
2022/08/23(火) 09:31:00投稿者:yum*****
2022/08/22(月) 23:28:00投稿者:貯め王
ありがとう。
社長や会社が株売り出した時点で要注意や〜。
2022/08/22(月) 23:24:00投稿者:カルカン
貴方が社長として、会社が株を売ろうと思うのはどちらですか?
株価が高いと判断した時・・・「そう思う」 を ポチ
株価ぎ安いと判断した時・・・「そう思わない」を ポチ
これの方が分かりやすいぞ~
2022/08/22(月) 22:42:00投稿者:貯め王
貴方が社長として、会社が株を売ろうと思うのはどちらですか?
①株価が高いと判断した時
②株価ぎ安いと判断した時
2022/08/22(月) 21:44:00投稿者:カルカン
PTS(夜間取引)では、現在1,070円出来高1300株です
1300株妥当な線じゃないでしょうか
底堅い-2.72%は、今までの経営手腕を評価して崩れない感じか
2022/08/22(月) 21:35:00投稿者:エボ虎井
自己株式売出及び新株発行は1株利益の希薄化に着目して悪材料と
捉えられがちだけど、重要なのは資金の使い途。単なる有利子負債
返済など成長につながらないものなら悪材料だが躍進中で規模拡大
のための資金需要なら好材料。当社は間違いなく後者だから前向き
なもので、きっと希薄化よりも資金投資による成長が上回るでしょう。
もし下がれば喜んで買い増しですわ
2022/08/22(月) 20:42:00投稿者:カルカン
PTS(夜間取引)では、現在1095円出来高200株ですか
200株ではちょっと読め(信用できない)ないな
‐2%~‐6%はありそうと見たけど
配当が株価を支えてるって感じか?
流石バリュー株
2022/08/22(月) 20:24:00投稿者:カルカン
株探の記事には悪材料って書いてますね~
なるほど一つ分かったことは
自社株買いしたのを償却しないで売り出すってことか
もう少し自分で調べよっと
2022/08/22(月) 20:20:00投稿者:カルカン
> 会社が資金を得る為に上限1,000,000株を売りに出すって事ですね。(うち870,000株が発行済み自己株式、上限130,000株を野村が空売りして9月26日まで実施しその空売り返済を発行済み自己株式から売り渡す。)
>
> 今回の資金調達は主として、ニュージーランドにおける中古自動車の需要増加に対応する仕入資金、 並びにオーストラリアモデル構築のための拠点機能拡大のための連結子会社への投融資資金として充 当することにより、当社グループの事業拡大及び収益力向上、並びに旺盛な需要拡大に備えた財務基盤 の強化を図ります。
それは確かな情報ですか?
ソースはどこですか?
IR?
2022/08/22(月) 20:19:00投稿者:iri*****
100万株の放出、7.7%の希薄化。
今のPER6.1が、PER6.6になります。
まっいっか・・・
856 :山師さん:2022/08/16(火)11:20:43 ID:QXw0oNbj.net
オプティマスがものすごい気になってきましたぜ兄貴
87 :山師さん:2022/08/08(月)11:01:37 ID:jKXAs/+S.net
オプティマス利確
オプティマスグループ、公募増資、87万株、OA13万株、主幹事野村、子会社への投融資資金に充当
エントリーポイント高かったオプティマスは損切り
4446 リンクユー Studio Boomと共同出資会社を設立
PTS 下位10
オプティマスは3ケタ戻ったら追加で買おうかな。
オプティマスグループ 株式売出し100万株
本日のネオモバ
オプティマス空売りでけんのか
目をつけてた9268 オプティマスが、自己株式の売り出しやってます。 …
社長が売ってるの?