掲示板の反応

2022/07/23(土) 10:26:00投稿者:桃太郎

あさって月曜日は、絶好の買い場だ。

2022/07/23(土) 10:18:00投稿者:mtj*****

ひと月単位でなら、負けてる人少ないんじゃないの?

2022/07/23(土) 10:18:00投稿者:恐怖の大王

3分後に自分の意見をひっくり返すとは。
流石、山勘投資家。

フー(‘·ω·)y∼∼∼

2022/07/23(土) 10:13:00投稿者:諸行無常

投資家それぞれです、短期で儲ける人も大勢いますし(笑)。長期で儲ける人も大勢居ます。決めつけないで性格で短気な人はディ取れが向いてます。気が長いは長期で。

2022/07/23(土) 10:02:00投稿者:ascending 専業投資家

短期の相場が簡単に読めたら数十億の資産で皆は投資引退していますよ笑

投資で大切な事は自分のポジションが反対に動いた時に対応出来るリスク管理に尽きる。

後、基本的に個人投資家は短期売買では勝てない。利益出るまで気長に待つ以上

2022/07/23(土) 10:00:00投稿者:諸行無常

株式相場は戦場なのです,お金のミサイルが飛び交う危険?なところです。のんびりしてるところでは無いのです。山勘投資家では勝てません(笑)。

2022/07/23(土) 09:57:00投稿者:にゃんこ(◕ᴥ◕)

今朝配信された、或るプロトレーダーのメルマガから抜粋。↓

”2度とリーマンショックのような金融崩壊を起こさないように始めた
世界の中央銀行による
金融緩和が日銀を除いて終焉しました。
本来、株価はショック安で暴落するはずですが、
そうはならないのは、
まだ、金利上昇が初期段階だからということもありますが、
日銀の影響が大きいものと思います。
前回までに述べたことですが、
日銀の金融緩和の資金が、欧米、特にアメリカに流れているからです。

それが「ドル高円安」の理由ですね。
その結果、米国の市場は「ソフトランディング」となっているのです。
日銀が、欧米の利上げに足並みをそろえたら、
「相場の暴落」が現実味を帯びてくるものと思います。”

2022/07/23(土) 09:48:00投稿者:bxw*****

ありがとうございますm(_ _)mコツコツやってきます

2022/07/23(土) 09:44:00投稿者:「漢」

あれ?質問の回答不要でしたか…
すいません。
消します…

2022/07/23(土) 09:42:00投稿者:「漢」

そんなにお金ありません…
多少です。
ただ、最初は大きく張らず、
コツコツ増やしていき、
複利で増えていくのが株のいいとこですね。
そのコツコツが成功していたら、
そのコツコツに投資する株数を増やしていけば、
大丈夫かと思います。
再現性がないと、1発大きく勝っても、
その内負けますから、コツコツの積み重ねです。

318 :山師さん@トレード中:2022/07/23(土)08:55:04 ID:/y7JAJeA0.net

印旛より1570のが正直ヤバいだろなというイメージ
まぁ半力なので買い増しするだけだが

666 :山師さん:2022/07/23(土)00:40:10 ID:Mg3q0bVF.net

糞が
明日寄りから日経レバを空売りしてやる
どうせ2600割れるんだろ嵌め込みやがって死○ぼけ

139 :今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 :2022/07/22(金)21:31:56 ID:ZLDBJczv.net

>>132
印旛にいい思い出がねえんだよな
vixと日経レバが好き

>>133

891 :山師さん:2022/07/22(金)13:44:37 ID:j0S1K59P.net

うおおおおお!!!!!日経レバ買いあつめ完了!!!!!逆日歩で売り豚死んでるから止めさしにいくだろうな!!!!!
売り豚締め上げ!!!!!おれについて来いイナゴども!!!!!

439 :今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 :2022/07/22(金)08:19:34 ID:JF2N/Uux.net

日経レバ24500で空売り入れるからよろしくな!

264 :山師さん@トレード中:2022/07/21(木)18:14:34 ID:BfTgKoJJ0.net

>>260
株式併合までは基本的に買い続けるよ
平均値も問題無いし
 
保険的に1570も持ってる
日経が32000なり38900なりバブル高値を超えるならそこで売って印旛買い増し
どちらも超長期目線

608 :山師さん:2022/07/21(木)15:52:25 ID:URzfSr7T.net

>>605
日経レバでも踏み上げ食らってんのか?

240 :大五郎:2022/07/21(木)13:18:24 ID:irI//gYk0.net

日経強いな。日経レバ半力買い。(*^ー゚)b

504 :山師さん:2022/07/21(木)11:46:32 ID:X4+VGnLc.net

日経レバ逆日歩発生か
前回は発生後に急落したから消えたけど今回はどうかな

72 :山師さん:2022/07/20(水)18:13:16 ID:/pknRRmC.net

>>31
日経レバとインバ

856 :スパイダーマイナス:2022/07/20(水)17:00:57 ID:tY8YefaG.net

>>851
日経レバは悩んだけど、変な円高の所為で突っ込めなかったお。
まあ昨日137円だったのが、今日は138円に戻っていたお。

851 :山師さん:2022/07/20(水)16:59:23 ID:S0TzKpGg.net

>>826
触る銘柄がクソ株ばっかやな
今日とかは日経レバとかだけでもええんちゃうか

664 :山師さん:2022/07/20(水)08:55:25 ID:4NkeX8u0.net

日経レバ買うだけ

295 :大五郎:2022/07/19(火)23:21:07 ID:SgpzMIHo0.net

PTSで日経レバ半力買い!(*^ー゚)b

207 :大五郎:2022/07/15(金)09:09:13 ID:QFmjZsmv0.net

日経レバ半力買い。マザーズETF半力買い。(*^ー゚)b

448 :ゆうきリーダ- ◆c/s.ZTo5Wk :2022/07/14(木)22:04:09 ID:3AMh/c0z.net

まだ利確してないから銘柄はナイショな
http://iup.2ch-library.com/i/i022012644615874411264.jpg

今日は新規建て7334万
1570のワンテック抜きやってたけど大きく動いたので難しかった
同値撤退が多い
http://iup.2ch-library.com/i/i022012666615874611266.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022012655615874511265.jpg

542 :山師さん:2022/07/13(水)22:41:10 ID:YZMRIVUE.net

だから1570全力しろとゆうたやろ

288 :山師さん:2022/07/13(水)21:51:36 ID:YZMRIVUE.net

完全に底打ちしてるわ
1570全力で買っておけよ

176 :山師さん:2022/07/13(水)21:38:05 ID:YZMRIVUE.net

リバったわ1570全力でいけ

141 :山師さん@トレード中:2022/07/13(水)15:17:04 ID:3kKfvc820.net

株は簡単だろ
1570と1357だけやってりゃいいんだから
 
あれこれ触るから死ぬんだよ

46 :山師さん@トレード中:2022/07/11(月)10:32:42 ID:6s3ZlnAe0.net

相変わらず個別は💩
1570や1357以外触るのは無駄だな

314 :ドッグ:2022/07/08(金)13:29:21 ID:U7p42vMi.net

この相場無理にポジション取らない方がいいかもな
日経レバレッジ損切りだけしといた

952 :ドッグ:2022/07/08(金)11:16:35 ID:U7p42vMi.net

聞いてますか??
日経レバレッジのETF教えてください
3.8倍のやつがいい

910 :ドッグ:2022/07/08(金)11:11:45 ID:U7p42vMi.net

日経レバレッジ 1570
これレバレッジ2倍なのか

3.8倍のやつとかなかったっけ??
もっとレバレッジ高めのやつが欲しい あったら教えてね

715 :山師さん@トレード中:2022/07/07(木)11:32:43 ID:DjZ7tYky00707.net

米国であれ
株はもうアカン
優良3~4銘柄なら助かる可能性はあるだろうがそれ以外は
こうやってワラントぶっ込まれて終わるわな

 
どうしても株を触りたいというなら
1570か1357の2銘柄でやるほうが賢い

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト