
2022/12/05(月) 09:54:00投稿者:Xgjar******
2022/12/05(月) 09:28:00投稿者:uha*****
ごめんなさい。
年度末まで、どれだけ上がるかです。
ホルダーのため、うんとか、すんとか、言えばいいのに。
だんまり会社ですね。
2022/12/05(月) 09:24:00投稿者:uha*****
ここからは年、、どれだけ上がるかですね。
2022/12/05(月) 07:02:00投稿者:ありんす
今週はメジャーSQ❗
朝の気配値は、全然信用できないなぁ
2022/12/05(月) 00:09:00投稿者:Yattanetarou
ここからは6月高値掴み信用買い方の損切り祭りですな( ´Д`)y━・~~
1200円台の買玉持ってる人まだ結構いるだろうね。
111 :山師さん:2022/12/04(日)18:34:37 ID:5hQuZf7t.net
>>110
太陽光
断熱材
ナノカーボン
2022/12/04(日) 11:32:00投稿者:dlr*****
オリックスみたいな掲示板⁉️
2022/12/04(日) 11:32:00投稿者:界王拳
2022/12/04(日) 00:03:00投稿者:ion*****
日本カーボンの配当金を見習ってほしい。
配当金は最低でも50円‐60円は欲しいところです!
2022/12/03(土) 21:05:00投稿者:ありんす
虫籠に入れてもええよ〰️
2022/12/03(土) 20:46:00投稿者:iwa……
もうエエわ!
おもろ無い。飽きた。
159 :山師さん@トレード中:2022/12/01(木)09:21:12 ID:xI9QCTEc0.net
東海カーボン高猫(´・ω・`)
744 :山師さん:2022/11/30(水)19:04:43 ID:McyqzReD.net
>>741
太陽光発電向け断熱材で異次元の成長
ナノカーボンで世界を変える技術
二つの柱で世界的企業になれる可能性があるのに、こんなに安い時価総額
今はイナゴが需給乱してるだけだから落ち着けば本当の実力が出るよ
40 :山師さん@トレード中:2022/11/30(水)16:31:40 ID:QK7wprRw0.net
アマゾンのカーボンヒーターのことか
39 :山師さん@トレード中:2022/11/30(水)16:30:39 ID:Xtscothvd.net
カーボンヒーターにしろ
プラスチックが溶けたり低温火傷するほど暖まるぞ
このスレで先行して買ってレビューしてくれたおハゲには感謝してる(´・ω・`)
18 :山師さん:2022/11/30(水)10:19:08 ID:4CHWja1v.net
マイ波ほんと強いな
カーボンニュ銘柄これしかないのかいな
167 :山師さん:2022/11/25(金)15:59:05 ID:A54eBMgk.net
>>155
だから決算だけじゃないから続いてんだろ
カーボンナノファイバーがなんなのか調べろよ
106 :山師さん:2022/11/25(金)15:29:26 ID:y1n7R3CV.net
>>100
冷静になれば判断できないね。
カーボン材料は分かるけど、短期で3倍になるほどか。
過熱感もあるし、難しいよね。
59 :山師さん:2022/11/25(金)15:11:04 ID:wmUlos+p.net
>>47
カーボンナノチューブ???
アルメカーボンナノチューブも作ってたの?
47 :山師さん:2022/11/25(金)15:08:45 ID:9Kag4Uxz.net
>>38
カーボンナノチューブ
とりあえず自分で調べるべき、夜明けが近いし
疑義あるからおれら見たいなのがまだ買えるだけだぞ
399 :山師さん:2022/11/25(金)00:08:51 ID:WheAy7I9.net
>>394
信用買い少ないから簡単には増したんにはならんやろ
世界の太陽光需要は天井知らずだしナノカーボンは伸び続ける成長産業
日医工とか東芝をプライムから外してアルメをプライムにするべきだわ
82 :山師さん:2022/11/21(月)10:51:08 ID:T0oLFd9j.net
東海カレーティング上げ全部吐き出し
696 :山師さん@トレード中:2022/11/21(月)09:44:12 ID:UpZrWL+60.net
カーボンは上げすぎたんやな(´・ω・`)
549 :山師さん@トレード中:2022/11/21(月)09:17:08 ID:0Aki6B1s0.net
カーボンなんかあったんか(´・ω・`)
224 :山師さん:2022/11/20(日)23:33:53 ID:rxMQ/JXa.net
>>204
4桁いくわな
中国太陽光の恩恵で今後もずっと爆益続くし、ナノカーボンが大手に採用されたらさらに桁変わるだろう
何年かしたら新日鐵レベルの大企業になっててもおかしく無いと思われ
532 :山師さん:2022/11/19(土)20:52:38 ID:MhEThtAt.net
アルメのナノカーボンの話を母ちゃんにしたら、感激して泣いてたわ
素人にも世界を救う技術だってわかった感じかな
184 :山師さん@トレード中:2022/11/19(土)14:26:26 ID:uMpfAf1C0.net
カーボンナノファイバーでしゃもじ作りたい(´・ω・`)
220 :山師さん:2022/11/18(金)14:25:06 ID:FUpvZ3cR.net
アルメはナノカーボンの工場の立地みたら怖いわ
886 :山師さん:2022/11/18(金)13:24:45 ID:hhiTy1iI.net
SEのやつらは仮想通貨とDXブームに先回りして爆勝ちしたろ? ZOOMとかもコロナ発生したからすぐに仕込めたし
同じことをカーボンニュートラルでやる
そういうプロジェクトもどの会社も置き始めてるからな
858 :山師さん:2022/11/18(金)13:20:15 ID:hhiTy1iI.net
DXも3年前から知ってるやつは爆勝ちしてた
来年は間違いなくカーボンニュートラル
どの会社も数百億円投資してるからな
5000兆円規模の市場になると思う
849 :山師さん:2022/11/18(金)13:17:28 ID:hhiTy1iI.net
>>779
その業界だけどカーボンニュートラルどの製造業も本気だよ
マジでDXよりも聞くもの
カーボンニュートラル銘柄ずっと探してたけど、ここなんか
他になんかある?
991 :山師さん@トレード中:2022/11/18(金)09:13:18 ID:JOHuGv7B0.net
カーボン↑
331 :山師さん@トレード中:2022/11/17(木)09:06:39 ID:XvqvC+F00.net
カーボン↓ 大平洋金属↓
881 :山師さん:2022/11/12(土)19:10:52 ID:C6Ng7TZK.net
ピナレロのカーボンフレームで60万とかで
もろもろ入れて完成車で130万とかだぞ
こんなの知ってる悪党なら盗むわ
65 :山師さん@トレード中:2022/11/10(木)13:12:58 ID:kTWTRozM0.net
日本の半導体復活か、早ければ2025年に2ナノ量産―中国メディア
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_903940
日本政府が日米共同研究拠点に3500億円を投じることを盛り込んだ半導体支援策が明らかになったと紹介し、研究拠点が早ければ年内に完成して日米による合弁会社が創設され、25~30年の間に2ナノプロセス半導体の量産を実現する計画だとしている。
また、日本は現状2ナノプロセスの開発技術を持っていないため、この技術を持っているIBMを提携の対象とする可能性が最も高いとし、IBMが数年前に半導体事業を売却するも依然として高い技術開発力を持っており、2ナノプロセス半導体技術や1ナノメートルのカーボンナノチューブなどの「ブラックテクノロジー」を開発してきたと伝えた。
記事は、半導体事業が日本の次世代科学技術戦略の一部に過ぎないとし、合計3兆円を投じて半導体のほかにロボット、バッテリーなどの重要分野の技術開発を促進する計画だと紹介している
なるほど確かに!ありがとうございますm(_ _)m
今は自分のポートフォリオバランスだと高配当が欲しいで、東海カーボン、 …
先週買った銘柄から、いくつか入れ替えを検討。
JPモルガン証券の空売り残高(11/30)
本日のネオモバ購入銘柄✨
東海カーボン 投資判断上げ、買い材料に
東海カーボン利確して調整終わったっぽい高田工業所買ったので上がって …
東海カーボン、シャープ、利確
信用の買い残高が高い間は、1000円か1000円割れじゃないと怖くて買えない。
せめて空売りが増えてくれないかな。