
2022/08/10(水) 21:05:00投稿者:daa*****
2022/08/10(水) 19:17:00投稿者:zat*****
売上は大幅にアップしてるので私はむしろ買いだと思いました。ネガティブ要素も先行投資と一過性の部分が大きいのでさほどマイナスとも感じません。
今週のセレスと同じパターンで一度小さく下げてから元値を超えて上昇するように見えます。
☆ポジティブ☆
第1四半期連結累計期間の売上高は、31億41百万円(前年同四半期比14.5%増)と前年同四半期を上回る結果となりました。
国内・海外別の売上高の内訳は、国内売上高が20億41百万円(同12.3%増)、海外売上高が10億99百万円(同18.8%増)となりました。
☆ネガティブ☆
営業利益は、株式会社日本システムプロジェクトのグループ化に伴い同社のコストが加わったこと、物流費高騰に伴う荷造運送費の増加、事業成長に向けた諸制度の構築費や人材投資を中心に販売費及び一般管理費が概ね計画通り推移した結果、2億57百万円(同29.2%減)と前年同四半期を下回りました。
2022/08/10(水) 18:57:00投稿者:nao*****
全体相場が高くて買える銘柄がないのでとにかく下がっている銘柄のみ探しています。
ここは下がっていましたので初めて買ってみました。
とりあえず利益確定できてよかったです。
改めて業績とチャートを確認しますと863円が支持線になっているとみえました。
900円割れますと下の買いが薄いのはその影響とみました。
2022/08/10(水) 18:57:00投稿者:まさ
ぶん投げた方に感謝で合っている(笑)
2022/08/10(水) 18:49:00投稿者:sir*****
ptsで買いました!
先行投資で利益減は長期目線で歓迎です!配当分だけ残してくれたら!笑
2022/08/10(水) 18:44:00投稿者:ubc
900円で優待配当利回り4%
ここら辺が抵抗線になると思う
同セクターで4%超えはユーシン精機だけ
売上成長率では鈴茂の圧勝
配当性向にも余裕あるので増配傾向は続く見通し
寄り950円引け1020円と予想します
2022/08/10(水) 18:11:00投稿者:kas*****
鈴茂器工、財務健全性良好で、これから事業、有望ですね!!
・海外でのり巻き機などすしロボ好調持続。
国内も回転ずし更新需要に加え、テイクアウト向け米飯盛り加工機が拡大。
・前期子会社化のシステム会社もフル寄与。
・総還元性向30%以上で増配。
2022/08/10(水) 17:47:00投稿者:はん
ダメでしたね
2022/08/10(水) 16:27:00投稿者:ubc
落ちたら配当+優待狙いで買ってみようかな
長期で持つのに面白そうな会社だし
2022/08/10(水) 09:21:00投稿者:はん
チャートは少し雲行きは怪しいですよね。
57 :山師さん@トレード中:2022/06/10(金)15:35:17 ID:hqjDfPch0.net
6405の鈴茂器工 既に持ってる方おる?期待していいのかなぁ。釣りあげてドーンとか嫌だなー
寿司ロボット売れてますね✍️
#取引メモ
鈴茂はロ問題による経路変更があって、前期4Qは修正値満たなかったけど …
【注目銘柄】
鈴茂のPTS、派手に売られてますねー
鈴茂、増収減益も
(株式投資)
(6405)#鈴茂器工
ほぼ計画通りのコストによる減益という感じで、そんなに悪い決算ではないと思うけど