
2022/07/30(土) 19:30:00投稿者:vzo*****
2022/07/30(土) 13:07:00投稿者:jhm*****
あっ、、、現株価にプレミア25%じゃアキマセンねw
BPS1500円台くらいにTOB価格設定してもらわないと!w
2022/07/30(土) 12:14:00投稿者:jhm*****
日米、次世代半導体で結束 やら、NY上げやら、で地合い視界は良好。
まぁこの決算で爆上げはまずないでしょうが、下げたら大チャンスだとは思うねぇ~
安く寄り付いてちょい下げでの陽線引けと読んでるますw^^w
パナが関連会社株を手放したがってる事が本多へのTOBではっきりした。
三社株の引き取り手も探してるのではなかろうか???
プレミア25%ぐらいついてくれれば儲けもんですw
2022/07/30(土) 11:11:00投稿者:pcd*****
主力の電源機器事業は、第4四半期に売上と利益が集中しやすいと会社側がIRサイトで名言してますし、2022年3月期も実際そうでした。
2023年3月期の通期計画は維持されているわけですから、ホールドでいいと思いますが、甘いかなあ。
2022/07/30(土) 10:12:00投稿者:uuu*****
パナソニックはここの株を手放したいのでは?
減らしていますよね!
2022/07/30(土) 09:10:00投稿者:nor*****
出来高少ないので短期筋の飛び降り飛び乗りで株価が必要以上にぶれると思うけど800円台は安すぎる。業績好調、財務健全、配当性向、将来性考えればPBR0.6倍は過小評価されすぎ。ただ、問題点はパナソニックの持ち株が多すぎ。早くここから脱却してほしいものだ。
2022/07/29(金) 23:40:00投稿者:uuu*****
pts 860は安い?
2022/07/29(金) 19:43:00投稿者:jhm*****
パナの子である本多は買収されたぞ!w
本多よりこっちの方が先やと思ってたのに!w
ここにも思惑来れば面白い!
2022/07/29(金) 18:10:00投稿者:jun*****
増収増益で普通に好決算だと思いますけどねー
PTS見る限り期待が高かったのかな
2022/07/29(金) 16:09:00投稿者:jhm*****
1Qはブレが大きい決算が多いみたいなんだけど、、、期待外れやわな。。。
もっと利益出てると思ってたのに。
売上は順調そのものやけどなかなか低利益率体質から脱する事はできんのやね。
今期1Qからその気配が見えると思ってたんだが。
配当は8月下旬に中間配当額決定のIR出すパターンやろうね。
社長のメッセージ通り電源機器分野は絶好調みたいやね。
でもなんでこんなに低利益率なん??w
まあ直近株価がグダグダ状態だったのが幸いw
爆下げもないけど当然爆上げもない微妙な決算。
決算説明会でのコメント聴くまで大きく動く事はなさそう。
536 :山師さん:2022/07/21(木)15:31:15 ID:CcM9x0YD.net
お前らみたいなスライムの場合は大手三社より海運小型のほうがいいだろw
三社電機製作所(★大石) https://t.co/rIOxM1nd …
もし時間ありましたら
6882 三社電機製作所お願いします!
三社電機製作所【6882】、4-6月期(1Q)経常は54%増益で着地 …
おはようございます
払うお金が
決算ギャンブル1勝2敗2分
三社電機製作所[6882]:2023年3月期 第1四半期決算短信〔日 …
今短信によれば円安は、半導体事業では増益要因なるも電源機器事業では利益圧迫要因となったように記載されておりますが---今1Qもトータルでは相変わらず為替差額は差益ではなく差損が発生しています。結局為替のオペレーションがかなりへたくそということですな。輸出入の間接および直接比率の見直し、契約価格の円建ておよび外貨建て比率の見直しを行い---最終的に外貨建て債権・債務のバランスをうまくとれば、今回のような円安環境下では大きな為替差益がでて経常利益率は上昇したはずなのに、真に残念。