない。1212円なんて、全然
心配いらないよ、と言ってやりたいが、買い煽りにしか聞こえんわな。
2022/07/05(火) 17:06:00投稿者:吟遊詩人
幸福実現党のみなと侑子という埼玉の候補者の公約を聴いてびっくり。
原発再稼働の推進、再生エネルギーの見直し、憲法改正と核抑止力を含めた国防力強化などかなりマトモな内容。
幸福の科学がバックでなければ、と思った次第。
岸田よりは絶対にマトモ。
2022/07/05(火) 15:59:00投稿者:s58*****
ただ、乱高下しやすい株なので、今日みたいなのは、よくある事。
2022/07/05(火) 15:52:00投稿者:s58*****
上げ下げしながら、徐々にアベレージを上げ、秋には、いい景色と予想する。
選挙で原発再稼働する党が躍進する。(似たニュースがあった)
夏、また先週のような猛暑で警報が出る。
秋、臨時国会が開かれ原発再稼働を討議する。同じくそこで、次世代
原発SMR等を考慮したリプレイスが議論される。それは、冬の電力ひっ迫
と将来のエネルギーを賄う事と、脱炭素を考慮する事だ。
11月COP27開催で、地球温暖化が世界的規模で議論され原発再導入が
世界的に支持される。いや、推進されるのだ。
そうこうしている内に、柏崎刈羽原発の再稼働の話題が持ち上がる。
それが無い場合、報道で冬の計画停電の話題が多くなる。
そうこうしている内に、まだ、2022年の秋、年末にもなっていない時期。
JT-60SAの稼働日の周知、核融合報道が多くなり、ここはとても良い景色。
2022/07/05(火) 15:30:00投稿者:吟遊詩人
贅沢は言わない。9月の3000円のクオカード&配当を狙って、1000株までは少なくとも買い増しを続ける。
2022/07/05(火) 09:42:00投稿者:ナイスケイリン
なあ、東洋炭素、吠え出したよ^^。ライオンの目覚め。まだ、初動。
2022/07/05(火) 09:33:00投稿者:ナイスケイリン
あれ?ここ、弱い。東洋炭素は、強い。
昨日は、ここ強い。東洋炭素は、弱い。
同じ筋の仕業か?この場面、冷静に、分析しよう^^
2022/07/05(火) 09:17:00投稿者:s58*****
あとは東電次第と予想する。
544 :山師さん:2022/07/04(月)10:11:59 ID:vmn8tUr0.net
助川😲
144 :山師さん:2022/07/04(月)09:38:23 ID:4VSevU5b.net
助川電気工業が上がるなら木村化工機も上がれよ
124 :山師さん@トレード中:2022/06/15(水)13:44:06 ID:donSg5tJa.net
エネチェン教えてやったのに
助川拾ってみた
助川電気工業へinしました。支持線あたりで反発してくださいね。
個人的に気になる銘柄。
7093 アディッシュ
本日、微増
AM
(6378)#木村化工機
助川どうなる
7/5
やっぱりケイリンさん登場すれば下がった。本当に良い指標です。短期分昨日売り逃げて正解だった。