掲示板の反応

2022/12/03(土) 10:22:00投稿者:初心者 ♪(´ε` )

需給の結果が指標や実体経済を評価するという意味で、因果関係は材料→チャートではなく、チャート→材料。
それを理解する視点として、陰謀論的な表現で冗談めかして、分かりやすくしているのだと思いますよ。
彼の想定するチャートのストーリーを見ると、値動きを細部まで理解してる人だと感じますね。

2022/12/03(土) 10:14:00投稿者:諸行無常

日本が下げてるのは師走で資金繰りのため大口が売ってる季節的な要因か。ダウが高値圏で日本はもたついてる。大口の個人的な売りが相場を冷やしてる。特に売られる材料はない、円高?前は115円くらいが良いと言ってたのですよ134円くらいは円安です。

2022/12/03(土) 10:09:00投稿者:教えてください。Win11

まあそうですね

(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

2022/12/03(土) 10:05:00投稿者:tam*****

おはようございます
けっきょくダウはプラ転
雇用統計であれだけ崩れたのに関係なく戻してる
こりゃMSQがますますわからなくなってきたね

2022/12/03(土) 09:53:00投稿者:万次塞翁が寅

「統計を都合よく書き換える」は無理があると思いますよ
しかも米国で

(´・ω・`)

2022/12/03(土) 09:34:00投稿者:諸行無常

ダウがもみ合い小幅の上げと言うよりも先物が下げて変わらないと見るのが順当ですか。高値圏で上は上げても売られるので、雇用統計きっかけで上げたいのですが上を追っても売りたい人のカモなる(笑)。それが見えるから引け後は下げてます。

2022/12/03(土) 09:17:00投稿者:BBーMACD

27500までは下げ?

2022/12/03(土) 09:15:00投稿者:kur*****

朝から2回の雪寄せ。そして今1570のチャートを見ている。。苦笑いをしてシマッタ。。律義だなー1570君。結構、標識を守っているの1570君?
昨日の75日線 14324 昨日の安値14335  昨日の一目・日足基準線14445 昨日の終値14440
昨夜のPTS 22時30分安値14181 一目・日足の雲の上限は12月8日まで14157.5かな?
株取引は下手でも、この数値の偶然に時々感激してしまう?
さてと、雪道を整形外科に行くのは躊躇するけど、筋肉つけるために、行こうかな?

2022/12/03(土) 09:13:00投稿者:万次塞翁が寅

上下させる理由が欲しくて即座に反応してみたけど、冷静に考えたらそんなもんか。と思いました。

アルゴ

2022/12/03(土) 08:57:00投稿者:教えてください。Win11

米雇用統計 消えぬ波乱の芽 インフレと利上げのシナリオは?【日経プラス9】(2022年12月2日)
https://www.youtube.com/watch?v=geV25Pa1EWA

822 :山師さん@トレード中:2022/12/02(金)16:04:36 ID:OU3XM3JT0.net

PTS売買代金ランキング10位(16:00現在)=レーザテク、日経レバなどが売買代金上位
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221202-00938043-mosf-stocks
5.ファストリ <9983> 1,939,478,000円 81150円(-1630円)

843 :山師さん:2022/11/17(木)20:39:22 ID:lSYs1d1L.net

来年1/10から日経レバ、インバも補償金60%かよ初めて知ったわ

937 :山師さん:2022/11/11(金)19:02:43 ID:ceaVYTA/.net

日経レバ1570で今日はボロ儲けできたのにバンクで大損(泣)

頑張れ俺!生きろ!

92 :山師さん:2022/11/11(金)07:46:46 ID:PcCwSCay.net

保険で持ってた日経レバ空売りが死にかけてるわ

867 :山師さん:2022/11/08(火)10:51:48 ID:TQogv6yt.net

マイクロ1570ハイカラたすけろ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト