
2022/08/13(土) 07:27:00投稿者:lin*****
2022/08/13(土) 07:01:00投稿者:おやちゃい
teamsは大企業、チャットワークは中小企業、ターゲットが違うってはっきり明示してますけど。
2022/08/13(土) 03:00:00投稿者:ura*****
チームスと比べることが微妙かと。
チームスは大手企業が多く使っていますが、導入費用が高く、中小企業は手が出しづらいのが現状です。
ここは一方無料から始められるので、中小企業中心にシェアを獲得しています。無料なのでMicrosoftのチームスの手が届きにくいのでしょう。
ただ、無料なので利用企業数自体は多いんですが、利用企業数に対しての利益が高くないという状況です。
なので、ライバルはそれこそLINEとかになる気がしますが、ビジネスチャットとしてLINEが適正かと言われると微妙ですよね。
2022/08/12(金) 23:55:00投稿者:fla*****
チームスに勝てる訳ない
最近、大手の採用面接もチームスが増えてる
2022/08/12(金) 22:49:00投稿者:fx
まぁこんなもんだろ!
気長に待つわ!!
2022/08/12(金) 22:23:00投稿者:hid*****
月曜日買い気配ではじまるよ!!アク抜け折り込み済みですよ
2022/08/12(金) 21:46:00投稿者:ひー
現物長期ホルダーなら買い一択だろうね
2022/08/12(金) 21:41:00投稿者:なかじ〜。
PSR3.3倍。割安!
悲観的な投資家もいらっしゃるからこそ投資は面白い。勉強させてもらえてます。有難うございます。
2022/08/12(金) 21:36:00投稿者:なかじ〜。
私は、グロース株において黒字化してからの投資買いは優位性皆無です。赤字のタイミングで折り込み始めます。その初動は、いつなのか。その見極めが投資力。とりあえずアーカイブ公開されるので、一語一句漏らさずインプットして考察します。
2022/08/12(金) 21:30:00投稿者:ura*****
私も共感ですね。
このメールからビジネスチャットの流れは、そもそもコロナとは関係ないんですよね。
元々からある強い需要で、それがコロナで急激に高まったというだけだと考えてます。
他のワクチンのような「コロナ禍」でないと需要が期待できないものでなく、コロナが収まっても続いていくものだと思います。
会社のこのチャンスを物にしようと先行投資してシェアを取りにいく判断も合理的だと思いませんか?
現場面は、中長期的に見て、この369円という株価が安いか、高いかを判断する局面ではないかと思います。
376 :山師さん:2022/08/04(木)12:23:38 ID:vy999umV.net
チャトワ300ちょいの時に特に調べもせずなんとなくで買ったんだが上がると思う?
361 :山師さん@トレード中:2022/08/03(水)14:09:07 ID:sZ53xu6R0.net
朝方元気だったチャットワークが完全にゴミに
251 :山師さん:2022/07/20(水)18:57:46 ID:jIbKJQM6.net
チャットワーク必死にゴールデンタイムでCMしてんな
【決算跨ぎせず】
Chatwork【4448】、非開示だった今期最終は赤字拡大へ | …
Chatwork 2Q決算
SlackでもChatWorkでもどんなやつが組織論的に要注意かとい …
slackはやっと慣れてきたけど、chatworkは過去使ってこなか …
#カビュウ
チャトワは全然買える位置やと思うけどなぁ
チャットワーク(4448)決算2Q
●チャットワーク FY22Q2決算
沈没回避の通期予想を立てれたというのは、やっぱり大きい。