
2022/08/19(金) 15:54:00投稿者:五大陸
2022/08/19(金) 11:20:00投稿者:dun*****
週足…カップウィズ…☕️
2022/08/19(金) 10:39:00投稿者:yyr*****
上がりましたね。待ってて良かった
2022/08/12(金) 15:00:00投稿者:toshi_wanwan
2022/08/10(水) 21:45:00投稿者:ナポレオン
さあ、おまえたち、このくそ株にはえらい目にあった
空売りは545円ぐらいでやってただってさ
上がりすぎだろうが
こんなに下がっても俺の空売りは助からなかったぜい
もう現渡しで損切りしたが、500円まで来たらリベンジで買ってやろう
というわけで昨日買ったバカに損切りの鉄槌を
ストップ安3連チャン希望
2022/08/10(水) 11:33:00投稿者:おかりん
ほんとそれ
2022/08/10(水) 11:18:00投稿者:che*****
あの決算でここまで下げるのか
2022/08/10(水) 10:23:00投稿者:sok*****
あー良かった。昨日拾ってたら損してた。
2022/08/08(月) 22:11:00投稿者:mar*****
ここはもう見切った方が良いかも。好いニュース出ても湿った打ち上げ花火みたいで面白くもない。社長以下会社の体質が何かおかしい。低迷ボックス状態がこれからも延々と続くだろう
2022/08/07(日) 15:25:00投稿者:HIKARU
618 :山師さん@トレード中:2022/05/12(木)15:09:59 ID:YvUaYLqy0.net
15:00-
十六FG、今期経常は5%減益へ
テルモ、今期最終は13%増で5期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ
CAC、1-3月期(1Q)経常は11%減益で着地
ケーユーHD、今期経常は6%減益、前期配当増額も今期減配
サンケン、今期経常は46%増で2期連続最高益更新へ
菱地所、今期経常は7%増で2期連続最高益、2円増配へ
トナミHD、今期経常は4%増で2期連続最高益更新へ
セコム、今期経常は8%減益、5円増配へ
コーアツ工業、上期経常は32%減益・通期計画を超過
サンコテクノ、今期経常は8%減益、1円増配へ
古河機金、今期経常は23%減益へ
NISSHA、上期最終を73%上方修正、通期も増額
住友精密、前期経常が上振れ着地・今期は21%増益、25円増配へ
オカアイヨン、今期経常は11%増で2期連続最高益、1円増配へ
近鉄エクス、今期経常は24%減益へ
タカミヤ、今期経常は10%増益へ
太平洋セメ、前期経常は24%減益で下振れ着地・1-3月期(4Q)経常は48%減益、今期業績は非開示
白洋舎、1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
トヨクモ、1-3月期(1Q)経常は43%増益で着地
シンデンハイ、今期経常は18%増で2期連続最高益、前期配当を7円増額・今期は17円増配へ
ミマキエンジ、今期経常は19%減益へ
住友精化、今期経常は23%減益へ
日テレHD、今期経常は15%減益、前期配当を2円増額・今期も37円継続へ
アイスコ、前期経常を24%下方修正
日東紡、今期経常は1%減益へ
ニコン、今期最終は11%減益へ
THK、1-3月期(1Q)最終は2.6倍増益で着地
南プラ、前期配当を50円増額修正
日本麻、前期経常を2.1倍上方修正
アルファCo、前期経常が上振れ着地・今期は74%増益へ
アプリックス、1-3月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
ファルテック、今期経常は15%減益へ
藤田観、1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
バリューデザ、7-3月期(3Q累計)経常は赤字転落で着地
Jオイル、前期営業が上振れ着地・今期は黒字浮上、30円減配へ
SUMCO、非開示だった上期経常は2.2倍増益、未定だった上期配当は17円増配
酉島、今期経常は3%減益、前期配当を10円増額・今期は2円増配へ
イハラサイエ、今期経常は2%減益、前期配当を10円増額・今期は2円増配へ
油研工、今期経常は17%減益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ
オリチェン、前期経常が上振れ着地・今期は24%増益へ
JTP、今期経常は17%増益、10円増配へ
H2Oリテイ、前期経常が上振れ着地・今期は3倍増益へ
ワコム、今期経常は5%減益、前期配当を5円増額・今期も20円継続へ
AMI、今期経常は8%増で2期連続最高益更新へ
井村屋G、今期経常は16%減益、前期配当を2円増額・今期も26円継続へ
岡本工、今期経常は12%増益、20円増配へ
プライム+2%超の主な銘柄と値上がり率ランキング
お、ミマキさんようやくきましたか?w https://t.co/fS …
ミマキそろそろ入って良い奴かな?
8/4値上がり率上位銘柄
ミマキエンジ [P] 配分
チョモラMEMO✍️気になってます
今日の業種別株価平均振り返り。また海運が首位。川崎汽船、明治海運、飯 …
ミマキエンジニアリング(6638)が急騰S高
8/19
723+62引けピン
終値ベースで720突破だゼヨ
ゴールデンクロス
ミマキエンジ、4-6月期(1Q)経常は13%増益で着地
ミマキエンジニアリング <6638> [東証P] が8月9日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比13.2%増の9億円に伸び、4-9月期(上期)計画の15.4億円に対する進捗率は58.6%に達し、5年平均の38.5%も上回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.5%→5.4%とほぼ横ばいだった。