
2022/08/13(土) 10:29:00投稿者:みく
2022/08/13(土) 10:28:00投稿者:あすかパパ
株主なめるな。ボケ
2022/08/13(土) 10:28:00投稿者:欲張らずコツコツね!
このままだと本当に倒産寸前まで追い詰められると思う。
単独で立ち直れるのか?
2022/08/13(土) 10:26:00投稿者:sta*****
株式会社ペッパーフードサービス株主優待を廃止することを、2022年8月12日の16時に発表した。
株主優待は、毎年12月末と6月末時点の株主を対象に実施されており、従来の内容は「100株以上を保有する株主に、保有株数に応じて優待食事券か自社商品を年2回贈呈」というものだった。
しかし、この株主優待は2022年6月末時点の株主に実施される分を最後に「廃止」される。
株主優待を廃止する理由は「昨今の株主優待券の利用状況を鑑み、株主の皆様へのより公平な利益還元の在り方という観点から慎重に検討を重ねた結果、当社は中長期的に事業拡大のための投資を行うことにより企業価値の向上を図り、早期の復配を目指すことが、株主の皆様に対する公平な利益還元に繋がると考え、株主優待制度を廃止させていただくことといたしました」とのことだ。
また、同時に、2022年12月期の中間期と通期の業績予想を下方修正することを発表している。
加えて、同日の17時に、代表取締役の辞任及び異動(社長交代)も発表。交代の理由は「当社代表取締役社長である一瀬邦夫より、近年における業績不振の経営責任を明確にするという理由から、2022年8月12日付で当社代表取締役社長を辞任したい旨の申し出があり、これを受理したものであります」とのことだ。
SUPER COMBO炸裂やなww
2022/08/13(土) 10:22:00投稿者:タカかつらみたい
こういう一族経営のワンマン社長は
事業が傾かないと
息子に経営を譲らないものだよ。
まあ譲られた息子も大変やなw
お気をつけてwWWWW
2022/08/13(土) 10:22:00投稿者:死者蘇生
代表が変わるだけだと思ったけど、優待も廃止かい
これは2桁にタッチする可能性あるんちゃう?
2022/08/13(土) 10:19:00投稿者:kur*****
倒産間近
2022/08/13(土) 10:19:00投稿者:国宝(大松)
今回は勉強代として諦める心残の準備が出来ました。
5月の決算で2億の黒字予想を見てそろそろ大丈夫と思っちゃって優待求めて買ったのがアカンかったすわ。
やっぱり四季報の疑義注記を軽んじてはダメってことです。
それとそもそも飲食って人数まとまって来る客を捕まえる方がもうかるし、サイドメニューとかでも幅きかせるようにしないとね。
あと、どーでいいけど、いきステにワイン持ち込んでるやついるのか?笑
2022/08/13(土) 10:18:00投稿者:ryouma
いきなりステーキ
いきなり優待廃止
2022/08/13(土) 10:14:00投稿者:kony21
ぼろぼろでも株主優待は死守すれば株主はついてきただろうが、もう無理だね
売り込まれると思います。
どこまで下がるか!?
100割ると思うけど
567 :山師さん@トレード中:2022/08/13(土)09:19:06 ID:zyLlKeKra.net
ペッパーフードサービス持ってるけど
昨日はやけ酒飲みましたね
85 :山師さん@トレード中:2022/08/12(金)19:51:37 ID:DBxtQmwv0.net
いきなりステーキは行った事無いな
ペッパーはたまに食ってたけど(´・ω・`)
36 :山師さん@トレード中:2022/08/12(金)19:18:12 ID:jZmhbcF40.net
ペッパー、5年前は7000つけてたのに…
35 :山師さん@トレード中:2022/08/12(金)19:17:14 ID:owJWtN9ur.net
>>14
ペッパーランチ優待無くなったから保有してないしどうでもいいわ
いきなりは別にいらん
14 :山師さん@トレード中:2022/08/12(金)19:03:07 ID:hPnewp9z0.net
PTS値上がりランキング10位(19:00現在)=EDP、リブセンスなどが上位
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220812-00938055-mosf-stocks
PTS値下がりランキング10位(19:00現在)=窪田製薬が値下がり率トップ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220812-00938056-mosf-stocks
2.ペッパー <3053> -20.73% 306円(-80円)
336 :山師さん:2022/07/27(水)21:55:23 ID:yBi258UZ.net
「週刊文春」編集部 3時間前
source : 週刊文春 2022年8月4日号
東証プライムに上場する大手IT企業「システナ」の創業者で代表取締役会長の逸見愛親(へんみよしちか)氏(66)が、女性と食事やデートを共にする対価に経済的援助をする“パパ活”を行っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。
今年4月に東証最上位のプライム市場へ
逸見会長は1983年にシステナの前身となる「ヘンミエンジニアリング」を創業。同社は1988年に日本初の対戦型オンラインゲーム「麻雀クラブ」の開発に成功して注目を浴び、その後は携帯電話向けのソフト開発を主力に成長してきた。
同業他社を買収しながら企業規模を拡大し、2004年に東証2部上場、2005年10月に東証1部への指定替えを果たす。今年4月には東証再編に伴い、最上位となるプライム市場に上場している。
「自動車向けや銀行向けのソフトウェア開発に定評があり、近年はロボットや自動運転など新分野のシステム開発に進出。ソフトバンクのヒト型ロボット『ペッパー』に搭載するアプリでも成功を収めています」(経済誌記者)
連結従業員5400人を抱える同社は業績も好調で、2022年3月期の売上高は652億円(前期比7.2%増)、純利益59億円(同20.5%増)と増収増益となっている。
システナ関係者が明かす。
「逸見会長は高学歴エリートも多いIT業界にあって、専門学校卒の叩き上げの人物です。クルーザーのオーナーでもあり、カジキ釣りが大の趣味。プライベートでは妻子がおり、息子はシステナの取締役を務めています」
ネイルサロン経営の女性に惚れ込み“パパ活”
https://bunshun.jp/articles/-/56164
130 :山師さん@トレード中:2022/07/21(木)12:21:19 ID:uH+jUw6f0.net
同じことしか言わないならペッパー君にでもやらせとけw
ペッパーフード、終了のお知らせです https://t.co/TicQGdJp0K
おつかれさまです。銘柄に左右されますよね。私は週明けペッパーにやられ …
決算
ペッパーフード?ええ持ってますとも。優待消えても慌てて売りませんね。 …
昨日の夜にペッパーフードの優待廃止とビーグリーの優待改悪(というか元 …
ペッパーは優待改悪ではなく、いきなり廃止でしたね。
株価回復してくれー
PTSでS安になってるね。優待廃止が大きいと思う。決算は確認してない …
ペッパーフードサービスの株主優待が廃止です
この前ハガキ出しておきました