
2022/10/11(火) 10:05:00投稿者:twhdmwg
2022/10/11(火) 09:16:00投稿者:dak*****
何とかの一つ覚え、上がらへんのが解れへんのか。
投稿やめろや。
2022/10/11(火) 01:13:00投稿者:mei*****
早く株価を上げろ!
2022/10/11(火) 01:13:00投稿者:mei*****
早く株価を上げろ!!
2022/10/10(月) 23:00:00投稿者:Mastern
ここが今週のトンピン銘柄か
2022/10/10(月) 21:30:00投稿者:rwk*****
大丈夫!
バイク王&カンパニーは
反転して上げ⬆️トレンド入りですね~
2022/10/09(日) 19:26:00投稿者:Cra*****
新車では2023モデルが少しずつ発表されてますね。
なんと2023モデルではユーロ5適用で、15%程度のパワーダウンを強いられる。
パワーを売りにしている車種などは2022までのモデルが人気を増すのは間違いない。
半導体不足の次はユーロ5、中古車市場は再燃必須と見てます。
しかも海外からユーロ5適用外の車種を輸入しても日本では排ガス規制で登録できないとのこと。
追い風になると良いな。
2022/10/09(日) 07:02:00投稿者:wre*****
無期限かつ無金利でなければ、いつか必ず買い戻さなければいけない時が来るでしょう。というより、出来高が減って下がらなくなったら買い戻すしかありません。資金効率悪化で顧客に怒られます。あとは6カ月の縛りですね。そろそろ・・・。
2022/10/08(土) 19:26:00投稿者:mmu*****
私はモルガン売り残3%が目安かなと考えてます。
モルガン自体もじっくり株価落としていきたかったのに10月4日で株価が上がったことにより翌日11万の売りを入れてますからね。
これで大分予定が変更されてるかと。
2022/10/08(土) 18:39:00投稿者:ロケットマン(闘魂継承)
だから言うたやん
ええか!!
ここ、素人は絶対手ぇ出したらあかんで!!
613 :山師さん:2022/10/05(水)05:00:20 ID:not found.net
ウエルシアとバイク王は決算跨ぎ失敗だろな
932 :山師さん:2022/10/04(火)15:34:31 ID:ZxViRRK8.net
10/04 15:30 霞ヶ関C、今期経常は56%増で3期連続最高益、20円増配へ
10/04 15:30 エスプール、12-8月期(3Q累計)経常は17%増益で着地
10/04 15:30 イーサポート、12-8月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過、未定だった今期配当は2期ぶり5円で復配
10/04 15:30 バイク王、12-8月期(3Q累計)経常は26%増益で着地
超絶ラッシュw
921 :山師さん:2022/10/04(火)15:31:28 ID:N8FVb7rc.net
バイク王全然大したこと無くて笑える
明日のネクステージ
188 :山師さん:2022/10/04(火)10:05:48 ID:not found.net
ネクステージが決算でるとネクステージは下がりバイク王は期待で上がるのハラタツ
2000円から上がったから仕方ないがなんとかなりませんかね
ほぉ~ん
そういえば先週の決算銘柄のまとめ、
10月の材料出尽くし銘柄(3~5日)
昔原付売った時バイク王がめちゃ安くてバイクワンが数万円高かったw
Kabutan
10月1週決算
前日比+2。
★空売り情報 10/6
そろそろ動きそうな感じですか