掲示板の反応

2022/11/12(土) 09:50:00投稿者:sup*****

優待っていつくらいに届きますか?

2022/11/12(土) 08:47:00投稿者:upt*****

暗号資産暴落がすさまじいです

ココは大丈夫なんですか?

2022/11/12(土) 08:18:00投稿者:int*****

ボタンプッシュ必死すぎw
売り方主張の通り使い勝手が悪くて失望売りが出たとしてもそれは先の話だし、ここからしばらく地獄の上げに耐えられるかな?

2022/11/11(金) 22:23:00投稿者:KING

PTSは買いが僅か、25700株しか無い
来週は外資と浮動株598万株が売ってくるから
買い上げれず、寄り天後暴落だ、
逃げ遅れたら大損だ!

2022/11/11(金) 21:28:00投稿者:wem*****

ptsストップ高張り付きです。来週どうなるととやら。連続S高、ありえますね

2022/11/11(金) 20:52:00投稿者:kaz*****

「優待券利用に変な制限なければ」
・・・ここのことだから、それはきっとある。
私の記憶によると、
以前の優待券は、「金土」と「祝前日」と「12月」に使用できなくて、
優待券が使用できる店舗に、かなり大きな制限があり、
正直使いでがなかった思い出がある。

2022/11/11(金) 20:23:00投稿者:アジャイル2001

優待券利用に変な制限なければ、優待利回りからみて株価は時間をかけて600円近くにまで向かうことになると思われます。優待株と認知されたら、業績とか関係ないから。

2022/11/11(金) 20:17:00投稿者:アジャイル2001

虫リストでスッキリ。

2022/11/11(金) 20:15:00投稿者:upt*****

利益剰余金もついにマイナスです

第8波で年末年始もパー

暗号資産の下落が続いたら、債務超過も見えてきます

2022/11/11(金) 20:05:00投稿者:upt*****

昨年の9月に、暗号資産評価益を3億以上計上して、いま純資産7億

ビットコインは、去年から半分になっていますが

月曜から売り増しのチャンス

258 :山師さん:2022/07/27(水)13:40:52 ID:dgon25OX.net

フルッタと似たような時価総額のきちりが代替肉の会社と資本業務提携したけど
株価うんともすんとも言わんかったのおぼえてないの?

110 :山師さん:2022/07/27(水)13:29:18 ID:r8wZ1bP5.net

日本の代替肉はこっちの方が有名

DAIZ株式会社
https://www.daiz.inc/

資本業務提携してるきちりの株価見れば、フルッタの提携なんかゴミだと分かる

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト