掲示板の反応

2022/12/10(土) 01:47:00投稿者:HA-DO

同じ人が連発投稿してる。他は投稿少ないとこやな。
寂しい。

2022/11/30(水) 23:44:00投稿者:McWister

配当の修正予想で50円ってすごいじゃないですか。
増額するとしても42円とか刻んでくるかと思ってたのに、業績が上向けば配当をドンと上げる姿勢があるってことは嬉しいですね。
心許ない年金への足しになります。

2022/11/30(水) 19:37:00投稿者:ysd*****

鳥インフルは渡り鳥の飛来が本格化するこれからが本番なのに
すでに大変なことになってますね
今日のNスタでも卵の値上がりが話題になっていましたが
これからは、もっと値上がりするでしょう

鳥インフル 出水市の養鶏場「高病原性」と確定 47万羽の殺処分続く[11/30 18:57]

鹿児島県は30日、出水市野田町の養鶏場で確認された県内で今シーズン3例目となる鳥インフルエンザウイルスについて、遺伝子検査の結果、高病原性のH5N1亜型と確定したと発表しました。

この養鶏場では47万羽の採卵用のニワトリが飼育されていて、県や自衛隊が殺処分を進めています。

2022/11/30(水) 17:42:00投稿者:ysd*****

NISA恒久化で、安定高配当銘柄は好まれるでしょう
今、業績がよくても景気が悪くなれば減配になるような銘柄はNISA向きではありません

不動産賃貸収入で安定配当間違いないです

2022/11/30(水) 16:22:00投稿者:ijimenaideokure

2.配当予想の修正について
(1)2023 年3月期配当予想の修正
(2022 年4月1日~2023 年3月 31 日)
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
前回予想
円 銭
40.00
今回修正予想 - 50.00 50.00
当期実績 - 0.00
前期実績
(2022 年3月期)
- 0.00 - 40.00 40.00

2022/11/30(水) 15:27:00投稿者:ysd*****

22件目

鳥取で鳥インフル疑い 確定なら県内養鶏場で初
2022/11/30 14:31

鳥取県は30日、鳥取市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生したと発表した。遺伝子検査をしており、陽性が確定した場合、県内の養鶏場では初めての確認となる。

県によると、同日朝、死んだ鶏が増えたと、採卵用の鶏を約11万羽飼育する養鶏場から連絡があった。県の家畜保健衛生所が、死骸を含む13羽を簡易検査した結果、いずれも陽性だった

2022/11/30(水) 07:20:00投稿者:ysd*****

最近、この株多少上がってるでしょ
おそらく、年末年始あたりに鳥インフルが問題になると思ってる人が先回りしてるはず

鶏肉も卵も高くなって消費者大打撃です

2022/11/30(水) 06:59:00投稿者:ysd*****

鳥インフル、異例のペースで感染拡大 世界的流行に起因か
11/23(水) 18:24配信

強い毒性を持つ高病原性鳥インフルエンザが猛威を振るっている。22日現在、1道9県の養鶏場で14例が確認され、ニワトリの殺処分数は275万羽を超えた。過去最多だった2シーズン前を上回るペースで感染が広がり、国内では初めて3季連続の感染が確認された。欧州で過去最大の発生が続くなど世界的流行に起因するとみられるが、日本でも今後毎シーズン発生する懸念が高まる

20例目
毎日新聞 2022/11/29 21:36(最終更新 11/29 21:37)
 和歌山市の養鶏場で29日、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生したことが分かった。

21例目
鳥インフル 養鶏場で初確認警戒 福島県伊達1万7000羽殺処分
2022/11/30 05:00

2022/11/30(水) 06:54:00投稿者:ysd*****

鳥インフル、異例のペースで感染拡大 世界的流行に起因か
11/23(水) 18:24配信

強い毒性を持つ高病原性鳥インフルエンザが猛威を振るっている。22日現在、1道9県の養鶏場で14例が確認され、ニワトリの殺処分数は275万羽を超えた。過去最多だった2シーズン前を上回るペースで感染が広がり、国内では初めて3季連続の感染が確認された。欧州で過去最大の発生が続くなど世界的流行に起因するとみられるが、日本でも今後毎シーズン発生する懸念が高まる

2022/11/30(水) 06:52:00投稿者:ysd*****

世界中で鳥インフルエンザがとんでもないことになっています
いつもなら、多少上がるニュースです

なんでも、感染しやすいように変異したとか
国が養鶏業者にフるてくとの作業服を冬だけでいいので支給するべきです

640 :山師さん@トレード中:2022/08/15(月)12:21:28 ID:/vp0rAFT0.net

戦後77年とかそういうレベルじゃなかったわ

「株式会社設立後の歴史が長い上場会社」ランキングTOP20(2021/02時点)

1 8356 十六銀行 1877年10月 143年4カ月
2 8387 四国銀行 1878年10月 142年4カ月
3 8368 百五銀行 1878年12月 142年2カ月
4 5233 太平洋セメント 1881年5月 139年9カ月
5 9104 商船三井 1884年5月 136年9カ月
6 5337 ダントーHLD 1885年8月 135年6カ月
7 9101 日本郵船 1885年9月 135年5カ月
8 9531 東京ガス 1885年10月 135年4カ月
9 5981 東京製綱 1887年4月 133年10カ月
〃 9301 三菱倉庫 1887年4月 133年10カ月
11 3004 神栄 1887年5月 133年9カ月
12 9708 帝国ホテル 1887年12月 133年2カ月
13 3106 クラボウ 1888年3月 132年11カ月
14 7013 IHI 1889年1月 132年1カ月
15 3103 ユニチカ 1889年6月 131年8カ月
16 9173 東海汽船 1889年11月 131年3カ月
17 1888 若築建設 1890年5月 130年9カ月
18 3109 シキボウ 1892年8月 128年6カ月
19 8392 大分銀行 1893年2月 128年0カ月
20 3583 オーベクス 1893年12月 127年2カ月

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト