
2022/08/11(木) 10:10:00投稿者:jin*****
2022/08/11(木) 09:52:00投稿者:jin*****
株価が大きく下落したら、現物投資家(6カ月以上持てる)には
バーゲン価格で買えるチャンスかと。
4Q売上が1Qに期ずれ&新卒41人を含む54名増加に伴う人件費増(72百万円増・
1Qから稼いでくれ)、オフィス移転費用等(67百万円)で見栄えが悪いが、
同社の主力事業であるプロフェッショナルサービス事業の前期セグメント業績は、
売上:6,075百万円(前々期比:1,362百万円増・29%増)
利益:2,543百万円(前々期比: 745百万円増・42%増)
人員:254人 (前々期比:188人・66人増・35%増)
1Q以降増加した人員の頑張り次第だが、売上&利益が人員数と比例する会社
なので、短期的に株価は売られると思うが、半年後には回復していると思う。
2022/08/11(木) 08:21:00投稿者:k_s*****
下がるとは思うけど、ptsほど下がるかな??
2022/08/10(水) 23:17:00投稿者:爆下げ
おっぱい吸いました
2022/08/10(水) 22:43:00投稿者:wbc*****
個人投資家の予想 売り予想数上昇で5位
2022/08/10(水) 21:56:00投稿者:ゆうと
ご祝儀相場で助かるか?
2022/08/10(水) 21:55:00投稿者:ゆうと
ご祝儀相場で助かるか?
2022/08/10(水) 21:28:00投稿者:mas*****
何をもって美味しすぎると思うのだ?笑
2022/08/10(水) 21:14:00投稿者:jin*****
【BPの業績予想の傾向と株価推移:コロナの影響を直撃】
2年前8月12日、2020年6月本決算及び2021年6月業績予想を発表。
2021年6月会社業績予想は、その後の2Q決算・3Q決算・4Q決算発表時に
上方修正(1Q決算発表時を除き、4回中3回で上方修正)。
2年前の株価推移は、本決算発表の8月を底値(株価:1,300円強)として、
2Q発表以降上昇(2021年3月株価:1,900円・同年9月:2,100円)。
*2020年8月から翌年1月までの株かは、1,300円~1,500円のボックス。
さて今回はどうなるかな?
2022/08/10(水) 20:57:00投稿者:コカイン先生
高い位置の信用買いは少なそうだから
ブン投げる奴は意外と少ない気がする。
531 :山師さん@トレード中:2022/08/07(日)13:21:11 ID:Q09+b3Mu0.net
「コロナは風邪と同じは“暴論”」専門医が警鐘
「小学生、後遺症で髪の毛が抜け始めた。ほぼ寝たきり」
「息子は学校で倒れたらしい。本人はブレインフォグ中で断片的な記憶しかない」
「下の子(小学生)が先月コロナに罹患して、一か月以上経過して、咳・たん・全身倦怠感」
904 :山師さん:2022/08/01(月)11:08:56 ID:kgEuGtd4.net
ブレインテック期待でずっと持ってるから変に煽ってシコリつくらんで欲しい
268 :山師さん:2022/07/26(火)09:10:16 ID:ETmztNF1.net
モイは今日がロックアップ解除日だから気をつけろよ
少なくとも
イーストベンチャーズ投資事業有限責任組合 :2080000株
こいつはまだ大量保有減報告出していない
モイ<5031>
推定解除株数:3166000株(推定)
解除日:2022/07/26
対象保有者 : 推定株
イーストベンチャーズ投資事業有限責任組合 :2080000株
グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合: 502000株
SBI AI & Blockchain投資事業有限責任組合 : 502000株
KDDI新規事業育成3号投資事業有限責任組合 : 82000株
ブレインP[3655] 自社株買い
連結決算に移行
ブレインパッド(3655)の株価分析【10_7】
セルフブレパ.....
ブレインパッド、ピーク過ぎた? https://t.co/unrX1 …
1月ぶりぐらいに少し入れ替えた
ブレインパッド(3655)の株価分析【8_4】
サンアスタリスクとかニューラルポケットとかブレインパッドとかの高PE …
気になる会社たち。キーパーもすごいね、クルマピカピカ。ブレインパット …
株価が大きく下落したら、現物投資家(6カ月以上持てる)にはバーゲン価格で
買えるチャンスかと。
短期トレーダーさんにとっても、リバウンド狙い面白いかと。
4Q売上が1Qに期ずれ&新卒41人を含む54名増加に伴う人件費増(72百万円増・
1Qから稼いでくれ)&オフィス移転費用(67百万円)で業績の見栄えが悪いが、
同社主力事業であるプロフェッショナルサービス事業の前期セグメント業績は、
売上:6,075百万円(前々期:4,713百万円・1,362百万円増収・29%増)
利益:2,543百万円(前々期:1,798百万円・ 745百万円増益・42%増)
人員:254人 (前々期:188人・66人増員・35%増)
売上&利益が人員数と比例する会社なので、株価は半年後に回復していると思う。