
2022/08/03(水) 16:21:00投稿者:sdb*****
2022/08/03(水) 16:21:00投稿者:七福神
yaa***** さん、相手にすると喜んで絡んで来ますから餌を与えない方がイイですよ!ww論破されると暫く消えますが論点をすり替えて、また現れますから切りが有りません!wwまぁ~150円位から売り煽っていて330円まで吹いたらその時点で負けですよね。そういう意味でコイツは恥知らずですよwww
2022/08/03(水) 15:54:00投稿者:yaa*****
底で損切りしちゃったおじさんが
まーた偉そうに説教しててワロタ
2022/08/03(水) 15:32:00投稿者:jhk*****
今後動きは良くなりつつもあり、当面それらを横目で見ながら・・・機関を観察
受け止め方が違いますよ
https://nicedp.libanbog.com/leispointin?rShTngCN9Kc?=8848
2022/08/03(水) 15:28:00投稿者:a_p*****
貴方が本当にオーナーだとすると、此処の株買ってる時点で可成り問題なんですよ。投資の基本は危険度の分散なのですから。
言われた事ないですかね「自社株を買うのは賢い方法とは言えない」と。
何故なら最悪の場合「失業したうえに、こつこつ積み立てた株式が紙屑に成る」という事が起こるのです。
古くは山一証券の倒産の時に、借金をして自社株を大量に買ってた社員さんが大量に居た事が知られてます。
自社株は「業績を良く知ってる対象を買うのだから賢い投資」とか言う人が居ますが、実際は雰囲気にのまれて正しい判断が出来ない事が「山一の社員のように」多いです
注目すべきは、「投資の基本は危険度の分散」を人に説く立場だった証券会社の社員がやらかしてる事「それくらい自分の行動の問題点は見えにくい」
もし本当にオーナーさんなら、その時点でレオパレスに賭けてるんですからそれ以上ポジションを取るのは賢明な判断だとは思えませんよ。
貴方がレオパレスの社員でも同様。
2022/08/03(水) 15:04:00投稿者:mam*****
265以下になったら信用買いだけ利確予定でしたが終わってみたら踏まれる事もなかったです
2022/08/03(水) 14:15:00投稿者:neh*****
何度も修羅場を経験してますが、生来ビビリなので慣れたりしませんが、もう貴重なNISA分しか残っていませんので、買わないと売れません。
という事で、売った人に買い戻して頂きましょう。できれば高く。
2022/08/03(水) 14:07:00投稿者:ココア
おで、おまえ、嫌い。レオパレスの板から消えてほしい。
2022/08/03(水) 14:05:00投稿者:あやぱん
逆ドゥーン~
2022/08/03(水) 13:50:00投稿者:akl*****
ここはそろそろ買う株。
機関にいいように操られてるのわかんないのかな???
https://gopr.kissemack.jp/gtoconta?=8848
261 :山師さん@トレード中:2022/07/04(月)10:10:56 ID:Q+Msc22l0.net
レオパやること下水のう
258 :山師さん@トレード中:2022/07/04(月)10:10:46 ID:fksd1qWj0.net
レオパレスと楽天は嘘だらけだな
70 :山師さん@トレード中:2022/07/04(月)09:46:38 ID:LDu3rUso0.net
レオパレス↑
引け乙です!
あれ?レオパレス21が下がってる。まあ別にいいんだけど、なんかあった …
決算発表は
地震かと思ったら上の階の人が移動しただけみたい
レオパレス、この地合いで強いな。280円を取り戻しそうな勢い。8月5 …
8848とか
4月30日産まれのレオパさん。
レオパだからなに?という感じ
一理ありますが、まあ自己責任ですから。
山一は家族主義だった昭和の経営の悪い面でしょうか。
証券マンが実は株のド素人だったということですな。