掲示板の反応

2018/11/28(水) 23:30:00投稿者:tom*****

うんコスモエネルギー
乖離率31%位だったからリバ狙ったら
久しぶりに機関にハメラレたよ(笑)
ビビって-100で損切り(笑)

2018/11/28(水) 23:21:00投稿者:ラン

2800で安いと思って買ってしまったが失敗かな

2018/11/28(水) 22:33:00投稿者:Hfgjgfhh

こ こ ろ を満タンに、 ってか、とっくにガス欠しそうなホルダー わんさかおるし

2018/11/28(水) 20:29:00投稿者:dre*****

この株の怖さは原油価格が夜動く。

朝起きたら地獄なってる。

安定しませんな原油価格。

2018/11/28(水) 19:50:00投稿者:大阪福々ファンド

突発増資は 震災でプラント焼いちまったコトで 自己資本低下が発端
ココ株ぐらいだろうね 2011 から引きずってるのは 再建銘柄だね?  ☕

2018/11/28(水) 19:35:00投稿者:tok*****

低PERのライバル富士石油ですらあがっているのに。

2018/11/28(水) 19:24:00投稿者:虎れ猫

株はなにが起こるか
分かりませんからね。

2018/11/28(水) 17:55:00投稿者:die

かなり強力に売られているが、海外機関がOPECでの発表内容がどんな感じになるか
すでに知ってて売ってるんだろうな。
ということはOPECでの決定事項はコスモにマイナスな内容だろうね。
所詮、金持ちどもが世の中動かしてるから、OPECで決定されることは事前に金持ちに決められてるんだよ。
腹立たしいけど。

2018/11/28(水) 17:17:00投稿者:Hfgjgfhh

9月に5,000円で買った人 手あげて?
これ前にキリン堂で2000株を1,500円で買って700円だいに落ちた時の動きに似てるなぁ〜
あの時は忍耐力が鍛えられたわ

2018/11/28(水) 16:06:00投稿者:mor*****

今日で連続13日連続マイナスで下げて13連続の終値マイナスは8096分の1の確率になる。
明日に終値マイナスならば14連続マイナスで16192分の1の確率の下げになるかな?
小幅反発すらないのはおかしいしね~

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト